【ひろゆき氏に会いたい! Max500pts!】

 単なるミーハーでひろゆき氏に会いたいです。会って彼の著書にサインをしてもらいたいと思っています。(サイン本が欲しいのではなく、2008年の日付でサインをもらう事が大切なのです!)
 そこで彼が参加して直接サインをもらえるようなイベントがあれば教えて下さい。よくいくお店や立ち寄り先の情報も歓迎です。裁判への出廷情報も可です。
 ただしサインをもらえる可能性が無いシチュエーションは却下します。○月×日に△△へ行くので羽田空港から飛行機に乗る、みたいな情報はギリギリ認めます。
 良い情報にはポイントをはずみますが、役に立たない回答は0ptsに、受け取り率の低い人の回答はオープンしないのでそのつもりで。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/07/07 12:15:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:martytaka No.1

回答回数87ベストアンサー獲得回数2

ポイント35pt

百式のイベントで見たことがあります。

http://www.100shiki.com/

このようなネット系のイベントには、出現するんじゃないですか?

id:entrepreneur56

情報ありがとうございます

2008/06/30 17:53:57
id:yo-net No.2

回答回数266ベストアンサー獲得回数21

ポイント35pt

ニコニコ大会議とかに出席すればひろゆき氏に合えますよ。

ニコニコ動画が送る、前代未聞の大会議

後は公開しているメールとかにサイン欲しいと出すのも手かと思いますが、高い確率で無視されると思います。

そこでハードル高いですが、ニココニ映画祭にゲスト審査員に選ばれるように、才能あふれる動画を投稿してはどうでしようか。

ゲスト審査員ですから有る意味お客様です、でも同じ審査をするという同僚意識も生まれ、サインをもらえる可能性は高いと思いますよ。

国際ニコニコ映画祭

それではがんばってください。

id:entrepreneur56

情報ありがとうございます

2008/06/30 17:54:10

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません