地震対策について質問します。地震対策として,あなたが最も大切だと思う項目を教えてください。

回答の条件
  • 途中経過を非公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:2008/06/19 12:27:31
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答500 / 500件)

Q01地震対策として,あなたが最も大切だと思う項目を教えてください。(択一)

建物(ビル・住宅)が倒壊しないこと249
水道・電気・ガスが使えること114
電話・インターネット(携帯含む)から情報が得られること26
道路・鉄道など輸送機関が利用できること22
斜面が崩れない・地面が液状化しないこと25
レスキュー・消防隊が早期に活動すること32
地震保険などにより地震後経済的に困らないこと32
合計500

集計

×
  • id:toku4sr4agent
    toku4sr4agent 2008/06/19 00:56:29
    今回の被害の状況を見て、斜面が崩れない、地面が液状化しないことが大切だと思いました。
    (いくら建物がしっかりしていても、地形が変化してしまっては、建物も壊れてしまうので。)


    ただし、地形がそんなに変化しなかったら、建物が頑丈であることを選ぶかもしれません。
  • id:murakami_tak
    アンケートにご協力いただいたみなさま,ありがとうざいました。
    大変参考になりました。

    私自身は「建物(ビル・住宅)が倒壊しないこと 」が最も大切だと思います。
    阪神・淡路大震災で死因の8割が家屋倒壊によることと,大規模な斜面崩壊とは異なり人間の力で被害を減らせる項目だと考えているからです。その他の項目も震災時にかなりの不安・不便となりますが,死亡することとは比較できないと思います。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません