10名ぐらいの会社を経営していますが、社内の管理業務がうまくいっておりません。


契約書の確認などの業務を社長自らやっていますが、担当してくれる社員を探しています。

理想を言えば、銀行経験があり定年を迎えた人が良いのですが、どこにアプローチすれば効率よくみつかるのか採用された方がいましたら、教えてください。

自ら働いてくれるという方も募集します。

年収は、500万から600万位を予定しております。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/06/12 12:35:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:pahoo No.1

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント19pt

人材バンク(例:人材バンクネット)に求人広告を出してみてはいかがでしょうか。ただし料金はかかります。

定年退職者に絞るのであれば、近隣のハローワークに求人情報を出すのもいいでしょう。

id:harumi2 No.2

回答回数1378ベストアンサー獲得回数30

ポイント18pt

うちの会社は20代 30代までの募集でたまに50代以上の方が面接にきても断ってしまうのですが 職業安定所に募集を出せば結構面接に来ますよ。でも定年を迎えた人のほうがいい、とありますが、なぜ年配の方のほうがいいのかよくわかりませんが、社内の管理業務を任せられるような人が1人いるといいですね。

http://www.hellowork.go.jp/

id:hkrhr1 No.3

回答回数239ベストアンサー獲得回数12

ポイント19pt

 ヘッドハンターにお願いすれば、何人もの方を紹介してくれると

思います。

[ヘッドハンター]【検索】 

 

 あるいは下記urlも良さそうです。

 

http://navi-search.jp/keyword/%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%...

 

 

id:hamster006 No.4

回答回数283ベストアンサー獲得回数3

ポイント18pt

メインバンクは持っていないのでしょうか?

そういうつながりのある銀行に直接問い合わせすればいいのでは?

そうするとはじめは出向で、退職後に社員として活躍してくれる人材を登用できると思います。

http://www.hatena.ne.jp/

id:hamao No.5

回答回数3293ベストアンサー獲得回数40

ポイント18pt

ハローワークで60歳以上契約業務経験者を年収500万で募集したら業務が滞るくらい応募がありますよw

15日くらい勤務で嘱託で探しても十分応募がありますよ。

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/

そんな対応が出来ないんであればやっぱりリクルートみたいなところに投げて絞ればよいのでしょうが。

メインバンクなんかに相談するとろくな人材送ってこないから絶対にやめた方が良いですよ。

id:BANO No.6

回答回数149ベストアンサー獲得回数10

ポイント18pt

10名くらいの会社で、契約書などの確認だけに500-600万は随分高給ですね。

不動産関係でしょうか?

契約書の確認なら、リーガルチェックとして、

その分野に強く、信頼できる顧問弁護士に依頼されたほうが

ずっと効率的に思えますがそれでは無理なケースなのでしょうか?


金融機関出身者の大半は貸付や与信などの経験は豊富なものの、

意外と管理部門系の業務に長けた人が少ない印象があります。

リーガルチェック以外にどんな業務分野を望まれているのでしょうか?

具体的になれば、回答がしやすいのですが、いかがでしょうか。


内容や業務量次第では、週3日程度での嘱託採用のほうが会社にとって有利かもしれません。

各銀行系の派遣業務を行っている子会社から派遣していただくのも良い方法と思いますがいかがでしょう。


旧三和グループのみどり会hp

http://www.midorikai.co.jp/jinzai.jsp

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません