Solarisのvimで、インサートモード中にカーソルキーやDELキーを有効にするような設定はないでしょうか。


vimではカーソルキー等使わないのが常道、というのは知っているのですが、当方指に障害があり、モード切替のための打鍵を省略して微視的な打鍵数を少しでも減らしたいためと、正確なキーストロークが困難で特にキーが密集しているところでよく打ち間違えるため、離れたところにあるカーソルキーは押し間違いが少ないため、インサートモード中にカーソルキーが許されるLinuxでは、それを多用してきました。

このほど、社があげてSolaris化する予定なのですが、試しにしばらく運用してみたところ、著しく体に負担がかかり、戦々恐々としている状態です。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/06/04 11:00:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答0件)

回答はまだありません

  • id:projection
    自己解決しました。

    おそらく、vimrcファイルのset nocompatibleで所望の動作になるようです。

    昨日同設定を行っても全く反映されなかったので人力検索させていただきましたが、何故か本日再度使ってみるとカーソルキーが効いていました。
    昨日効かなかった理由がよく判らないのですが、とりあえず解決しましたのでクローズします。

    Watchされている方もいるようなので報告のみ。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません