オンデマンドTV(http://www.ondemandtv.co.jp/)の導入を考えているのですが、テレビとネット環境が離れているため、PCにチューナーをつけてPC上で視聴することを考えています。

同サイトのFAQで「Q8. パソコンで視聴することはできますか?
」の欄でも使える製品について明示されていないため、どのような製品を購入すればよいかわかりません。
既に使えているよ、という方がいらっしゃれば、どの製品を使われているか教えてください。
可能であればPCスロットではなくUSB接続の機器でがうれしいです。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/05/27 22:28:32
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:redwing1 No.1

回答回数541ベストアンサー獲得回数3

ポイント60pt

現在のPCで地上デジタルを見ることはできません。画質を落としたワンセグのみです。地上デジタル用のチューナーは最近発売が解禁されたばかりです。

id:t_okappy

オンデマンドTVでは民法は流れていないようですが、データ形式は地上デジタルと同じということでしょうか?

仮にそうであれば地上デジタル用のチューナーをつければ見れるということですね?

できればオンデマンドTVのデータ形式=地上デジタル という説明があるURLを教えてください。

2008/05/23 18:02:28

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません