使っていない銀行口座がいくつかあるのですべて解約したいと思っています。その口座のある支店でなければ解約できないのでしょうか。それとも同じ銀行であれば他の支店でも解約できるのでしょうか。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/05/01 22:51:59
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:Kotobuki_F No.1

回答回数406ベストアンサー獲得回数9

ポイント20pt

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1701060.html

どうも銀行によって対応が違うみたいです。

私も明日解約するつもりの口座があるんですけどね。

id:nuna

ありがとうございます。できないケースが多そうですね。

解約するつもりの口座が4つほどあって面倒だなあと思ってたのですが、まずは問い合わせてみます。

2008/04/30 18:20:20
id:masaboz No.2

回答回数122ベストアンサー獲得回数6

ポイント24pt

銀行によって規定が違うと思うので、他の支店で解約できるとは言い切れないです。


しかし、私は地元に住友信託銀行の支店がなかったため、隣県の支店の口座を本店で通して開設してしまいました。そして、解約する際は本店に問い合わせたところ、「支店に解約書類を転送させていただきます」とか言われて、支店から解約書類が届いたことがあります。たぶん、他の支店で解約をされるとしたら、恐らくその支店が口座開設した支店へ解約届けを転送しているかも知れません。


また、口座を解約されるつもりで、ご来店が困難であれば、銀行サイトからメールオーダーして解約書類を請求するか電話応対で「来店がどうしても困難です」みたいな形で言えば、解約書類を郵送してくれるようです。

id:nuna

ありがとうございます。なるほど、書類で解約できれば楽でいいですね。

同じように他県で開設した口座があって、それだけのために数時間移動するのもなあと躊躇してました。

2008/04/30 18:22:16
id:paxil No.3

回答回数375ベストアンサー獲得回数2

ポイント14pt

私は他支店で解約できました(第二地銀の東京支店で、地方都市にある支店の口座を解約)

何はともあれ、電話してみるのが一番早いのではないでしょうか。

id:ken33jp No.4

回答回数928ベストアンサー獲得回数13

ポイント21pt

>それとも同じ銀行であれば他の支店でも解約できるのでしょうか

できない理由をしつこく聞けばできますよ。

あと、残高がほとんどない場合は結構簡単に解約できるはずです。

残高がない場合は、銀行側の口座維持の手数料が馬鹿にならないので

解約させてくれるはずです。

残高がない場合は、解約後のトラブルも少ないので、ややこしくても

解約させてくれるはずです。

約款とかに、絶対にできないと書かれてるのなら引き下がるしかありませんが

そんなことかかれてないとおもわれますがどうでしょうか?

id:nuna

なるほど。銀行にとって休眠口座は嬉しくないのですね。

残高はほとんどゼロですので、快く解約してくれると期待することにします。

2008/05/01 22:51:00
id:y-kawaz No.5

回答回数1422ベストアンサー獲得回数226

ポイント27pt

銀行によるとは思いますが、大抵のところは郵送で書類のやり取りで解約ができるのではないでしょうか?

僕も同じようにいろんな地域で4,5個の口座を持っていたことがありましたがどれも窓口へは一度も出向かず、電話で問い合わせた後、書類のやり取りで全て解約できた覚えがあります。

id:nuna

ありがとうございます。書類だけでなんとかなったという経験談を聞いて安心しました。最初はこれのために有休を何日使おうかと憂鬱でした。。。

2008/05/01 22:51:03

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません