ブログサービスを始めようと考えています。後発ということもあり、現在サービス中のブログにはないサービスができたらなと思っています。

そこで!普段ブログを書く際に、「こういう機能があればなー」とか、「ここをこうした方が使いやすい!」など色々思うことがあると思います。その思ったことを教えてください。
使用しているブログサービスの不満点などでもOKです!

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/05/06 21:25:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答17件)

id:sshd8723 No.1

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

平面構成でなく画面上で立体構成になるブログ

id:sshd8723 No.2

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

平面構成でなく、画面上で立体構成になるブログ

id:some1 No.3

回答回数842ベストアンサー獲得回数37

ポイント20pt

Web1.0企業系のBlogサービスほど「バックアップ機能が無い」のが特徴です。

引越しをされるのを避ける為というセコイやりくちミエミエでむかつくのですが、

ユーザーはPC側にも自分のエントリのログは万が一の為に取っておきたいはずです。

id:adlib No.4

回答回数3162ベストアンサー獲得回数243

ポイント20pt

 

 1.夢のあれこれ

 

 簡略な作図も、Web上では、できそうでできませんね。

 エクセルで編集し、ダイレクトにアップロードできればと思います。

 系図や年表など(とくに将棋に限らず)いつも模索しています。

 

http://q.hatena.ne.jp/1175338345

 将棋の棋譜を、はてなダイアリーに“画像と”して公開するには?

http://q.hatena.ne.jp/1203145267

 

── いわし掲示板を使って、リレー将棋を試したいのですが、特別な

ソフトに依存せず、簡略な(世界共通の)表示方法はないでしょうか。

 下記の試行錯誤を参考に、画期的なアイデア・ヒントを待望します。

 

 エクセルで、文字列を90度(上手を右傾、下手を左傾)に配置した例。

http://d.hatena.ne.jp/adlib/19910629

 稀譜・千日考(打歩詰め)

 

 2.夢のエクセル

 

 エクセル2列を、はてなダイアリーに貼付けた試み。

http://d.hatena.ne.jp/libris/19750103

 輸入映画総目録 Ⅲ

 

 閲覧者は、必要な部分を選択して、自分のエクセルに貼付ける。

 すると、セルが行単位で連結されて、テキスト・データになる。

 管理者は、編集画面からコピーして、エクセルに戻すことができる。

 

 3.幻のブログ

 

 とても魅力的ですが、いまのところ迷っています。

http://docune.jp/people/1213/

 adlibildaさんのドキュメント(テスト中)

 

 4.幻のエクセル

 

 約20年の労作(エクセル・データ)を、できれば一括公開したいの

ですが、Yahoo! BB の将来性や、操作性・速度に不安があります。

 安心して外部保存できるような、総合システムの出現に期待します。

 

id:hrkt0115311 No.5

回答回数892ベストアンサー獲得回数51

ポイント20pt

こんにちは。


  1. 重くならないこと(重くて更新できない、またはメンテナンス期間が多いなど)
  2. 検索エンジンにひっかかりやすいこと(検索エンジン経由の来訪者が多いこと)
  3. 一日に更新できるエントリの文字数制限がないこと
  4. バックアップ(エクスポート)が容易なこと
  5. 広告やアフィリエイトに制限がないこと
  6. ブラウザに画像を表示するタイプではなく、サーバー側で保存したアクセス解析を、分かりやすく表示してくれること(ほぼリアルタイムが理想)
  7. デザインテンプレートについて、改変が自由なことに加えて、CSS初心者でも分かりやすいように、「今自分が修正している部分が、どの部分に反映されるのか」が、Firebug風に確認できること
  8. ユーザー同士、などでトラブルが起きた時に、事態を悪化させる前に問い合わせ窓口が迅速に、利用規約にのっとって対処できること
  9. アダルトコンテンツも許可する場合はFC2のように住み分けを試みること

ぱっと思いつくのは上記です。参考になれば幸いです。良いサービスになるといいですね。

id:ken33jp No.6

回答回数928ベストアンサー獲得回数13

ポイント10pt

高齢者に優しいUI。

老人クラブのようなBlog。

高齢者優遇、特化です。

病院とか食品会社もろもろと提携したらよいです。

id:hajime_create No.7

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

縦書き 横スクロール で操作性のよいもの

あれば使います。

はてなもアイデアでは出てるけど、動きがないし。

http://i.hatena.ne.jp/idea/359

http://www.tategaki.jp/

はありますが、サービスは一般利用不可だし、操作性に難あり。

私が書いた文ではありませんが、縦書き横書きにに関する考察.おもしろかったので参考まで。

http://pujikyon.cocolog-nifty.com/pujigonominet2/2007/10/post_b3...

http://72.14.235.104/search?q=cache:yEYIrPy6SlgJ:www5b.biglobe.n...

id:indiana No.8

回答回数59ベストアンサー獲得回数3

ポイント10pt

以下ワガママですw

自分で任意の入力フィールドを増やせるといいかなと思います。

さらにローカルのアプリケーションで編集できるととても良いですね。

また、自分のブログがAPIなどで引っ張ってこれたら、いろいろできそうで楽しくなりそうです。

あとは閲覧時に携帯とPCを自動で振り分ける機能。

携帯でGoogle検索して、ヒットしたページが激重かつ広告バリバリのブログはホント困ります。

というか、自動振り分けのブログってけっこうないです。

でもやっぱり一番欲しいのはサーバーが落ちない、簡単にサービス終了しないブログサービスですね。

ブログが消えるのは自分の履歴が消えることと同じなので。

あと、「他にはない」ということで言えば、フルフラッシュでブログとかでしょうか。

検索エンジンにはひっかからないですけどね・・・。

id:ymlab No.9

回答回数508ベストアンサー獲得回数34

ポイント10pt

私も作ってみました。

http://ymlabo.ddo.jp/~ymlab/blog/

現在ないサービス。

[データのアップロードサービス]でしょうか。

画像はアップロードできても、その他の形式はアップできないところしか、

私は知りません。

後は、はてなダイアリーだけかもしれませんが、

javascriptを追記できれば・・・。

id:gunzyou No.10

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt
  • エクセル的な機能

ブログには、文字と絵でコミュニケーションする機能は充実してきていますけど、数式や図表でコミュニケーションをするための機能は未だ貧弱です。エクセルや計算用のソフトを立ち上げて、その結果をブログに転載するのは手間がかかります。ブログの編集画面で、計算や図表の作成、挿入までできれば、手間が省けて便利です。小学生~大学生のユーザーが数学の宿題を教えあうのに利用したり、あるいは、会社勤めの人が経営数字をコミュニケーションしたり、大学の先生たちが数式のやり取りをするのに利用したりするかもしれません。


  • アウトラインプロセッサのように、記事のカテゴリを階層化して管理できる機能。

記事のカテゴリを階層化する機能が無いのは不便です。アウトラインプロセッサのような機能があれば、体系立てて書き物をしたい人にアピールすると思います。さらに、先述のエクセル的な機能と合わせて実装すれば、アウトラインプロセッサのユーザーを取り込めるかもしれません。僕が無料のアウトラインプロセッサを探した限りでは、数式や図表を作成、挿入する機能は無かったです。

id:santo No.11

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

私は長文書く人間なんで、一回の投稿が複数ページに分割できるといいですね。

よくあるニュース記事見たいな感じで。

id:t17th_homesick No.12

回答回数32ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

外見が、あまりブログブログしておらず、レイアウトの自由度が

高いと良いと思います。ブログブログしていない、というのは

何かのホームページ風だったりすること。レイアウトの自由度が

高いというのは、コンテンツの配置を「i Google」のように容易

に変えられる、とか、マウスでつまんで広げたり縮めたり。。。

など。要は見た目のカスタマイズ性が高いということです。


あるいは面白いブログにするにはどうずるか(ブログの書き方)を

教えてくれるマスコットをつけるというのも面白いかもしれませ

ん。添削してくれるわけですね。そのマスコットが。


マスコットで思い出しましたが、ブログ記事を充実させることが

同時に「たまごっち」みたいな育てゲーになるのも面白い。


あれ?だいぶ久々に回答するのだけれど、URLは必須じゃなくなったんですね。

id:u6k No.13

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

エントリをXMLのような構造化されたテキストでエクスポートできると嬉しいです。

色々な資料などから情報を集めて後で文書にしたいとき、私は、

とりあえずブログにメモ。

それを加工して何らかの文書にする。

ということをやっているので。

副次的効果として、バックアップにもなりますしね。

id:horoscopeweb No.14

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

夢だけに夢占いはどうでしょうか。2ちゃんねるではやっているようですし。形式はいろいろあるでしょうが、「この日記を夢占いしてみる」ボタンがついていてそのエントリのみ夢占いされるという、、、その後で感想など書けるというのもいいですね。

あとは本当に住み分けなら夢占いつながりでいろいろ占いとくっつけるといいのではないですか?女の人の比重がぜんぜん変わってくるでしょう。さまざまな携帯サイトで「この占いについて日記を書く」といったボタンがついていているのを見ますし。そういうのりで女の人向けに特化していくといいですね。

最後に今思いついたのが学校裏サイトならぬ「学校twitter」という言葉でいろいろ連想できそうですね。チャットルームをもう少しstaticにしていくといった構造で、、、

あまり生産性のない意見ですが参考になると幸いです。

id:piko-piko No.15

回答回数148ベストアンサー獲得回数3

ポイント10pt

・人気記事ランキングが欲しい。(サイドバーにそのブログ内でページビュー数の多い順にタイトルが並ぶもの。イメージ通りのブログパーツが無いのです)

・個別ページの記事の下に関連記事リンク。(やりたいけど、やり方が良く分からないので、簡単に設置できると嬉しいです。)


・はてなダイアリーみたくキーワードリンクが欲しい。キーワード経由で人が来るし、自分も探しやすい。

・白ベースで暖色系のイメージカラー。オレンジとか。

・スパムブログを放置しない。(検索にスパムブログがヒットしすぎなので)


・はてなダイアリーの編集ページに出るお隣ページ(最近見かけなくなったかもしれない)を、ブログの記事の下に並べたい。

id:puni-mo No.16

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

更新が楽なのがいいですね。携帯からも。

id:nem01 No.17

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

1. 軽くて素早く更新できる

2. 画像を簡単にアップロードできる

3. 出先からも更新できるように携帯に対応

4. アフィリエイト対応

5. アクセス解析

6. 他ブログサービスからのエクスポート機能

7. 覚えやすい、分かりやすいサービス名


こんなサービスだったら使いたくなりますねぇ。

  • id:hrkt0115311
    どんジレ、どんさん 2008/05/04 15:54:18
    http://q.hatena.ne.jp/1209471733#a823970 の回答者です。
    追記したいアイデアが出来たので、コメント欄をお借りします。

    どちらもFC2を念頭に置いています。
    一つは、悪い例として。FC2の場合、1ヶ月更新しないとblogの冒頭に広告が表示されます。おそらくアクティブユーザーを確保するために行っていることだと思いますが、こうしたことはしないサービスの方が私は好ましく感じます。
    もう一つは、良い例として。FC2の場合、トラックバックを送信したかどうかを、記事の管理画面から確認することができます。後日、履歴として確認できるので、誤って多重送信などを行わずに済むかと思います。
    (自分がトラックバックを送信して反映されなければ、送信上のトラブルか、送信先が削除しているわけですよね。後者の場合、削除の手間をかけて、さらに気づかずにトラックバックを送ってしまう、などということを避けられるようになると思います)


    以上二点、既にFC2で行われていることですが、どのblogサービスでも行われていることではありませんので、よろしければご検討下さい。参考になれば幸いです。
  • id:piko-piko
    hrkt0115311さんのコメントで思い出したのですが、JUGEMさんではpingが送れたかどうかはっきりと分かるようになっていて、安心します。ちょっとしたことなんですけど、分かると安心するんです。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません