デュアルディスプレイで、「スタート」などがあるアンダーバーを両画面で使用するには???


最近、デュアルディスプレイを使用するようになったのですが、「スタート」などがあるアンダーバーは片方の画面にしか表示されません。両画面の下に表示するようにするにはどうしたらよいでしょうか?

ちなみにwindowsです。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/05/04 20:20:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:STRing No.1

回答回数351ベストアンサー獲得回数36

ポイント60pt

標準の機能ではディスプレイドライバの機能を利用して、ふたつのディスプレイをひとつのディスプレイとして扱うビッグデスクトップを利用する方法があります。

いろいろなデスクトップ形態


オンラインソフトを導入すると拡張デスクトップでも追加できます。

ITmedia Biz.ID:第3回 マルチディスプレイを活用する


また、タスクを表示するのが目的ではなく高さを揃える目的でしたらクイック起動(スタートボタン横のアイコンのあるバー)などをタスクバーから分離させてタスクバーのように配置できます。w

私は高さを揃えるのにワイドディスプレイなのもあって縦配置にしました。大量のタスクを表示できてとても便利です。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません