1209203023 Cubase SX3のアイコンについて。


3年前にCubase SX2からSX3にバージョンUPしました。
いまさらなのですが、アイコンの表示について疑問があるので教えてください。

SX2を使っていたころは保存ファイル(拡張子.cpr)のアイコンが「Cubaseの赤と白のロゴ」でありました。
Sx3にバージョンUPしてからは、アイコンが変わってしまいました。
「ノート絵柄みたいなアイコン」もしくは「ブラウザーの真っ白みたいなアイコン」になってしまいました。

もうひとつバージョンUPでおかしくなったのが、
その変わってしまったアイコンをダブルクリックしてもCubaseが立ち上がらないのです。
Cubaseを立ち上げてから、ファイルより開けば問題はないです。

この二つの現象はCubase SX2に戻すと解消されます。

現在のSX3は3.1.1です。

ただしいアイコンの絵柄はどんな感じでしょうか?
この現象を直す方法をおしえてください。
よろしくお願い致します。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/05/03 18:45:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:tosik No.1

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

Cubaseは使っていないのですが、基本的にこの問題については「拡張子の関連付け」で解決できます。

拡張子に対して開くソフトウェアを割り当てることにより、ダブルクリックで指定のソフトウェアで開くことができます。このことを拡張子の関連付けと呼びます。

http://support.microsoft.com/kb/307859/ja

ここの『ファイルをダブルクリックしたときに起動するプログラムを変更する方法』の手順で変更できます。

[適切なプログラムを Web で探す]は使わないでよいです。

id:ort

ありがとうございます。

実はそのやり方を実行はしていました。説明不足ですみません。

ただ、なぜ普通にインストールして関連付けされないのかが不思議です。

このような事例がないようで、Google検索してもみあたらないんです。

と言う事は、自分のインストール方法がおかしいのかと。

もうひとつポイントは、自分で関連付けてやってもSX2のときのようなアイコンにはならないんです。

ノート図柄の真ん中にCubaseのロゴが小さく入る程度です。

これがSX3での正しいロゴなのかどうかも知りたいです。

しかしtosikさんの回答で、対処方法に間違いないことの確信がもてました。

回答ありがとうございました。

2008/04/26 20:26:01
id:tosik No.2

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

試したのですね。

そして正しくファイルを開くことができたのであれば、大きな問題ではナイト思います。

しかし、通常であれば関連付けは正しく行うことができるのですが、

Cubaseに限らず、いくつかのソフトウェアでは、うまく関連付けができないことがあります。

また、アイコンが変な問題ですが、

ノート図柄の中に小さくロゴが入るのは、おそらくCubaseのアイコンではありません。

先ほどお伝えした方法で関連付けを変更した場合に起こる現象です。

もう1つ関連付けを行う方法がありまして、その方法を使えばアイコンを正しいものにすることができる可能性があります。

ただ、それは少々難しいです。

URLは載せておきますが、作業は自己判断でお願いいたします。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/482ftype/ftype.html#0...

の「[ツール]-[フォルダ オプション]で設定する方法」の[B]の作業です。

id:ort

丁寧な回答ありがとうございます。

もう少し突っ込んでよろしいでしょうか。

>いくつかのソフトウェアでは、うまく関連付けができないことがあります

ソフト自体の問題であれば、やはり自分と同じ現象は皆さん発生しますか?。

そうしたら、やはり検索でひっかかってもいい気がします。

ハードの関係もあったりするのでしょうか?

しかしCubase4.1にバージョンUPしたら復活する可能性はありそうですね。

2008/04/26 20:51:27

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません