家業のホームページを今から作るのですが、

レンタルサーバーはどのようなものを利用すればいいでしょうか?

具体的にいうとロリポップなどの安い所と他の少し高いレンタルサーバー業者(こういう所→http://www.fsv.jp/kyoyu/)はどう違うのでしょうか?

安くしたいのですが、皆様ならどのような業者を選びますか?
ちなみにドメインも取得します。

※ちなみに地方のリフォーム業者です。将来的にはリスティングとか出稿したいと思っています。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/03/15 15:05:31
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:terapon No.5

回答回数88ベストアンサー獲得回数2

ポイント54pt

jazzyさんが書いていらっしゃいますが、さくらインターネットがコスト対パフォーマンス(サクサク動く)という意味でいいと思います。

ロリポップは時々遅いので、個人利用ならいいですが、法人業務だとストレスなく表示されるサーバの速度というのは重視された方が良いです。

ライトだと機能不足なことがあるので、(ムーバブルタイプ4がつかえない)ベーシックプラン1GBで5000円→月当たり417円でいいのではないかなと思います。

http://www.sakura.ne.jp/

id:doragonxxx

さくらのベーシックプランにしようと思います。

ありがとうございました。

2008/03/15 15:04:26

その他の回答4件)

id:masyuta No.1

回答回数61ベストアンサー獲得回数3

ポイント2pt

安い≒遅い 

 

一般的にはこの考えで間違いありません。

基本的に「維持費用÷収容人数=価格」なので

1サーバー+1回線に収容人数を増やすほどに

価格を下げる事ができます。

 

その分だけ、遅く(重く)なります。

 

>将来リスティング

 

ならば、ロリポップは選択肢外です。

ロリポは簡単で安い良いサーバーですが、

ターゲットはライトユーザーです。

 

まぁ、高くても遅かったり、安くても速かったりする

業者も幾らでもありますから、最終的にはユーザーの

評価を調べるのが一番ですね。

 

VALUE DOMEIN  

私はここのCOREサーバーに落ち着きました。

速い、安い、サポート無しw の極地だと思っています。

id:doragonxxx

ありがとうございます

2008/03/15 15:02:24
id:jazzzy No.2

回答回数65ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

http://www.sakura.ne.jp/

こちらがとてもいいですよ!

根拠は良くあることなのですが、夜の時間になると沢山アクセスが集中して、HPを表示させる速度が遅くなるということがあります。

こちらはその辺のストレスもあまり感じさせないのが特徴です。

あとなんといっても安くて評判がとても良いです。125円/月ですからね。

是非検討してみてください。

ちなみにロリポップは以前使ってましたが、夜になると表示が遅くなることが多々ありました。

id:doragonxxx

さくらはいいみたいですね!

2008/03/15 15:02:49
id:princesse-x No.3

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

サーバー選びはかんたんには説明できません。私のサイト「レンタルサーバ選びのポイント」です。

http://commonsense.jp/server.htm

宣伝みたいになりますのでポイントはなくてもかまいません。

id:doragonxxx

さくらインターネットよさそうですね!

2008/03/11 09:38:54
id:AZUY No.4

回答回数343ベストアンサー獲得回数12

ポイント4pt

こんにちは

安くしたいのですが、皆様ならどのような業者を選びますか?
ちなみにドメインも取得します

私なら、その条件でしたら、ロリポップを選択します。

必要性が感じれば、ほかに引越しします。

独自ドメインの移管OKなところはそれなりにありますから

大丈夫だと思います。

最悪、独自ドメインの移管ができないのなら、

もうひとつ独自ドメインをとってそちらで活動します。

旧ドメイン方は、新ドメインに転送するような設定にして

おきます。

ロリポップなどの安い所と他の少し高いレンタルサーバー業者

安いところは品質とかサポートとかは期待しないほうが良いです。

一般的には値段の高いほうが、アクセスが集中しても大丈夫とか

品質とかサポートが良いという傾向がありますが、

少し高い程度ではあまり変わらないと思ったほうがよいと思います。

評判のよさそうなところを選ぶことをお勧めします。

評判の良いところは、引越ししやすいようになってます。

お客が逃げる可能性がないから、囲い込み戦略する必要がないので。

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:terapon No.5

回答回数88ベストアンサー獲得回数2ここでベストアンサー

ポイント54pt

jazzyさんが書いていらっしゃいますが、さくらインターネットがコスト対パフォーマンス(サクサク動く)という意味でいいと思います。

ロリポップは時々遅いので、個人利用ならいいですが、法人業務だとストレスなく表示されるサーバの速度というのは重視された方が良いです。

ライトだと機能不足なことがあるので、(ムーバブルタイプ4がつかえない)ベーシックプラン1GBで5000円→月当たり417円でいいのではないかなと思います。

http://www.sakura.ne.jp/

id:doragonxxx

さくらのベーシックプランにしようと思います。

ありがとうございました。

2008/03/15 15:04:26

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません