【偵察将校って何?】

祖父から昔もらった手紙を読み返したら、祖父は旧日本軍の偵察将校だったんだそうです。
(陸軍の某飛行中隊だとか)
 
……で、それって具体的に何をする人なんでしょう。
「偵察をするんだろうなあ」「将校ってことは偉いのかなあ」「飛行機に乗ってた話は聞いたなあ」程度の知識しかありません。
ネットでも調べたんですが、ドイツとかアメリカの話が多くて、じいちゃんのことがわかった、という気持ちにはなれず……。
 
どなたか詳しく教えて下さい。
よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/03/01 21:00:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:tenida No.1

回答回数334ベストアンサー獲得回数13

ポイント27pt

将校については、ウィキペディアの

「大日本帝国陸軍」と

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%B8%9...

「将校」の部分を

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%86%E6%A0%A1

参照してください。

一般的には、指揮官クラスの職業軍人を養成する「士官学校」卒業の少尉以上の階級の軍人を指しています。軍隊全体の構成の中では1割以下のエリート階級に属します。

ま、「偵察」はどんな任務を持っていたか、一般には作戦前の敵情観察が任務ですが、特に飛行偵察では敵地の地図・地形観察、敵施設・部隊配置、応戦体制などの偵察が中心任務になります。

「写真偵察機F13」の記述などを参考にして下さい。

http://www1.ocn.ne.jp/~susuma/bombing/intro/f13.htm

また

http://www5f.biglobe.ne.jp/~ma480/bukko-katou-sibata1.html

http://imperialarmy.blog3.fc2.com/blog-category-39.html

等も参考になりますかね。

id:filinion

ありがとうございます。

 

>軍隊全体の構成の中では1割以下

なるほど。やはりそんなに少ないものなのですね。

 

>敵地の地図・地形観察、敵施設・部隊配置、応戦体制などの偵察

なるほど。

ありがとうございました。

 

基本的なことはわかりましたので、もう少し、生き生きとした話も知りたいと思っています。

例えば、下のリンク先は海軍の話ですが、「陸軍だとこんな感じの生活だった」「任務の実態は」といった、エピソード的なものをご存じでしたらお願いします。

http://sidenkai21.cocot.jp/m391.html

 

(別に、勇ましい話ばかり聞きたい、というわけではないです)

2008/02/24 09:00:40
id:sdkfz No.2

回答回数992ベストアンサー獲得回数48

ポイント27pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E4%B8%83%E5%BC%8F%E5%8F%B...

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%85%AB%E5%BC%8F%E7%9B%B...

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E3%80%87%E3%80%87%E5%BC%8...

陸軍飛行隊の偵察将校ということですので、この辺の飛行機に乗っておられたと思われます。


http://blog.goo.ne.jp/rt000gal/e/2c896b3bf370cdd8023b885232c1190...

http://www.amazon.co.jp/%E5%8F%B8%E4%BB%A4%E9%83%A8%E5%81%B5%E5%...

任務の実態や生活などは、このあたりの本が参考になるかと思います。


あと、お祖父様の軍人恩給(軍人の年金)を管理している地方自治体にはお祖父様の軍隊時代の履歴が保存されています。

お祖父様の詳しい経歴をお知りになりたいのなら一度たずねてみてはいかがでしょうか。

id:maroon_lance No.3

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント26pt

陸軍士官学校または航空士官学校を卒業されたのか、幹部候補生なのかによって多少違いはあると思いますが、下記の本が参考になると思います。

司令部偵察飛行隊―空から見た日中戦史

陸軍の百式司令部偵察機というのは中々優秀で、高空では怖いものはなかったと言っている偵察将校もいらっしゃいます。

一〇〇式司令部偵察機 - Wikipedia

ちなみに偵察将校は航空写真を撮りますが、通常それは3Dレンズのようなものを使って見ます。しかし小野門之助という人は、レンズを使わずとも、目の焦点を「カッ」と変えるだけでこれを判読できたそうです。彼は香港の航空写真から、イギリス軍要塞の大砲の口径まで算出しました。

id:filinion

たしか陸軍士官学校だったかと思います。

ご紹介いただいた本は、sdkfzさんと同じものですね。良書なのでしょうか。探してみます。

 

>3Dレンズのようなもの

今で言うステレオグラムとかいうものでしょうか。

大規模工事などで立体写真が使われた、と聞きましたが、軍事関係でも利用があったのですね。

 

>目の焦点を「カッ」と変えるだけで

わはは。

笑うところじゃないのかも知れませんが。

 

ステレオグラム的なものだとすると、今はできる地方人もたくさんいそうではありますね。

>大砲の口径まで算出

これは普通人には無理そうですが。

 

祖父も小野さんのことは知っていたかも知れませんね。

今となっては聞けないのが残念ですが……。

 

ありがとうございました。

2008/02/28 00:37:23

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません