微妙に時間のかかるコンパイル待ち時間(5-6分)になにをするべきでしょうか。


組み込み屋なのですが、コンパイル&リンク&ICEでターゲットにロード の単純作業に中途半端な時間がかかるので、その間なにをしようか困ってしまいます。

web閲覧とか本を読むとか、ほかのことすると集中力が途切れてしまうし、ただ待つのは神経磨り減りますし。

効率的な開発のためのアドバイスお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/02/17 21:33:19
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:hidetoz No.1

回答回数88ベストアンサー獲得回数8

ポイント60pt

ToDoリストの整理(と実行)はどうでしょう?

テキストファイルなどに、仕事上のToDoをドンドン書きたしておき、

質問のような空いた時間で順位付けやソート・マージして整理します。

コンパイルなどのバックグラウンド作業が終わったら、

ToDoリストをセーブして元作業に復帰します。

もし明らかに5分以内に終わる軽作業(メールの返信など)が見つかれば

サッと実行するのも良いでしょうね。

仕事のことを考え続けているので、集中もとぎれにくいと思いますよ。

id:shikaku

なるほど ToDoリストですか。

ロード後に実行して試そうとしていた内容とかもメモしておけば、

やることをうっかり忘れたりもしませんね。

いつも勢いで仕事しているので、こういう気が抜けやすい時間があると

効率がとたんに落ちてしまいます。

集中力の維持が一番難しいですね(><)

ありがとうございました。

2008/02/12 11:32:41
id:fmht7 No.2

回答回数642ベストアンサー獲得回数64

ポイント10pt

さっと人力検索を眺め、得意ジャンルなど即答できそうな質問があれば答えるというのはどうでしょう。頭の体操にもなり、良い気分転換になると思います。

「コンパイルが終わるまで」という区切りの付け易さもポイントだと思います。


もうひとつ思ったのが「複数開発を並行する」なのですが、片やコンパイルしている最中に別のプログラムのことを考えるとかえって混乱してしまう恐れもありますね。

そこで二人一組となり、完全なペアプログラミングとまでいかずとも、相互の待ち時間でお互いの進み具合や相談しあっても良いかもしれませんね。

id:shikaku

話して現状とこれからを確認しあうのはいいですね。

話すだけでバグが見つかることもありますし。

でもなかなか、自分の相手の「話したいタイミング」は合わないだろうなぁ

2008/02/14 10:01:02
id:yazuya No.3

回答回数639ベストアンサー獲得回数53

ポイント10pt

細かい仕事をすると気が散るというのであれば、目や手のマッサージをして疲労回復しておいてはいかがでしょうか。

5,6分という時間はちょうど良いと思います。

http://www.wellba.com/spa/contents/hand.html

http://homepage1.nifty.com/cinekan/eye.html

id:shikaku

リラックスすると、やってたこ忘れちゃうんですよね。

集中力をなんとか維持する方法が欲しいのです。

ひと段落したら、こうやって休むのが得策ですね。

2008/02/14 10:02:35
id:ffmpeg No.4

回答回数1202ベストアンサー獲得回数9

ポイント10pt

コーヒー飲むとかタバコ喫うとか、ガムをかむとか。はてなで答えるとか。

id:shikaku

この案もリラックス法ですよね。

集中力をなんとか維持する方法が欲しいです。

2008/02/14 10:06:36
id:KairuaAruika No.5

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント10pt

席は窓際ですか?

結構ハイスペックのオペラグラスを買いましょう。

鳥とか月の表面とか,結構和みますよ。

id:shikaku

コンパイルの度にオペラグラスで外みてたら、

変態かと思われますなー

2008/02/14 10:03:49
id:KUROX No.6

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

ポイント10pt

>集中力をなんとか維持する方法が欲しいです。

瞑想とか(^^;

-------

集中力を維持する方法は、そういう時間が生じないように計画を立てるです。

コーディングしてコンパイル。

コンパイル中に他のソースをみるとか、チェックリストを作成するとか

机上デバッグするとか。並行作業できるような作業形態をとるですね。

私は、こんなに根をつめて作業するのは嫌ですが・・。

--------

5,6分ぐらいなら、ぼーとしてても、集中力は継続できると思いますが・・。

ぼーとしてても、重要なことは考えるようにすれば、いきなり閃いて

解決とかもありうると思います。

--------

下手にweb閲覧とかしてしまうと、そっちに気が取られてしまいますが、

ぼーとしてるのは、一時停止状態だと思います。すぐに再開できると。

id:shikaku

5,6分ぼーっとも繰り返すと 集中できなくなっちゃうんですよねぇ。

2008/02/17 21:31:19

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません