Windows Vista Home Premiumを使用しています。OSからエラーメッセージが頻繁に出るようになったので, VistaのDVDからOSの再インストールをしました。Cドライブのみで構成されていたのですが、再インストールしてもワードやエクセルなどの個人用データはちゃんと残っていました! 何故なのでしょうか? 再インストールしたら全部消えてしまうものかと思っていました。(Vistaからの新しい機能でしょうか!?)

ちゃんと残っていたデータは「C:¥Word」とか「C:¥Excel」などのビルトインのフォルダではないのですが…関係しているのでしょうか?

よろしくお願い致します。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/02/01 14:35:47
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:masa2007_Ver2 No.1

回答回数11ベストアンサー獲得回数1

ポイント35pt

HDDのフォーマットをしないで再インストールしたからじゃないかな?

再インストールの際に、領域開放、領域確保してフォーマットはしましたか?

していないなら、上書きインストールなので、データは生き残ると思いますよ。

(Vistaはインストールしたことないけど、今までのWindowsインストール通りなら)

id:nil55

ご返答ありがとうございます。

「上書きインストール」や「フォーマット」という選択肢が今までのWindowsと違ってなかったんですよね…

「次へ」「次へ」ですすめていくと上書きインストールになってしまいました。

今までのWindowsと仕様やコンセプトがかわってしまったのでしょうか?!

2008/01/31 18:04:23

その他の回答2件)

id:masa2007_Ver2 No.1

回答回数11ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

ポイント35pt

HDDのフォーマットをしないで再インストールしたからじゃないかな?

再インストールの際に、領域開放、領域確保してフォーマットはしましたか?

していないなら、上書きインストールなので、データは生き残ると思いますよ。

(Vistaはインストールしたことないけど、今までのWindowsインストール通りなら)

id:nil55

ご返答ありがとうございます。

「上書きインストール」や「フォーマット」という選択肢が今までのWindowsと違ってなかったんですよね…

「次へ」「次へ」ですすめていくと上書きインストールになってしまいました。

今までのWindowsと仕様やコンセプトがかわってしまったのでしょうか?!

2008/01/31 18:04:23
id:masa2007_Ver2 No.2

回答回数11ベストアンサー獲得回数1

ポイント25pt

http://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/013.html

ここを読むと、「この段階でパーティションを新規作成する場合、<ドライブオプション>を選択してパーティションの編集が行える。」と書いてあるので、クリーンインストールは可能だと思いますよ。

インストール画面がよりグラフィカル&メッセージが変わったみたいですね。

id:nil55

ありがとうございます!

2008/02/01 14:34:45
id:y-shift No.3

回答回数43ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

既出ですが、上書きインストールしたものと思われます。

  • id:TONTON3
    ちゃんとフォーマットするという項目はあるはずですが・・・
  • id:Pooh_san
    フォーマットはオプションみたいなところにあったようです…
    今までのWindowsとデフォルトの仕様が変わったようなイメージを持ったのですがそんなことはないですか?

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません