ファイナルファンタジーXI(オンラインゲーム)の中の、ユーザ同士のコミュニティー(他ゲームでいうギルドみたいなもの?)について教えてください。


共通のリンクパールを持っている人同士でチャット回線できるということですが、実際にどのようなコミュニケーションが行われているのでしょうか?
何人くらいの集まりで、どのような(ゲーム内の)活動・(ゲーム内外の)交流をしているのでしょう?

また、リンクパールを持っていない人同士でも、マップ内で出会った人とは会話ができるのでしょうか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/01/18 19:35:36
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:torory No.1

回答回数6ベストアンサー獲得回数1

ポイント100pt

FF11では、ギルドと言わずLS(リンクシェル)と言います。

アイテム扱いなので付け外しでき、1人で2~3個持っているのが普通です。

LS1の友達と遊んでいるときは1のLSをつけて、

LS2のイベントがあるときは2のLSをつけて…とかって使い分けます。

私が所属していたLSでは、単なる雑談や音楽・マンガと言った趣味の話や

ボケツッコミなどのやりとりが多かったです。

メンバーは多いときで40人くらいいましたが、オンラインの時でないと会話できないので、一緒に会話するのは20人くらいでした。

オフ会が年に2回くらいあって、とても仲が良かったですよ。

LSとは別に、SayやShoutコマンドでエリア内の人と会話できます。

離れた場所の人と会話するにはtellコマンドを使えば可能です。

http://wikistery.lix.jp/wiki/%E3%83%86%E3%83%AB

id:watewadog

ありがとうございます!

つけはずし可能なんですね。

いろいろ参考になりました。m(__)m

2008/01/11 20:39:38

その他の回答1件)

id:torory No.1

回答回数6ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

ポイント100pt

FF11では、ギルドと言わずLS(リンクシェル)と言います。

アイテム扱いなので付け外しでき、1人で2~3個持っているのが普通です。

LS1の友達と遊んでいるときは1のLSをつけて、

LS2のイベントがあるときは2のLSをつけて…とかって使い分けます。

私が所属していたLSでは、単なる雑談や音楽・マンガと言った趣味の話や

ボケツッコミなどのやりとりが多かったです。

メンバーは多いときで40人くらいいましたが、オンラインの時でないと会話できないので、一緒に会話するのは20人くらいでした。

オフ会が年に2回くらいあって、とても仲が良かったですよ。

LSとは別に、SayやShoutコマンドでエリア内の人と会話できます。

離れた場所の人と会話するにはtellコマンドを使えば可能です。

http://wikistery.lix.jp/wiki/%E3%83%86%E3%83%AB

id:watewadog

ありがとうございます!

つけはずし可能なんですね。

いろいろ参考になりました。m(__)m

2008/01/11 20:39:38
id:suzukyu No.2

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント100pt

リンクシェルはログインした(リンクシェル付け外しをした)タイミングで通知する

リンクシェルメッセージという一言伝言板機能もあります。

また、公式にPlayOnlineのアカウントでログインすることで、利用可能な

リンクシェルコミュニティというものがウェブベースで用意されており

あまり活用されているという話を聞きませんが、リンクシェル内のメンバーの情報を知ったり、

ここの日記等をつけたりできます。

リンクシェルの人数はまちまちです。

イベント専用のリンクシェルを作ってその時だけつかうような場合もあります。


>また、リンクパールを持っていない人同士でも、マップ内で出会った人とは会話ができるのでしょうか?

については、その場で会話することが可能です。

チャットは次のようなモードがあり/chatmode(/cm)コマンドで切り替えをすることができます。

  • /tell(/t) 対象を特定して1vs1で会話するチャット
  • /say(/s) 自分の周囲にいる人に向けて会話するチャット(離れると聞こえない)
  • /shout(/sh) 自分の周囲の広範囲に向けて会話するチャット(すごく離れると聞こえない)
  • /party(/p) パーティを組むとそのメンバーだけに表示されるチャット
  • /linkshell(/l) 同じリンクシェルのメンバーだけに表示されるチャット

パーティ参加希望を出していると、大体レベル上げに誘われますので、

それをきっかけにパーティで盛り上がったりすることなどをきっかけにリンクシェルにさそったり誘われたりします。

最近では、新規なのか改めて新キャラを育てているのか分からないため、

リンクシェルに入れてもらえませんか?と声をかけないと相手も誘うことをためらう場合が多いようです。

id:watewadog

LSや会話のシステムがよくわかりました!

ありがとうございます。

2008/01/15 22:04:36

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません