書評の投稿が可能なコミュニティサイトをお教えください。

AmazonやSNSのレビュー機能ではなく、
書評がコミュニティの中核となっているサイトを希望いたします。
よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/12/21 15:23:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:rihaku2007 No.1

回答回数19ベストアンサー獲得回数2

ポイント30pt

投稿レビューサイトです。本・音楽・映画・アート・ステージ・ゲームのレビューが投稿可能。結構本格的なレビューサイトですが、コミュニティ性は薄いかも。有名サイトなので多分ご存知かもしれませんが…


有名どころでは、

会員のみなさんが書店の店長になって、本を紹介しているコーナーです。もちろん雑誌、CDやDVDも紹介されています。あの本について誰かと語りたい、あの店長さんとお友達になりたい。そんなときは、店長さんにメッセージを送ることもできます。本との出会い、本が好きなみんなとの出会いがより一層広がる「みんなの書店」。きっとあなたにぴったりな本や仲間が見つかるはずです。

「書評」というよりは「感想」メインなので…ご期待に添えないかも。


読書好きのための読書コミュニティ

  • 読書ノート/大好きな本に感想を書いてみんなに紹介
  • 蔵書リスト/気になる本をとりあえず保管する
  • コミュニティ/同じジャンル、作家、本好きな人と会話できる

こちらも、「書評」というよりは「感想」メインなので…ご期待に添えないかも。


こちらに「書評コミュニティ」が存在していますが、単独サイトとは言えず、ご期待に添えないかも…


こちらのサイトでも、本に関する複数のコミュニティがあります。しかし、分野が細分化されていて、活発な活動をしているコミュニティは少ないようです。ご期待に添えないかも…

id:take65

多くのサイトをお教え下さり、ありがとうございます!

>ご期待に添えないかも… とのことですが、全て期待通りの回答です。

1つ1つじっくりと拝見したいと思います。

2007/12/18 07:13:27

その他の回答4件)

id:rihaku2007 No.1

回答回数19ベストアンサー獲得回数2ここでベストアンサー

ポイント30pt

投稿レビューサイトです。本・音楽・映画・アート・ステージ・ゲームのレビューが投稿可能。結構本格的なレビューサイトですが、コミュニティ性は薄いかも。有名サイトなので多分ご存知かもしれませんが…


有名どころでは、

会員のみなさんが書店の店長になって、本を紹介しているコーナーです。もちろん雑誌、CDやDVDも紹介されています。あの本について誰かと語りたい、あの店長さんとお友達になりたい。そんなときは、店長さんにメッセージを送ることもできます。本との出会い、本が好きなみんなとの出会いがより一層広がる「みんなの書店」。きっとあなたにぴったりな本や仲間が見つかるはずです。

「書評」というよりは「感想」メインなので…ご期待に添えないかも。


読書好きのための読書コミュニティ

  • 読書ノート/大好きな本に感想を書いてみんなに紹介
  • 蔵書リスト/気になる本をとりあえず保管する
  • コミュニティ/同じジャンル、作家、本好きな人と会話できる

こちらも、「書評」というよりは「感想」メインなので…ご期待に添えないかも。


こちらに「書評コミュニティ」が存在していますが、単独サイトとは言えず、ご期待に添えないかも…


こちらのサイトでも、本に関する複数のコミュニティがあります。しかし、分野が細分化されていて、活発な活動をしているコミュニティは少ないようです。ご期待に添えないかも…

id:take65

多くのサイトをお教え下さり、ありがとうございます!

>ご期待に添えないかも… とのことですが、全て期待通りの回答です。

1つ1つじっくりと拝見したいと思います。

2007/12/18 07:13:27
id:ksh No.2

回答回数315ベストアンサー獲得回数9

ポイント18pt

本が好き!(β)

http://www.buzz-pr.com/book/menu/

こちらは献本してもらい、書評をブログに公開するのがメインなのですが、「書籍登録と自腹レビュー」というのもあり、献本してもらってない本の書評も登録できます。

id:take65

へぇ、献本がベースとは面白いサービスですね。

お教えくださり、ありがとうございます。

2007/12/19 16:05:09
id:sourcehoge No.3

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

作品データベース

投稿量はかなりのものです。

id:take65

テキストベースながらも、かなりのデータ量ですね。

お教えくださり、ありがとうございました。

2007/12/19 16:12:00
id:nofrills No.4

回答回数874ベストアンサー獲得回数159

ポイント18pt

「フェイバリットDB」

http://www.favoritedb.net/

書評だけでなく、映画評や音楽評も含まれていますが、

ユーザがレビューを投稿して「つながって」いくというコンセプトのウェブサービスです。

「SNS」という位置づけになっていますが、

メンバー登録していなくても他の方の投稿の閲覧はできます。

id:maglow No.5

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

http://stack.nayutaya.jp/

Stack Stock Books(スタック・ストック・ブックス)は、ゆる~い感じの読書管理システムです。 積ん読本に注目し、より良い積ん読ライフをおくるための様々な機能を提供します。

私もやっているので、もっと普及するといいなと思っています。

  • id:Nigitama
    http://booklog.jp/
  • id:take65
    >Nigitama様
    ありがとうございます!
    ささやかですが後日ポイントをお送りさせて頂きますので、
    お受け取り下されば幸いです。
     
    >皆様
    http://q.hatena.ne.jp/1155792076 で既出ではないものでお願いいたします。
  • id:Nigitama
    いえいえ結構ですよ。
    調べて回答しようとしたら回答拒否機能が働いていたようなのでせめてと思ってURLだけはっつけました。
  • id:yanagimen
    本好きSNSナニヨム?
    http://7246.jp/

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません