WindowsVista 内蔵HDD2台にて

ソフトウェアRAID1を実現するための方法を教えて下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/12/07 15:05:06
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:crosscrow No.1

回答回数66ベストアンサー獲得回数0

ポイント60pt

Windows標準の機能にスパンボリュームという機能があります。

mk:@MSITStore:C:\Windows\Help\mui\0411\Diskmgt.chm::/html/ebd2bd6e-8b1e-43b6-a2e3-483def6ad763.htm

(リンクとして認識されないので、直接書きました。コピーアンドペーストしてご覧ください)

ただ、ブートドライブは別に必要となるのでRAID用HDD2台とブートドライブの合計3台のHDDが必要となります。

趣旨がずれていた場合すみません。


Google

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません