PHP+MYSQLでフォームを作るのに便利なライブラリは?


アイテム登録、確認、編集、削除をするためのフォームを作ります。
現在、項目が100個くらいあるものを、べたで作っています。

ちょうどリニューアルするので、もっと簡単に作れて、修正などをしやすいようにしたいと思っています。

そこで、これらがとても楽になるライブラリを教えてください。

条件はとても簡単であることです。
バリデーションもあったほうがありがたいです。
JSでのチェックも入れますが、それにはSpryを使おうと思っています。

ほしいのはあくまでもライブラリで、フレームワークではありません。

ある程度、カスタマイズが聞くほうがいいです。

ライブラリにあわせて、使い方を紹介しているサイトも教えてください。
日本語のサイトでお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/12/06 02:20:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:makotoworld No.1

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

PEARのライブラリにHTML_QuickFormがあります。

SpryというJsライブラリを使っているようですのでPEARのライブラリだと使いこなせると思います。

そのライブラリで要望通りに生成が可能です。

下記のURLは日本語のマニュアルなので確認して作って見てはいかがでしょうか?

HTML_QuickForm

http://pear.php.net/manual/ja/package.html.html-quickform.php

http://pear.php.net/manual/ja/package.html.html-quickform.intro-...

上記のURLから引用した内容です。

HTML_QuickForm を使用するパッケージ

PEAR DB および MDB2 に組み込むパッケージで、データ型の抽象化および 自動的なテーブル作成、データ検証、insert、update、delete、select を行います。

これらを HTML_QuickForm と組み合わせることによって、テーブルのカラム定義に 一致する入力フォームを自動的に生成することができます。

id:dingding

ありがとうございます。

確かにクイックフォームはよく名前を聞いてはいましたが、使ったことがありませんでした。

参考にしてみます。

2007/11/29 22:59:21
id:bayan No.2

回答回数100ベストアンサー獲得回数13

ポイント35pt

PEARのHTML_QuickForm はどうでしょうか。

とっつきにくいかもしれませんが、一度作ってしまえば、追加、修正は楽にできるのではないかと思います。

バリデーションやフィルタの適用もできます。

Smarty等のテンプレートエンジンと組み合わせれば、見た目の

カスタマイズもきくと思います。

Spry との相性は触ったことがないのでわかりません。ごめんなさい。


PEAR HTML_QuickForm入門ガイド

http://www.planewave.org/translations/quickform/html_quickform.h...

マニュアル (日本語版)

http://pear.php.net/manual/ja/package.html.html-quickform.php

サイトじゃないんですが、特集されています。

http://www.amazon.co.jp/dp/4844320254

id:dingding

1の方と同じですね。

やはりこれがメジャーなんですね。

2007/11/29 22:59:46

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません