普段スケジュール管理にGoogle Calendarを使っているんですが、オフライン時にカレンダーを印刷して持ち歩きたいと思っています。


しかし、Google Calendarの印刷機能では、一週間のカレンダーを印刷すると一日の表示時間が10時間だけになってしまい使い勝手が悪く感じます。例えば、一日07:00~24:00まで印刷できれば良いと思うのですが。

iCalを使えば綺麗に印刷できると聞いたのですが、あいにくWindowsユーザなのでiCalを使うことができません。そこで、Google Calendarのデータを上記の要望通り印刷できるようなツール・サービス等あれば教えてください。また、上記の要望にそぐわなくても、オススメの印刷可能なツールがあれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/11/28 20:35:29
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:naokit No.1

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

 Google CalendarからCSVで出力し、それをOutlookで印刷してみてはどうでしょうか?

当方Officeを持ち合わせていないため確認できませんが、OutlookはCSVをインポートできるようです。

 また、Office2008ではGoogle Calendarとの相性が向上しているようです。

意外な感じです。

http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook/HA101674951041.aspx

id:minkpa No.2

回答回数4178ベストアンサー獲得回数55

ポイント35pt

印刷機能ではなく、画面を直接コピーしてから印刷してはいかがでしょうか。

http://q.hatena.ne.jp/1195644538

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません