世の中には一風変わったいろいろなイベントが行われていて、数えればきりがないとは思いますが、イベントが終わってから「あ!そんなイベントがあったのか!事前に知っていれば行ったのに」なんて思うことは多くありませんか?


世界中…日本全国…まではいかなくとも、東京都内などでもかませいません。最新の様々な一風変わったイベント情報が一覧で見られたり検索できるようなサイトはありませんか?

例えば、「美術」「映画」「音楽」などはぴあさんやレコード店のサイトでわかるのでいいのですが、“一風変わったイベント情報”を求めています。
多少抽象的ですが、逆に、いろいろなものがでてくると面白いので、その期待も込めて、お願いします!

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/11/28 14:00:07
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:sami624 No.1

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント10pt

ハワイのサンクスギビングセール

11/23のサンクスギビングディにブランド物のセールが開催されます。早朝6時から開催でかなりの人出で賑わうようです。

id:love2u2

全く「一覧」ではないですね…。

でも面白いモノはとりあえず受付けます!

ポイントは少なくなりなりますので、ご了承ください(^-^)

2007/11/21 16:09:27
id:mamejica No.2

回答回数262ベストアンサー獲得回数16

ポイント10pt

一覧で見られるサイト、ではないのですが

「KNIT OUT(ニット アウト)」はニュースでも取り上げられていました。

ちょっと参加してみたかったです。

http://www.clover.co.jp/knitout/index.shtml

id:love2u2

これも一覧」ではないですね…。

でもこれも面白いので、OKです!

ポイントは少なくなりなりますので、ご了承ください(^-^)

2007/11/21 16:09:57
id:nofrills No.3

回答回数874ベストアンサー獲得回数159

ポイント30pt

東京のイベント情報がまとまっているサイトです。

http://www.enjoytokyo.jp/

今の時期だと、学園祭とか、酉の市とか、月ごとのイベントカレンダーとか、

催事・バーゲン一覧とか、フリマのスケジュールとかがあります。

もちろん、美術展とかコンサート・ライヴなど定番の情報もあります。


アート関係なら、『ぴあ』などの情報誌より詳しいサイトがあります。

http://www.tokyoartbeat.com/

http://event.japandesign.ne.jp/

http://www.japandesign.ne.jp/ ←世界各地からのレポート、桑沢デザイン塾の講座案内なども。


東京メトロの駅で配布している小冊子が、東京メトロのサイトで閲覧できます。

季節ごとのイベントや各種スポットが掲載されています。特に珍しいものはないかもしれませんが。

http://www.tokyometro.jp/free_paper/metronews/index.html


あと、神田神保町の「本の街」のサイト。

古書即売展のスケジュールや、区域内にある区立図書館などでの展示の案内などがあります。

http://jimbou.info/

id:love2u2

たくさんありがとうございます!

2007/11/25 00:18:40
id:ikasam999 No.4

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

・日本のイベントサーチ

http://www.rurubu.com/event/index.asp

ジャンル、名前、カレンダーで日付ごとに検索できます。

世の中いろいろなイベントがあるんですね。

id:love2u2

全国というのがるるぶらしくて◎です。

2007/11/25 00:19:08
id:sakrambom No.5

回答回数517ベストアンサー獲得回数21

ポイント20pt

Eccentric America


アメリカ国内の、「Weird(変)」で「Wacky(むちゃくちゃ)」なイベントのカレンダーです。

http://www.eccentricamerica.com/events.htm


Edirp.com


世界中のゲイイベントの一覧、スケジュールです。

http://www.edirp.com/calendar/


Hard Rock


世界中のハードロックイベント一覧、スケジュールです。

http://www.hardrock.com/music/globalevents.asp


Unusual Folklore Customs and Ceremonies


イギリス国内の、「unusual(普通ではない)」な習慣や儀式のカレンダーです。

http://www.woodlands-junior.kent.sch.uk/customs/curious/calendar...

id:love2u2

日本のエキセントリックなイベントのサイトもほしいですね~。

2007/11/25 00:22:31
id:tokyoyama No.6

回答回数227ベストアンサー獲得回数3

ポイント10pt

キャバクラではしょっちゅうイベントやってますよー

キャバクラ水

id:love2u2

たしかに…。

一本とられた感じです。

2007/11/25 00:22:58
id:riu3o No.7

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

一風変わったというか、王道なものですが…

このサイトをチェックしていれば業界の中の人と会っても話題に困りません。

http://www.realtokyo.co.jp/

現代美術のピックアップもセンスがいいです。

http://www.realtokyo.co.jp/real_tokyo/event_list/32


こちらはNHKの新日曜美術館のあとにやる番組ですが、

たまにある美術家の映像付きインタビューが嬉しい限りです。

http://www.nhk.or.jp/nichibi/art_scene/index.html


一風変わったものとなると、一風変わった集団や施設にアンテナを張るのがよいですよ。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません