【謎解き・メタ探偵小説】?

 
被害者:アダム神父
 殺害の前日に友人のベスに相談を受けていたが彼女の婚約を喜んでいた。
 自宅の庭で野良作業をしている時に何者かに拳銃で打たれた。

被疑者1:ベス
 エリックの一人娘。
 クリスと婚約している。
 殺害のあった前日結婚のことで神父と相談している。

被疑者2:クリス
 ベスの婚約者。
 殺害のあった前日にベスの父親に会いに町に来た。
 事件後調査した結果、結婚詐欺師だということが分った。

被疑者3:デイヴ
 ベスの幼なじみ。ベスの結婚に反対している。
 殺害の前夜、神父の家を訪問している。
 エリックの雇った探偵だということが後の調査で分った。

被疑者4:エリック
 資産家。
 クリスの身辺調査を探偵に依頼していた。
 殺害があった時間帯は商談をすませ自家用ジェット機で帰宅途中だった。
 
 
「メタ探偵教えて下さい。神父は誰に何故殺されたのですか?」
「さて...」
 

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/11/20 00:11:34
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:sakrambom No.2

回答回数517ベストアンサー獲得回数21

ポイント70pt

登場人物の名前のイニシャルが、上から順に


A アダム

B べス

C クリス

D デイヴ

E エリック


とアルファベット順になっているとことに着目しました。


肩書きや職業、状況に関するキーワードを書いて、同様にその頭文字を見てみると、


F Father(神父) アダム

F Fiance (婚約者) べス

F Fraud (詐欺師) クリス

D Detective(探偵) デイヴ

F Fortune(資産) エリック


のように、デイヴのみ「D」と異なっていることから、デイヴが犯人だと思います。


動機として考えたのは以下のような筋書きです。殺害前日、べスがアダムに「相談」したのは、「実はクリスが結婚詐欺師だということを承知しており、それを父親に告白するつもりである」ということだった。それを神父から聞いたデイヴは、その「秘密」をエリックに報告することで、多額の報酬を得ようとした。情報源として、神父を口封じのために殺害した。

id:ugi1010

FFFDFからの発想とはびっくりです。こちらの予期していなかったものでした。

それに動機の組み立ても素晴らしいものです。これも一つの話になりますね。

2007/11/19 23:41:37

その他の回答3件)

id:Qwert No.1

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

ポイント70pt

犯人=エリック。

理由=神父がいないと式を挙げられない為娘の夫となる詐欺師に財産を奪われずにすむ。

方法=広い庭の上空から狙撃。

id:ugi1010

犯人の意外さより、

「神父がいないと式を挙げられない」という意表をついた動機が面白いですね。

2007/11/19 23:38:03
id:sakrambom No.2

回答回数517ベストアンサー獲得回数21ここでベストアンサー

ポイント70pt

登場人物の名前のイニシャルが、上から順に


A アダム

B べス

C クリス

D デイヴ

E エリック


とアルファベット順になっているとことに着目しました。


肩書きや職業、状況に関するキーワードを書いて、同様にその頭文字を見てみると、


F Father(神父) アダム

F Fiance (婚約者) べス

F Fraud (詐欺師) クリス

D Detective(探偵) デイヴ

F Fortune(資産) エリック


のように、デイヴのみ「D」と異なっていることから、デイヴが犯人だと思います。


動機として考えたのは以下のような筋書きです。殺害前日、べスがアダムに「相談」したのは、「実はクリスが結婚詐欺師だということを承知しており、それを父親に告白するつもりである」ということだった。それを神父から聞いたデイヴは、その「秘密」をエリックに報告することで、多額の報酬を得ようとした。情報源として、神父を口封じのために殺害した。

id:ugi1010

FFFDFからの発想とはびっくりです。こちらの予期していなかったものでした。

それに動機の組み立ても素晴らしいものです。これも一つの話になりますね。

2007/11/19 23:41:37
id:kari-ya No.3

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント70pt

初めて回答します。合ってるかな・・・

犯人はクリス。理由は、自分が結婚詐欺師だということがベスにばれる事を恐れたため。

流れとしては

ベスはクリスと婚約していた。

しかし、クリスという人物に疑問を持ったベスの父親エリックは、ベスの幼馴染であり探偵でもあるデイヴにクリスの身辺調査を依頼した。

デイヴはクリスを調べていく過程で、クリスが結婚詐欺師だということをつかみ始めた。

だからデイヴはベスの結婚に反対していた。

ある日ベスは結婚のことに不安を感じ、友人であるアダム神父に相談に行った。

何も知らないアダム神父は、単純に友人であるベスの婚約を喜んだ。

しかしその日の夜、ベスがアダム神父に結婚のことを相談したことを知ったデイヴはアダム神父の下を訪れた。そして、クリスに抱いている疑問を告げた。

アダム神父は激怒し、翌日ベスに真実を伝えることを決意した。

その日、クリスは婚約者としてベスのエリックの元を訪れた。

しかしエリックは商談のため自家用ジェットで出かけていた。

留守のエリックの家で、クリスはデイヴが自分のことを調べていることを知った。

焦ったクリスは、さらにその後、ベスからアダム神父に相談に行ったことを聞かされる。

そこでクリスの脳内にはひとつの仮説ができた。

ベスがアダム神父に相談に行ったことを知ったデイヴが、アダム神父に真実を告げに行くのではなかろうか。

そしてアダム神父はそれをベスに告げるのではなかろうか。

正体がばれてしまったら一巻の終わり。

そこでクリスはアダム神父の殺害を決意し、翌日背後から襲ったのだった・・・



すごいこじつけな感じもしますが^^;

いかがでしょうか?

id:ugi1010

これも一つの筋立てとして立派ですね。

ありがとうございました。

2007/11/19 23:47:08
id:FLOW_GAMA No.4

回答回数82ベストアンサー獲得回数10

ポイント70pt

私は断言した。

「犯人は探偵のデイヴだ。アダム神父殺害の動機はベスの結婚を阻止するためだ」

助手は驚いた。

「確かにデイブはベスの結婚に反対していますが、それがなぜアダム神父を殺害する

動機になるんでしょうか?」


私は椅子から立ち上がった。

「さて、殺害前日の各人の行動はこうだ。


1、昼にベスは教会でアダム神父に会い、結婚のことを相談する

2、同時刻、クリスはエリックに会い、結婚のことで話し合う

3、夜、デイヴは教会でアダム神父に会い、ベスの結婚のことを聞く


これから、順番に説明していこう。」

1、昼にベスは教会でアダム神父に会い、結婚のことを相談する

ベスは前日、アダム神父に結婚のことを相談している。このときベスは、婚約者のクリスは

いかに誠実な人物であるかを語り、父親や周囲が反対しても結婚する意思が固いことを伝えた。


アダム神父はベスの言葉を信用し、すでに成人しているベスは自分の意思で結婚する相手を

決めるべきだと思い、明日、教会でベスとクリスの二人だけで結婚式を挙げればよいと

提案した。事実上結婚してしまえば父親も二人の結婚を認めるしかないだろうというわけだ。

ベスも喜び、準備のため家に帰った。

2、同時刻、クリスはエリックに会い、結婚のことで話し合う

そのころクリスは町に行ってベスの父親のエリックと直接会っていた。ベスとの結婚を認めて

欲しいと懇願するが、エリックは不動産業を成功させて一代で財を築いた人物であり、

人を見る目は確かだった。


エリックは初めからクリスの軽薄さを見抜いていたのですぐに追い返したが、クリスの「反対

されても結婚する」という捨てゼリフを聞き、二人が強引に結婚してしまうのではないかと

心配になり、以前クリスの身辺調査を依頼していた探偵のデイヴに電話で連絡をとった。

3、夜、デイヴは教会でアダム神父に会い、ベスの結婚のことを聞く

探偵のデイヴはベスの幼なじみで、ベスの結婚には反対であり、エリックの依頼でクリスの

身辺調査を進めていた。クリスが結婚詐欺師だという決定的な証拠を掴んだ直後にエリックから

電話があり話を聞いたところ、デイブも二人が強引に結婚してしまうのではないかと考えたが、

この小さな町に結婚式を行える神父はアダムしかいないので彼に話しておこうと思い、夜、

教会を訪れた。


そこでデイヴは教会で明日の二人の結婚式の話を聞いて驚愕した。クリスの正体は結婚詐欺師

だとアダム神父に訴えるが、アダムはベスの話を信じていて耳を貸さず、話し合いは決裂した。

4、アダム神父殺害当日

私は説明を続けた。

「と、ここまでが前日の話だ。翌日のデイヴの思考、そして行動を説明しよう。」




翌日、思い余ったデイヴはアダム神父の殺害を決意した。このままでは今日、二人は結婚

してしまう。ベスとクリスは一緒にいるのでクリスを殺害するの不可能だ。父親のエリックは

商談のため不在で、自家用ジェット機で移動しているため、こちらからは連絡が取れない。




結婚式を行える神父はアダム神父しかいないので、彼が死ねば結婚式をすることは出来ない。

探偵のデイヴは拳銃を懐に入れ、アダム神父の自宅に向かった。




アダム神父の自宅に着いたデイブは、どうやって家族に気づかれずにアダム神父を呼び出すか

思案していたその時、庭にアダム神父が出てきた。どうやら野良作業をしているらしい。

そばに家族はおらず、一人だけのようだ。デイヴは決断し、懐から拳銃を取り出した・・・

5、現在

私はここでため息をつき、椅子に座りなおした。

「父親のエリックも結婚には反対していたが、大事な商談のため出かけていて犯行は不可能

だった。出かけていたのは偶然で、もし連絡が取れて結婚式が行われることを知ったら、

結婚式に乗り込んでいったかも知れないが、それならアダム神父も殺害されずにすんだかも

知れない。いずれにしろ、不幸な事件だった。」




・・・以上が回答ですが、犯人は当てていると思いますが、「伏線をきっちり回収する」

というのが難しく、細かい部分は全然違うことを書いている気がします。

id:ugi1010

すみません。あまり伏線は張らなかったので、

回答者の皆さんにストーリーを考えてもらう結果になりました。

 

でも、四者四様にストーリーが異なる楽しさを味わわせていたっだきました。

とにかくベスだけは犯人ではないようですね。

2007/11/19 23:53:50
  • id:ugi1010
    この質問はtakejinさんの
    http://q.hatena.ne.jp/1194754892
    の質問からひらめいたものです。
     
    メタ探偵小説といえるかどうかわからないのですが、
    月曜日23:00頃のオープンを予定しています。
  • id:ugi1010
    応募が終わっているにもかかわらず、
    lionfan さんから乗っかりをいただきました。
    ありがとうございます。

    メタ探偵小説とはいえない部分もあるのですが、遠慮なく使わせていただきます。
  • id:FLOW_GAMA
    あまり自信はありませんが、回答してみました。
    もう一つの暗号解読問題はまったく解りませんでした。
  • id:ugi1010
    質問者の用意した回答

    「さて...
     
     犯人はクリスさ。
     彼はベスの父親を殺してその遺産を受け取ったベスの財産を騙し取ろうとしたんだ。
     しかしクリスは、神父(ファーザー)を父親(ファーザー)だと
     勘違いして間違った人間を殺してしまったのさ。」

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません