ご質問させていただきます。


出発地を大阪として、近畿圏内で
1日いても飽きないような、
大型のスーパー銭湯はないでしょうか?
(大江戸温泉物語や、スパワールド、箱根小涌ユネッサンのような)


条件として、オールナイトである事。
夜中などに閉まってしまう温泉はご遠慮下さい。
(オフロに入ってそのまま仮眠室にいられるのがベストです)

その近辺に、多少なり遊べる場所がある。
JJや自遊空間的な、アミューズメント施設が望ましいですね。
温泉の中にあるならなおさらOKです。

大阪近辺であればあるほど、うれしいです。

めんどうな質問だとは思いますが、どうぞお願い致します。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/11/17 11:38:39
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:speedster No.1

回答回数767ベストアンサー獲得回数16

ポイント40pt

『なにわ健康ランド湯~トピア』

数種類のお風呂、休憩室&テレビルーム、アミューズメント、

マッサージ・整体・アカスリ・エステ、飲食メニューも充実しているようです。

近鉄布施駅の近くですから

1駅先の鶴橋近辺を観光して焼肉なんか食べに行くのもいいですよね。

http://www.naniwa-u-topia.com/sisetu.html

『スパ・リゾートリバティ』

こちらも3つの特徴あるスパと、遊びやイベントを満喫できる数々の施設があります。

am2:00~5:00まで清掃のために入浴施設は利用できないようですが。。。

ここなら岸和田城や関空の見学、

岸和田・貝塚・泉佐野にあるアウトレットモールに行くことができますね。

http://www.liberty-1126.com/

その他参考として

http://kansai.spasenfan.com/modules/xnshop/

id:adokku

スパ・リゾートリバティが結構有力候補になりそうです!

ありがとうございました!!

2007/11/15 20:37:01

その他の回答2件)

id:speedster No.1

回答回数767ベストアンサー獲得回数16ここでベストアンサー

ポイント40pt

『なにわ健康ランド湯~トピア』

数種類のお風呂、休憩室&テレビルーム、アミューズメント、

マッサージ・整体・アカスリ・エステ、飲食メニューも充実しているようです。

近鉄布施駅の近くですから

1駅先の鶴橋近辺を観光して焼肉なんか食べに行くのもいいですよね。

http://www.naniwa-u-topia.com/sisetu.html

『スパ・リゾートリバティ』

こちらも3つの特徴あるスパと、遊びやイベントを満喫できる数々の施設があります。

am2:00~5:00まで清掃のために入浴施設は利用できないようですが。。。

ここなら岸和田城や関空の見学、

岸和田・貝塚・泉佐野にあるアウトレットモールに行くことができますね。

http://www.liberty-1126.com/

その他参考として

http://kansai.spasenfan.com/modules/xnshop/

id:adokku

スパ・リゾートリバティが結構有力候補になりそうです!

ありがとうございました!!

2007/11/15 20:37:01
id:p00437 No.2

回答回数2277ベストアンサー獲得回数13

ポイント10pt

http://www.yunavi.net/search/sentou/syoufuku_sakaihama/

堺浜楽天温泉 祥福

2007年4月、堺浜シーサイドステージ内にオープン。

http://www.seasidestage.com/shop/index.html

堺浜シーサイドステージ

id:hamao No.3

回答回数3293ベストアンサー獲得回数40

ポイント30pt

http://www.spaworld.co.jp/index.html

は質問に対する答えにはならないか

ある意味有名すぎますからね…

金券屋に行けば1000円台のチケット置いてありますけどね…

それでも高いか

http://www.tivoli.gr.jp/karakara/karatop.html

歌劇に行った時に泊まった事あるけど実は飽きました(汗

id:adokku

スパワールドは有名ですね~

ここは僕の友達がバイトしてるのでw

カラカラテルメも良さそうですね!

各施設の料金がよく分かりませんがw

ご回答ありがとうございました!

2007/11/15 20:43:54

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません