数分圧力鍋で調理するだけで食べられる穀物・豆を教えてください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/11/13 16:48:06
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:JIJO No.1

回答回数49ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

こんなのはいかがでしょう?

青大豆(4-5分と書いてあります)

http://wakabamark.com/aturyoku/2006/10/post_16.html

id:filofax

前の日に浸しておかなくてもできるものを探しているのです...

2007/11/06 14:53:27
id:speedster No.2

回答回数767ベストアンサー獲得回数16

ポイント20pt

http://kiyo-no.cocolog-nifty.com/room/2006/07/post_57f5.html

とうもろこしですね。

こちらのブログにも紹介されてますよ。

id:kappagold No.3

回答回数2710ベストアンサー獲得回数249

ポイント20pt

豆類ですと、えんどう豆や枝豆のような乾燥させていない豆類は、簡単に茹でて食べられます。

また、穀類のうち、トウモロコシは乾燥していないものであれば同様に簡単に茹でられます。


加圧までの時間を考えないで、加圧時間が5分で、蒸らしに10分使ってよいなら、お米も炊けます。

http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/6913/cooking/pressuercooke...


蒸らす時間を入れてはいけない場合、乾燥した穀類や豆類ですと、そのままの状態ではいくら圧力鍋といっても数分で水分を仲間で浸透させるのは無理なので、粉を使います。(米粉、小麦粉など)

粉を水でこねて、それを圧力鍋で煮れば数分で食べられるようになります。

id:harumi2 No.4

回答回数1378ベストアンサー獲得回数30

ポイント20pt

http://studio.national.jp/cooking/searchRecipe.do?SEL-MENUKIND=%...

ご飯や炊き込みご飯などは米を洗い30分ぐらい水に浸し 強火の火にかけて 沸騰したら中火にして3-4分 そして火を消し10分ぐらい蒸すとおいしいごはんが出来上がります。赤飯などは豆を少し水で浸し 鍋に水と豆を入れて強火で5分 その中にもち米と塩を入れて混ぜ 沸騰直前でざるにあけます。ネットに赤飯を入れて圧力釜で7分ぐらい強火にかけて 10分むらしたら 赤飯ができます。豆は水に浸す時間がけっこうかかりますよね。でも枝豆や季節の野菜なんかも簡単 短時間で出来上がります。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません