自社レーベルの音楽CDを商業流通させるには、どうすればよいのでしょうか?


特に、

・アマゾン
・「まんだらけ」等のアニメ専門ショップ系

での販売方法が具体的に載っているものがあれば、お願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/10/11 18:55:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:wen000 No.1

回答回数134ベストアンサー獲得回数8

ポイント27pt

http://www.daiki-sound.jp/

詳しい数字は忘れましたがダイキサウンドがかなりのシェアを持っていたはずです。

http://www.daiki-sound.jp/entry-form/login/login.asp

エントリーフォームがあったので試してみられては。


http://www.mandarake.co.jp/zin/male/circle/index.html

まんだらけの委託/買取のページがありました。

http://www.toranoana.jp/dojin/itaku.html

こちらはとらのあな。


http://advantage.amazon.co.jp/gp/vendor/public/join/

amazonにも委託サービスがありますね。

id:sainokami No.2

回答回数853ベストアンサー獲得回数45

ポイント27pt

amazonに販売してる人のブログ

(年会費9,000円)

http://blog.konton-records.com/?cid=20174

amazon

http://advantage.amazon.co.jp/gp/vendor/public/join

janコードが必要

http://www.dsri.jp/

近くの商工会議所で手引き書を購入。手引き書に付いている申請書で申請。

id:minkpa No.3

回答回数4178ベストアンサー獲得回数55

ポイント26pt

http://advantage.amazon.co.jp/gp/vendor/public/join

amazonはショップとして加入すれば流通させるのは簡単です。


http://www.explosionworks.net/records/distribution/

市場流通となると流通代行業者に任せるしかないと思います。

普通の人は流通させるコネが無いので。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません