ジャングル大帝は本来、白いライオンという設定ではなく、手塚先生のミスにより今の様な設定になったと聞いたのですが、それって本当ですか?

手塚先生ご本人のインタビューなどがあると嬉しいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/10/01 15:45:53
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:ayalist1 No.1

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント60pt

自分は、手塚治虫『マンガの描き方』という本でこのことを知りました。

頼まれたライオンのイラストを、夜、電球の黄色い光の下で色塗りしたため、翌日見たら白っぽいライオンになってしまっていた。その仕事は没になってしまったけれど、後にジャングル大帝の「白いライオン」というイメージの元となった、ということです。

マンガの描き方―似顔絵から長編まで (知恵の森文庫)

マンガの描き方―似顔絵から長編まで (知恵の森文庫)

  • 作者: 手塚 治虫
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • メディア: 文庫

Wikipediaにも載っていました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません