【アメリカの入国審査について】

エクアドル(ガラパゴス)に行きたいのですが、アメリカを経由する必要があります。しかし、アメリカの入国審査が怖いのです。どんな質問がされるのでしょうか?前科があるとか、麻薬持ってるとか、イラクの査証があるとか、パスポートやチケットがないとか、そういうことがなければ、心配しなくてもいいのでしょうか?よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/09/16 22:31:06
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:RC30-popo No.1

回答回数345ベストアンサー獲得回数13

ポイント17pt

特にやましいところが無ければ心配する必要はほとんど無いと思いますが。

普通に渡航目的とかはっきり答えられれば無問題です。

確かに最近はテロ対策等で昔よりは厳しくなっていて、日本人でも慣れていない人が簡単な質問に答えられなかったりすると、時間がかかるケースもあるようですけど。

トランジットでエクアドルに行くこと。エクアドルに行く目的(観光or仕事)、アメリカに途中何泊かするなら、滞在日数とホテルの名前くらい答えられば問題ありません。

id:KUROX No.2

回答回数3542ベストアンサー獲得回数140

ポイント17pt

http://santa.cside.com/galapagos/index.htm

大丈夫だと思いますよとしか言えませんね。

アメリカを出て行く飛行機のチケットを持ってるなら、

問題ないと思いますが・・。

http://allabout.co.jp/travel/airticket/closeup/CU20051006A/

id:db3010ss No.3

回答回数599ベストアンサー獲得回数11

ポイント16pt

アメリカが神経を尖らせるのは、テロリストと不法就労者です。

日本のパスポートを持っている人はそのどちらの危険性も現状比較的低いとみなされているのであまり心配する必要はないですよ。

英語があまりわからなくても、入国目的(観光)と滞在先(ホテル等)、滞在日数と出国予定(行き先等)を英語でメモしておいて、落ち着いて答えましょう。

大事なことは、

1.堂々としていること。

2.絶対にふざけないこと。

3.身なりをきちんとすること。心配ならジャケットくらい着て行った方がいいかも。

よいご旅行を!

id:yishin No.4

回答回数33ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

1の人も答えている通り、やましいところなければ大丈夫です。9.11以後は質問が多くなっただけですね。私が昨年、アメリカに行ったときに聞かれた質問はここに書いてあります。細かく聞かれました。

http://d.hatena.ne.jp/yishin/20060125

質問に正しく答えられないと、そうした人たちの列にまわされて、イミグレーションに時間がかかるだけです。

がんばってください。

id:aiainasadajominkpa No.5

回答回数172ベストアンサー獲得回数2

ポイント16pt

やましいところの有る無しは相手には関係ないことですね、

重要なのは

3 回答の言うとおり

ふざけないことと服装。

変な格好だと乞食のような扱いを受けかねませんので。

id:j1960 No.6

回答回数322ベストアンサー獲得回数21

ポイント16pt

滞在目的や滞在期間などの自分自身のことでやましい事が無ければ問題ありませんが、荷物の中に他人から預かった荷物がある場合はかなり危険です。たとえ知っている人から頼まれても断るのが最善です。こっそり荷物に仕込まれる可能性もありますので荷物の管理はしっかりとすることです。


滞在時の留意事項(米国)

http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=221#2

また、自分で知らないうちに麻薬の運び屋に仕立て上げられる可能性もあるので、見知らぬ者や現地で知り合った人等から安易に手荷物等を預かることは厳に控えてください。

【安全対策基礎データ】(エクアドル)

http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=243

id:Sag_Chicken No.7

回答回数211ベストアンサー獲得回数4

ポイント16pt

変に渡航目的を聞かれたときに

「仕事です」とか答えちゃうと面倒かもしれないです。

 

「仕事か?」

「イエスイエス」

 

とか適当に答えちゃうのは危ないかも。

あくまでも「観光」で押し通してください。

 

最近は手荷物検査で

・液体は持ち込めない

・靴まで脱がされる

・パソコンは鞄から出して別に見てもらわないと怒られる。

など厳しくなってます。

id:Nigitama No.8

回答回数311ベストアンサー獲得回数18

ポイント16pt

つい先月いってきました。

サンフランシスコ国際空港でした。

私たちが持っているのは天下のジャパンパスポートですよ。問題ありません。

写真は撮られましたし、噂の指紋採取もやりましたが、基本的に和やかな雰囲気でした。

(無駄話の多いイミグレはそれはそれでうざいものですが)

私の場合、質問はこんなかんじでした。

Q何しに来たの?

A仕事です。

Q仕事は何?

A<地名>で<内容>をやります。

Q以前にアメリカに来たことは?

Aたしか5年以上前だったかにハワイに・・・

Q本土は初めて?

Aはい

以上でした。

他の人に比べれば比較的短かったように思います。簡単なやりとりくらいはスムーズにできたほうがいいですね。

まぁ笑顔でふざけず、堂々とすれば良いですね。あとアメリカ出国のチケットは重要です。アメリカからすぐに出ることが伝わればあまり詮索してこないでしょう。

ちなみに私はかばんの中身を抜き打ちチェックされる常連です。飛行機を使うときは必ずチェックされますね。ヒゲ生えてるからでしょうか。

そういえば出国時にパスポート見せた記憶が無いなぁ。

  • id:fuk00346jp
    アメリカへは睡眠薬 ロヒプノール(フルニトラゼパム)は持ち込めませんので御注意を^^
  • id:seble
    単なる通過で、空港の通過客滞在の範囲を出なければ入国にならないはずです。
    従って、入国審査もなかったはずですが、、、?
    また、そうやって妙に不安に思っているとそれが態度に出て
    ?となり、
    かえって怪しまれます。
    自身に不正がないなら堂々としてましょう。
    今時はジャパンバッシングもほとんどないようですし、日本人が特に珍しい訳でもないし、エクアドルの治安の方がよほど心配な気がしますが、、
    ああ、テロ関連で液体を持っていると厳しいかもしれません。
    サリンについてはむこうでも相当報道されたようだし、ガソリンなどの可燃物も想像されます。
    エビアンとかでもきっちり調べられるかも?
    なるべく、手荷物には誤解を受けそうな物は入れない方がいいかもしれません。
  • id:Sag_Chicken
    9.11のあとのは厳しくなりましたよ。
    2004年のことですがメキシコに行ったときにダラス経由だったのですが、
    トランジットではなく、
    一度入国手続きをとって、手荷物検査受けなおして、空港使用料を払いました。

  • id:Z9M9Z
    米国では、かなり昔から、着いたら必ずいったん入国(審査)でしたよ。で、昔は出国審査がなかった。国の態度がよくわかる制度でした^o^
  • id:Sag_Chicken
    そうでしたか、昔は乗り継ぎでアメリカには降りず、他の国に行く場合は荷物も預けたままで飛行機に乗せ変えてくれて空港内を通過するだけかと思っていました。
  • id:Nigitama
    ジャケットは少し大げさな感じもしますが、あまり汚いと成田でさえネホリーナハホリーナされますね。(いや、されましたね)

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません