この度ある競技の応援に使うドラムを買うことになったのですが、サッカーのサポーターの方が使っているようなドラムってどんな種類のものを使っているのでしょうか。

新品を購入するなり中古を購入するなり参考にしたいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/09/03 23:45:34
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:sukiyaki22 No.1

回答回数299ベストアンサー獲得回数2

id:dobashi

回答ありがとうございました。

色々な種類のドラムがあるのはわかるのですが、どの種類のもの、例えばバスドラムであるとかスネアドラムであるとか、フロアタムであるとか、あるいはサンバで使うようなパーカッションなのかとか、がわかると非常にありがたかったかなと。

2007/08/29 07:14:20
id:minkpa No.2

回答回数4178ベストアンサー獲得回数55

id:dobashi

回答ありがとうございます。

ただ、上の方のコメントにもさせていただいたように実際に使われているのがどれなのかと言うのがわかるものであれば非常にありがたい回答でした。wiki読むだけでは実際にどの種類が使われているかはっきりしてませんよね。

2007/08/30 07:21:29
id:guromuiko1173 No.3

回答回数58ベストアンサー獲得回数3

ポイント60pt

マレット(フェルトのついたバチ)で、ドーン、ドーンってたたいてるヤツでしょうか?

で、あれば、大太鼓=バスドラムだと思います。

ただ、マーチング用のバスドラムや、スネアドラム、タムなどもたたいているのを見かけます。

以下サイトでイメージを確認されては如何ですか。

http://www.linus-shop.net/top/list/zz.start.dr.htm

id:dobashi

回答ありがとうございます。

ドラムもマーチング用など、私的に想定していなかった選択肢もありグッとイメージが湧く感じです。

理想は叩く面が大きいのではなく縦に長めのドラムなんですがそれはまた別みたいですからもう少し探して見ます。

いいヒントありがとうございます。

2007/08/30 20:05:05

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません