朝青龍の脱税はどこのメディアのスクープだったのか、それとも公的機関からの発表で判明したのか、経緯を教えてください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/09/02 16:25:29
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:zoology No.3

回答回数288ベストアンサー獲得回数21

ポイント70pt

脱税というのは犯罪ですから、国税の査察部門が検察に告発した時点、もしくはそれを受けて検察が強制捜査に踏み切った時点で表面化します。

いわゆる申告漏れ、というのは、本来は表面化しないものです。

(国税の指摘に対して不服などを申し立てない限り)

国税局も、例えば、警察が事件の容疑者を逮捕したときのように、発表したり、記者会見したり、という手続きは取っていないはずです。

そうはいっても内部からのリーク、もしくは当事者からの情報がなければ、メディアの俎上には上りません。

さて、今回の件ですが、私が知る限り、NHKが一番最初ではなかったかと。27日の正午のニュースで放送されました。民放の昼前のニュースでは、取り上げられてはいなかったようです。

全国紙のネットなどを見ても、記事の時間は午後の1時前後以降になっているので、NHKの放送を受けて、各社がいわゆる「裏を取る」作業をしたのではないかと思われます。

本日発売の写真週刊誌フラッシュに出ていましたが、朝青龍問題では、治療のための外出の映像などもNHKがスクープしたそうです。

28日に理事会、29日に帰国、という流れができてのタイミングを見計らった節が非常に強いですね。

id:asakichi1031-2

詳しく調べてくださってありがとうございます。

NHKが一番最初だったんですか。たしか帰国報道もNHKが抜いたそうですし、NHKである可能性が一番高いですね。

親方は朝青龍の収支を知らないと言ってましたし、どこからリークされたのか気になるところです。朝青龍の情報については様々飛び交ってますから、親しい関係者に(朝青龍にとって)裏切り者がいるのかも…と思いました。

大変参考になりました。ありがとうございます。

2007/08/28 12:47:30

その他の回答2件)

id:ManalTencho No.1

回答回数129ベストアンサー獲得回数9

ポイント10pt

http://www.nikkansports.com/sports/sumo/f-sp-tp3-20070827-247662...

おおよそ論調、あるいは報道のタイミングはどこもほぼ同じです。

国税庁からの発表があったんじゃないでしょうか。

ちなみに、追徴課税は済ませているようなので「脱税」とは言いませんね。

id:asakichi1031-2

やっぱりどこも一緒なんですかねえ。

国税の発表って定期的にやってるんですかねえ、気になります。

申告漏れと脱税は違うんですね。なるほど。ありがとうございます。

2007/08/28 08:00:21
id:lovelylady No.2

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

東京国税局から税務調査をうけ指摘されたと記事に書かれています。

テレビ番組やCMなどの出演料や、結婚披露宴の独占中継された番組出演料と放送権料を適切に申告してなかったみたいです。

ちなみに修正申告済みとのことです。

id:asakichi1031-2

それは知ってます。知りたいのは、どこ(どの新聞、放送局、週刊誌など)が最初にこの事実を調べて報道したのか、ということです。

2007/08/28 07:58:56
id:zoology No.3

回答回数288ベストアンサー獲得回数21ここでベストアンサー

ポイント70pt

脱税というのは犯罪ですから、国税の査察部門が検察に告発した時点、もしくはそれを受けて検察が強制捜査に踏み切った時点で表面化します。

いわゆる申告漏れ、というのは、本来は表面化しないものです。

(国税の指摘に対して不服などを申し立てない限り)

国税局も、例えば、警察が事件の容疑者を逮捕したときのように、発表したり、記者会見したり、という手続きは取っていないはずです。

そうはいっても内部からのリーク、もしくは当事者からの情報がなければ、メディアの俎上には上りません。

さて、今回の件ですが、私が知る限り、NHKが一番最初ではなかったかと。27日の正午のニュースで放送されました。民放の昼前のニュースでは、取り上げられてはいなかったようです。

全国紙のネットなどを見ても、記事の時間は午後の1時前後以降になっているので、NHKの放送を受けて、各社がいわゆる「裏を取る」作業をしたのではないかと思われます。

本日発売の写真週刊誌フラッシュに出ていましたが、朝青龍問題では、治療のための外出の映像などもNHKがスクープしたそうです。

28日に理事会、29日に帰国、という流れができてのタイミングを見計らった節が非常に強いですね。

id:asakichi1031-2

詳しく調べてくださってありがとうございます。

NHKが一番最初だったんですか。たしか帰国報道もNHKが抜いたそうですし、NHKである可能性が一番高いですね。

親方は朝青龍の収支を知らないと言ってましたし、どこからリークされたのか気になるところです。朝青龍の情報については様々飛び交ってますから、親しい関係者に(朝青龍にとって)裏切り者がいるのかも…と思いました。

大変参考になりました。ありがとうございます。

2007/08/28 12:47:30
  • id:zoology
    個人的には、NHKと朝青龍、さもなければ日本相撲協会の理事長派との出来レースではないか、とも考えています。
    NHK前会長の海老沢勝二氏は現横綱審議委員会委員長です。
    申告漏れ報道を見る限りそれほどセンセーショナルに取り上げたものではありませんでした。北の湖理事長も「問題ない」と早々に幕引きに入りました。あくまで脱税的な悪意ではなく、ちょっとしたミス、と言わんばかりです。
    角界関係者の中に、帰国前に問題になりそうなものを出してしまっておきたい、と考えた人がいたのではないかど。
    しかも、27日は内閣改造があったため、ニュースは総体的に目立たなくなる、という思惑も考えられます。
  • id:asakichi1031-2
    なるほど!NHKとしては相撲人気が落ちないようにしたい。この点で協会と利害一致してる、と。二者は組んでると考えるとすっきりしますね。

    申告漏れや帰国のニュースを出すタイミングのうまさからも、メディアに通じてる人間が関係しているとも思えますし、NHK・協会出来レース説は非常に納得できます。

    非常に鋭いご指摘ありがとうございます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません