JRの特急にはL特急と特急の2種類がありますが、その違いを教えて下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/08/27 20:38:37
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:nene1122 No.1

回答回数104ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E7%89%B9%E6%80%A...

JRの特急の中でもJR在来線の特急列車をL特急と呼ぶそうです。

id:takarin473

回答ありがとうございます。

2007/08/26 09:25:48
id:loio No.2

回答回数342ベストアンサー獲得回数50

ポイント20pt

とくに規定はなかったと思います。

新しい電車特急がL特急で、歴史のある特急やブルートレインはただの特急。

http://q.hatena.ne.jp/1188087090

id:daikanmama No.3

回答回数2141ベストアンサー獲得回数82

ポイント20pt

「L特急」の定義は、JRの中でも最近はかなり曖昧になっているというのが本当のところのようです。

↓こちらの方の回答が一番的を射ていると思います。

「概ね1時間毎という等間隔ダイヤ」と「必ず自由席が数両設けられている」ということがポイントです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1238073...

L特急が登場する前までは、特急と言えば全席指定が当たり前だったのです。

そこで気軽に乗車できるように、概ね1時間毎という等間隔ダイヤと、必ず自由席を数両設けました。

これを「L特急」と呼んだのです。

「L」の意味は↑も含めて諸説ありますが、実は全てが後付けで、本当は単なる語呂の良さを狙った。

という説が有力です。

id:Z9M9Z No.4

回答回数343ベストアンサー獲得回数11

ポイント20pt

「自由席が多く予約なしで楽に乗れる特急」で、「自由」だか「定期・頻繁」だか「楽」だかのなんかの英語の頭文字のLであると、大昔に当時国鉄の人から聞きましたが、CMのキャッチフレーズかなんかだけであって、べつに公式見解ではないようですね。Wikipediaなど参照のこと。

http://rail-j.com/esse/index.php?%A5%A8%A5%EB%C6%C3%B5%DE

  • id:arhbwastrh
    回答拒否されているので、コメントより。

    エル特急は、同じ時間に出る(例えば、9:30,11:30,13:30)パターン化された特急に対して使われる言葉でした。
    現在ではほぼ全てがそのようなダイヤなので、ほぼ全ての特急はL特急(若しくはスーパー○○)になっています。

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q119354001
  • id:sukiyaki22
    sukiyaki22 2007/08/26 15:19:41
    minkpa=nene1122=loio=daikanmama

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません