下記の外国語の、①どこの国の言葉か? ②実際のスペル ③直訳 ④意訳 ⑤もし、短縮型だとしたら、その全文 を、すべて教えてください。


(例)NO SMOKING
①英語(アメリカ、イギリス)
②NO SMOKING
③ここで、たばこを吸わないのは、許されています。
④禁煙
⑤NO SMOKING IS ARROWED IN HERE。

●カルテブランシェ
●DIGITAL DREAM KIDS(ソニーの昔のスローガン)
●LIKE、NO OTHER(ソニーの今のスローガン)
●NO PAIN、NO GAME
●TRICK OR TREAT
●THE LIFE STYLE COMPANY
●セシールのTV CMの最後に言っている言葉

以上、すべてに、答えてください。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/08/17 02:09:09
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
  • id:Kumappus
    全部まとめて答えろってのは意図不明だな。

    ●カルテブランシェ
    ●DIGITAL DREAM KIDS(ソニーの昔のスローガン)
    ●LIKE、NO OTHER(ソニーの今のスローガン)
    ●NO PAIN、NO GAME
    ●TRICK OR TREAT
    ●THE LIFE STYLE COMPANY
    ●セシールのTV CMの最後に言っている言葉

    Carte Blanche:フランス語、直訳すれば白いカード。
    http://en.wikipedia.org/wiki/Carte_blanche
    ↑こんだけ意味がある。

    DDKは英語をもとにした造語。欧米人にはおそらく意味不明。
    LNOは英語。,はないと思うが。「他にないよ」
    NPNGは英語。この形で十分英語だがあえて言うと「If you get no pain, you will get no game(to win)」あたりだろう。
    TOTはハロウィンのあれだな。お菓子くれないと(treat)、いたずらするぞ(trick)と訳されているけど並び的には「いたずらがいいかお菓子がいいか」ぐらいだな。
    The life style companyは英語の造語。生活スタイル会社?
    セシールのTVさえ俺が見ていればまともに答えたんだけどねー(笑)
  • id:ttamo
    Like no other は「誰にも似てない」かも。

    セシールの CM って、これですよね。
    http://blog.livedoor.jp/monapopu/archives/3503585.html
    あるいは、wikipedia の「セシール」にもあります。
    Il offre sa confiance et son amour. イロフホサコンフィオンセソナモゥ。
    It offers the confidence and the love みたいな意味かな。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません