去年の夏、東京駅で新幹線に乗る前に、お土産コーナーで1個10円の饅頭を買いました。(確か30個入りで315円だったと思います。)


とても美味しく、大きさも手軽で、気に入ったので、また買おうとしたのですが、その後東京駅に寄る際に、探しても見つけることが出来ませんでした。

今10円饅頭を探しますと、いろいろなお店が有るみたいなのですが、東京駅で販売しているお店を見つける事が出来ませんでした。

あの店はどの店だったのか、今はどうすれば帰るのかをご存じの方教えてください。

確か、東京ばななか何かのワゴンに間借りしていたような記憶が朧気ながら有ります。

よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/08/12 14:10:52
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:kanan5100 No.3

回答回数1469ベストアンサー獲得回数275

ポイント40pt

10円まんじゅうの店はいくつかありますが、期間限定で駅構内で盛んに出店しているのでこの店でしょう。

http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/301661.html

谷中福丸饅頭

 

http://ameblo.jp/masakitts/entry-10040517257.html

今回偶々、谷中福丸駒込店から期間限定で北千住駅構内に

出店に来ていたところ購入した次第です

http://scn-net.easymyweb.jp/member/na_gotizu/?c_id=57859

川崎駅駅ビルで列をなしているのを発見。見てみると福丸の10円まんじゅうなる物が販売されていた。

http://plaza.rakuten.co.jp/oyakokujira/diary/200704080000/

期間限定で大宮ルミネ2で売っている

谷中 福丸饅頭の「10円まんじゅう」

一口サイズなんだけど、すっごく美味しそう~

id:Irris

なるほど、期間限定だったんですね、

明日東京駅いくので、もしかしたら?と思ってたので、難しそうですね。

有り難うございました。

2007/08/12 14:09:34

その他の回答2件)

id:hiramatsu_kg No.1

回答回数424ベストアンサー獲得回数3

id:Irris

東京駅でここが販売しているのでしょうか?

アドレスだけだと分かりません。

2007/08/12 14:08:03
id:type9 No.2

回答回数939ベストアンサー獲得回数23

ポイント40pt

一番有名なのは本八幡から発祥した「和ふ庵」だと思いますが

、みつからないということは違うみたいですね。

新作ができて、売り出そうと試みたのだと思います。

とりあえず10円まんじゅうのサイトをいろいろ挙げてみます。

「和ふ庵」

http://www.10yen-manju.com/

「小饅寿本舗」

http://www.komanju.jp/

「谷中福丸饅頭」

http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/301661.html

「江戸うさぎ」

http://www.omiyage-daito.com/10en/index.html

「シャトレーゼ」

http://www.chateraise-club.com/wagashi/w24.htm

「きらら」

http://www.enjoytokyo.jp/id/team_asakusa_daiki/109258.html

「まんテン」

http://www.hongkong-chushikai.co.jp/ManTenShop/index.htm

「(10円まんじゅう)久兵衛」

http://www.lococom.jp/ad/article/A13/21/07/3648/68733/

10円まんじゅうのレポートいろいろ

http://waku-wakuyu.at.webry.info/200704/article_11.html

その他10円の饅頭など

http://townpage.goo.ne.jp/SearchKihon.php?keyword=&jobcode=Z...

id:Irris

ひゃーぁぁ、沢山あるんですね!

でも、何処も東京駅にお店は構えていないみたいです。

ちょっと、問い合わせてみます。

有り難うございました。

2007/08/12 14:08:55
id:kanan5100 No.3

回答回数1469ベストアンサー獲得回数275ここでベストアンサー

ポイント40pt

10円まんじゅうの店はいくつかありますが、期間限定で駅構内で盛んに出店しているのでこの店でしょう。

http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/301661.html

谷中福丸饅頭

 

http://ameblo.jp/masakitts/entry-10040517257.html

今回偶々、谷中福丸駒込店から期間限定で北千住駅構内に

出店に来ていたところ購入した次第です

http://scn-net.easymyweb.jp/member/na_gotizu/?c_id=57859

川崎駅駅ビルで列をなしているのを発見。見てみると福丸の10円まんじゅうなる物が販売されていた。

http://plaza.rakuten.co.jp/oyakokujira/diary/200704080000/

期間限定で大宮ルミネ2で売っている

谷中 福丸饅頭の「10円まんじゅう」

一口サイズなんだけど、すっごく美味しそう~

id:Irris

なるほど、期間限定だったんですね、

明日東京駅いくので、もしかしたら?と思ってたので、難しそうですね。

有り難うございました。

2007/08/12 14:09:34
  • id:type9
    先ほどのリンクからはずれていました。
    フジテレビのVTRが面白いです。
    一応、10円まんじゅうの元祖だろうです。
    「さくら小福」
    http://www.sakurakofuku.jp/index.html
    東京駅で買えるところにこだわっているのかもしれませんが
    ここまでいろいろあると、あとは味とか立地で近い店舗に出むき
    買いやすいところで買ってみてはどうでしょうか?

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません