LivedoorブログなどはHTMLを分割していますが、なぜ分割するのでしょうか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/08/11 18:47:01
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:quintia No.3

回答回数562ベストアンサー獲得回数71

ポイント50pt

OSM (オープンソースマガジン) 2006年 09月号 [雑誌]

OSM (オープンソースマガジン) 2006年 09月号 [雑誌]

  • 出版社/メーカー: ソフトバンク クリエイティブ
  • メディア: 雑誌

livedoorの記事があります。

Apache+mod_perlの組み合わせはメモリ消費量が非常に大きくなり、静的ファイルの配信に関しては効率が悪くなります。

この問題を解決するため、

  • mod_perlを組み込んだアプリケーション専用
  • mod_perlを組み込まない静的ファイルの配信専用

の2種類のサーバーを用意し、それぞれへのリクエスト振り分けをリバースプロキシで実行しています。

とあり、同じサーバがコンテンツを配信しているように見えても、リバースプロキシによって内部では違うサーバがコンテンツ配信を担当しているという構造があるようです。

記事が若干古いので(1年前)構築された時期によって、サーバ側でのやり方が変わっているのかもしれません。


他にMySQLのテーブルタイプにも触れられており、更新が頻繁にあるデータと参照がほとんどのデータでは、MySQLのテーブルタイプを使い分けているという記事もあります。

月別のデータのうち、先月以前のものは参照が速いテーブルタイプのサーバに順次移動させていく、といったような手法も想像もできますね。

id:piko-piko

quintiaさん、回答ありがとうございます。

minkpaさんもおっしゃっているソフトとは、具体的にはApache+mod_perlのことなのですね。

リバースプロキシ・MySQL・月別データ。全体的に高速化とセキュリティー向上の目的で分割されていたのですね。

引用までしていただきありがとうございます。

2007/08/11 10:37:21

その他の回答2件)

id:hiramatsu_kg No.1

回答回数424ベストアンサー獲得回数3

ポイント10pt

つくってる人が違うんじゃないですか。

id:piko-piko

hiramatsu_kgさん、回答ありがとうございます。

確かに、作っている人は違うと思います。

その上でなぜ、HTMLを一つにする方と、TOP・個別・月別・カテゴリ別などに分割する方がいるのでしょうか?

2007/08/11 01:00:24
id:minkpa No.2

回答回数4178ベストアンサー獲得回数55

ポイント30pt

使ってるソフトの差でしょう。

1から作るならHTMLのほうがいいですが、ある程度形があるならカテゴリ別のほうが楽かと。

id:piko-piko

minkpaさん、回答ありがとうございます。

なるほど。使っているソフトによって一つの方が楽なソフトと、分割した方が楽なソフトがあるのですね。

2007/08/11 10:15:31
id:quintia No.3

回答回数562ベストアンサー獲得回数71ここでベストアンサー

ポイント50pt

OSM (オープンソースマガジン) 2006年 09月号 [雑誌]

OSM (オープンソースマガジン) 2006年 09月号 [雑誌]

  • 出版社/メーカー: ソフトバンク クリエイティブ
  • メディア: 雑誌

livedoorの記事があります。

Apache+mod_perlの組み合わせはメモリ消費量が非常に大きくなり、静的ファイルの配信に関しては効率が悪くなります。

この問題を解決するため、

  • mod_perlを組み込んだアプリケーション専用
  • mod_perlを組み込まない静的ファイルの配信専用

の2種類のサーバーを用意し、それぞれへのリクエスト振り分けをリバースプロキシで実行しています。

とあり、同じサーバがコンテンツを配信しているように見えても、リバースプロキシによって内部では違うサーバがコンテンツ配信を担当しているという構造があるようです。

記事が若干古いので(1年前)構築された時期によって、サーバ側でのやり方が変わっているのかもしれません。


他にMySQLのテーブルタイプにも触れられており、更新が頻繁にあるデータと参照がほとんどのデータでは、MySQLのテーブルタイプを使い分けているという記事もあります。

月別のデータのうち、先月以前のものは参照が速いテーブルタイプのサーバに順次移動させていく、といったような手法も想像もできますね。

id:piko-piko

quintiaさん、回答ありがとうございます。

minkpaさんもおっしゃっているソフトとは、具体的にはApache+mod_perlのことなのですね。

リバースプロキシ・MySQL・月別データ。全体的に高速化とセキュリティー向上の目的で分割されていたのですね。

引用までしていただきありがとうございます。

2007/08/11 10:37:21
  • id:piko-piko
    hiramatsu_kgさん・minkpaさん・quintiaさん、回答ありがとうございました。

    いるか賞は、一番詳しく答えていただいた、quintiaさん にさせていただきました。
  • id:KUROX
    ユーザの使い勝手がいいからだと(^^;
    他のプログで、なぜ、Livedoorブログのように分割して
    いないんだというクレームめいたことを書いてある
    Blogも存在するので(^^;

  • id:piko-piko
    KUROXさん、コメントありがとうございます。

    私は、はじめ、livedoorブログは面倒だなと思いました。なぜなら、私のHTML編集は、アクセス解析を貼ったり、commentsをコメントに変えたりといった作業だからです。その場合、同じ作業を4回繰り返さなければならず作業が増えるのです。
    (見るという視点では分割されていることで、理解がしやすく楽に感じます。)

    しかし、次第に(この間わずか1日・笑)livedoorのような大企業がすることなのだから、何か利点があるはずと思うようになりました。そこで、人力検索を利用した次第です。製作者側からの視点を教えていただきました。

    そして、今度は、ユーザーの使い勝手が良いと教えていただきました。おそらく、そうなのだろうと思います。しかし、自分の体験上、それとは逆の感想を持っている為イメージが沸きません(汗)。具体的にはどういう事なのでしょうか。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません