東京近郊で、インドカレーの人気店・有名店・行列店を調べています。


ここだ!というお店を教えてください!
よろしくお願いします!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/08/09 21:45:31
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:goldenvelvet No.1

回答回数18ベストアンサー獲得回数1

ポイント29pt

アジャンタ (日本テレビの隣)

http://love-curry.seesaa.net/article/751790.html

値段は張りますが・・・

プーさん (武蔵小金井)

http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13005962/

口コミでも評判のようです。

id:shoma22

アジャンタ、私も自分でちょっと探してみたら

出てました。

人気のようですね。

プーさんは初耳でした。

名前かわいいですね。

ありがとうございます!

2007/08/09 12:27:28
id:powdersnow No.2

回答回数1301ベストアンサー獲得回数65

ポイント20pt

日暮里「ダージリン」

http://www.walkerplus.com/tokyo/gourmet/contents/tom015.html

本格的なインドカレーが楽しめます。

また、お店の内装が非常に凝っていて、インドの雰囲気さながらにカレーを楽しむことができるのも魅力です。

チャイなどの紅茶が美味しくいただけるのも嬉しいです。

id:shoma22

雰囲気も確かに重要です。

ありがとうございます。

2007/08/09 12:31:45
id:tachibana26 No.3

回答回数277ベストアンサー獲得回数4

ポイント19pt

スーリヤ

http://www.ehills.co.jp/rp/dfw/EHILLS/townguide/lunch/69surya.ph...

注文してから作っているので時間はかかりますが、待つだけの価値がある味です!香辛料をいろいろ使った奥の深い味です。

日本人にも食べやすく、けれどとても本格的な、オススメの店です。

id:shoma22

真っ赤で辛そうですが

美味しそうです。

ありがとうございます。

2007/08/09 12:31:21
id:Green_salad No.4

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

西葛西「カルカッタ」03-5667-3885

http://blog.livedoor.jp/fuwafuwa_naonao/archives/50332776.html

辛さのなかにも深みがあって…

夜はメニュー豊富ですが、ランチタイムの方がお徳かもしれませんね。

またまたナンもおすすめなんです。

id:shoma22

美味しそうですね。

南口と北口で・・というのが面白いですね。

2007/08/09 12:30:13
id:Riccardo No.5

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

銀座「ナイル」

超老舗

経営者はインド人で結構有名な人です。

http://www.ginza-nair.co.jp/hist.html


http://www.ginza-nair.co.jp/index.html

id:shoma22

これは有名ですね。

2007/08/09 13:28:15
id:p00437 No.6

回答回数2277ベストアンサー獲得回数13

ポイント18pt

http://r.gnavi.co.jp/a788300/menu7.htm

ダイニング マサラ

辛いもの好きなもので、いきなりカシミールファイアーを頼んでしまいましたが、一口二口進むごとに辛さよりも旨みとじんわりくる甘味にスプーンがどんどん進んでしまい・・一瞬舌が若干麻痺(笑)。しかしながら、ここでまたスパイスの複雑な香りが戻ってきて、最後まで美味しく頂くことができました。お会計の時に「辛くてもこんなに美味しいと思ったカレーは久しぶりです」とマダムに感想を述べたらドアの外まで見送ってくださいました。味はもちろん、雰囲気も美味しいお店です。

id:shoma22

参考になります。

ありがとうございます。

2007/08/09 13:29:23
id:KNUCKLE No.7

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

デリー(DELHI)

http://www.delhi.co.jp/


OLD DELHI

http://www.old-delhi.co.jp/

id:shoma22

上の二つは違うのですよね?お店として。

2007/08/09 13:30:01

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません