東京の中央区付近で一時的に子供(1歳位)を預かってくれる施設・サービスを探しています。



7月から8月にかけて1ヶ月程度、どうしても家族が不在となるため、平日の昼間(大体9:00-16:00位の時間帯)に子供を預かってくれる施設・サービスを探しています。

中央区のwebサイトで認定保育所というのを見つけたのですが、他に候補があれば教えていただければ大変助かります。
http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/syusan/hoiku/ninsyohoikusyo/index.html

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/07/09 17:55:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:alpinix No.1

回答回数617ベストアンサー獲得回数98

ポイント60pt

一番いいのは中央区の公立保育所に申請することでしょうね。7-8月の一か月だけ、というのと親が面倒をみられないという理由がしっかりしていれば受け入れてくれる可能性はあります。

うちは区は違いますが都内の公立保育園で、1歳児クラスのときに1週間だけ親の仕事の都合で預けられた子供がいたことがあります。

(ある日突然転入してきて、友達ふえたねー、と言ってたら一週間でいなくなった。後で園の人に聞いたら短期の預かりだったとおしえられました)

そういうわけで予定が立てられるのであれば金銭的にも安心感からも公立保育園が一番いいです。

また、私立の無認可保育園とかであれば空きさえあれば短期でもなんでも大丈夫だとは思います。ただ、無認可はおうおうにして高いと思います。(質が悪いかどうかはその園によりけりなので一概には言えないです)中央区でも駅そばならいくつかあると思います。

あとは金銭的に余裕があるならベビーシッターかな。

http://www.choice5.jp/keyword/%E3%83%99%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%...

id:hirotay1974jp

どうもありがとうございます!

大変参考になります!

2007/07/02 20:38:51

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません