無表情のときの噛み合わせについて。

①あなたが無表情の時、上の歯と下の歯はくっついていますか?
※ここで言う「無表情の時」とは、誰の視線もないまったく一人の状態で、誰かと電話したり深い考え事をしているときなどを除く力んだ状態でない「素」の状態のことです。(たとえばテレビを見てるときなど)

②①で「上の歯と下の歯はくっついていない」と答えた方、上の歯と下の歯の間はどれくらい離れていますか?
※だいたいでいいので何ミリ~何センチ位、で答えてください。

③①で「上の歯と下の歯はくっついていない」と答えた方、仕事など、人前に出ているときはどうでしょうか?

④①で「上の歯と下の歯はくっついている」と答えた方に質問です。上の歯と下の歯がくっついていないときはどういうときですか?

より詳しく教えてくださった方にポイントを高くさしあげます。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/07/01 23:12:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:ysfm No.1

回答回数99ベストアンサー獲得回数2

ポイント14pt

①くっついていません

②測ってみたら5mm~1cmでした。

③素のときと変わり無いように思います。

id:ayaka2002

ありがとうございました!

2007/07/01 01:28:24
id:siyabanka No.2

回答回数108ベストアンサー獲得回数6

ポイント14pt

私の場合は、素の時は、軽くくっついている事が多いみたいです。

力が入っている時は、強くくっついていて、

しゃべる時とか食べる時は、必要に応じて開くみたいです。

id:ayaka2002

なるほど。

2007/07/01 01:28:49
id:moricoco No.3

回答回数57ベストアンサー獲得回数1

ポイント14pt

5ミリくらい空いています。

もちろん唇が閉じている状態で。

id:Zelda No.4

回答回数1027ベストアンサー獲得回数16

ポイント34pt

①上の歯と下の歯はくっついてます。ただガッシリくっついてるわけではなく上の歯が下の歯に軽く乗っかってる感じです。

④ぬるめのお風呂に入ってるときや好きな音楽を聴いてるときなど、リラックスしている(顔がゆるむ?)時は比較的にくっついてない事が多かったりします。後、精神的もしくは肉体的に疲れきってる時なんかもぽか~んと口を少し開けて上と下の歯が離れてます。新聞やニュースで信じられないような出来事を見たり聞いたりしているときもそうです。最後に個人的な事ですがアトピー性皮膚炎により顔の炎症等が酷い時なんかは口が閉じられずにはなれています。

id:ayaka2002

具体的に詳しい説明をいただき、ありがとうございます。とても参考になりました。

2007/07/01 01:30:15
id:kitata1 No.5

回答回数105ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

①「くっついてない」です。私はもともと口がちょっとだけあいているのでくっつかないんだと思います。

②3ミリぐらいだと思います。

③くっついていません。くっつけようとするとうまく息ができないのでそのままにしています。

id:spica-star No.6

回答回数46ベストアンサー獲得回数3

ポイント14pt

①くっついています

④目線より上にTVやPCの画面があるときで、深夜ネットサーフィンしているときなどはポカーンと開いています。

id:curibow No.7

回答回数212ベストアンサー獲得回数4

ポイント34pt

上下くっついてません。

一緒にテレビを見る人にたびたび「口あいてるよ」指摘されますし、

今、普段PCの入力とかで集中してるときどうかな〜と思い出してみても

あいてます。

唇は1cmくらいあいてますが、前歯で計ると0.5cmくらいです。

唇とじているときは上下前歯の間に少し舌が入ってます。

居眠りしたときは、歯の間に挟まれた舌を噛んだ状態になり、けっこう舌が痛いです。

人前(会議など)では、余程ぼんやりしない限りは、逆に上下くっついてます。

手にペンを持って割と前傾姿勢だと、あごに力が入るようです。

ちなみに、妹もテレビを見るときは私以上に口が開いてます。

id:ayaka2002

なるほど。かなり詳しく説明していただき、感謝です。とても参考になりました。人によってかなり違いがあるみたいですね。どうもありがとうございました。

2007/07/01 01:33:15
id:marumi No.8

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント14pt

1)少しあいています

2)唇は閉じていますが 隙間はほんの少し1センチぐらい開いているような気がします

3)仕事などで接客しているときとかは緊張しているので隙間はないような気がしますが、その他は開いているような気がします。

気がする・・・というのは実際本当はどうなのか?他人に確認してもらった事ではないのでよくわからないのですか たぶんという意味で回答に使っています。

id:abaratomimi No.9

回答回数371ベストアンサー獲得回数6

ポイント14pt

①「くっついてない」です

②5ミリぐらいだと思います

③くっついていません

以前は、唇も開いていたようですが、度々注意されるので

自然と口は閉じているようになりましたが、歯は?といわれると

緊張して意識しているとき以外は、開いているように思います。

id:memetan No.10

回答回数121ベストアンサー獲得回数0

ポイント34pt

①くっついていません。

②厳密に言うとパッと見はかみ合っているようです。ですが、上歯と下歯の間に爪楊枝がはさまる程度空いています。噛み合わせのズレ(当方、噛み合わせに問題はありません)によるものと思われます。

③仕事中は、

(1)しゃべる仕事ですが、その合間には①の状態に近いです。

(2)デスクワークの時には、舌を挟んでいることが多いです。もしくは①の状態よりやや空いている状態です。もちろん唇は閉じています。

仕事による緊張感で、口元に変な注意が向いてしまいます。

*余談ですが、自分でも歯がくっつかないことや、舌の位置を意識することが多いです。

id:happy22 No.11

回答回数162ベストアンサー獲得回数1

ポイント14pt

くっついてないです

2ミリくらい離れてます

id:chocolon No.12

回答回数9ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

①くっついてません

②間に舌を軽く置いてました。自分でもあんまり意識していないので始めて気がついた(笑)

③人前に出たり、緊張があるときはくっつくみたいですが、

基本的には舌の置き所みたいです。

id:piko-piko No.13

回答回数148ベストアンサー獲得回数3

ポイント13pt

1.くっついてないです

2.2ミリ

3.くっついてないです。集中する時には、くっつきます。というか、噛みしめます。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません