2人目の産後の里帰りから妻が帰ってくるまでに、夫にしておいて欲しいこと・夫がしておくべきことを教えてください。

また、帰ってきてから夫にして欲しいこと・夫がすべきことを教えてください。

・上の子は2歳で通園していません
・夫は昼間働いています
・夫は基本的に家事ができません

よろしくお願いいたします!

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/06/24 02:34:00
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:maxthedog No.4

回答回数474ベストアンサー獲得回数52

ポイント30pt

新生児がいる♂です。出産前に病院でペアクラスなる物に出まして、その時にグループワークで女性がして欲しいこと、男性がしてあげたいことみたいな物をブレーンストーミングのようにして挙げました。

その時にあがったものは、大きく分けて、家事の手伝いとメンタルなサポートでした。家事については、旦那が出来る範囲で家事を手伝って欲しいとのことで、例えば重い荷物を持つ、お風呂や部屋の掃除をして欲しい、上の子の相手をするといった事が、男女双方から上がっていました。

また、クラスを指導する助産師さんも強調されていましたが、メンタルなサポートが夫の大きな役目になるようで、話し相手になって挙げる、親戚関係の面倒なことがあった場合の調整役になるなどのことが妻の大きな助けになるそうです。二人目の場合上の子には意識して関心を向けてあげることも大切と言うことなので、お母さんが忙しい分お父さんが上の子を意識して関心を向けてあげることが、お母さん(妻)の助けになるそうです。

我が家には0ヶ月の新生児がいますが、夜の授乳やおむつ替えは妻が一人でやってくれていますが、私も目覚めてしまった時は一緒に起きておむつ替えをしてますが、そうすることはメンタルサポートの意味があるようです。

ご質問は里帰りから帰ってくるまでにすることですので、今書いたことはちょっと的外れでしたね。やはり、他の方と同様奥さんと赤ちゃんが戻ってくるまでには、奥さんと赤ちゃんを迎える環境を出来るだけ整えると言うのがよいのではないでしょうか。必需品をネットなどで注文しておくとか、掃除や模様替えをするのがよいと思います。

id:Beirii

ご回答ありがとうございます!


0ヶ月の新生児ですか、いや~懐かしい!

…ってウチにもまたやってくるんですけどね。

夜の授乳って、授乳中に奥さんも寝ちゃったりするんですよね。

だから起きてて見てたいんですけど、男親の方はだんだん泣き声に慣れてきちゃうんですよね!困ったことに!


一人目のお子様でしょうか?

がんばってくださいね。

2007/06/20 14:59:16

その他の回答4件)

id:toriteki123 No.1

回答回数102ベストアンサー獲得回数2

ポイント30pt

私の母が夫(私の父)に、最低限のぞんでいた事が、

過去話題になりましたので、それを書きます。

厳密に言うと、「しないでほしい事」かもしれませんが・・・

*1,家の中をメチャクチャにしないでおいてもらいたい。

×掃除を全くしない(最低限でいいので掃除してください。)

×いろんな物を激しく散らかす

×くさい生ゴミを大量にそのまま放置(捨ててください)

*2,子供を病気にさせないでほしい。

×いっしょに夜更かししまくり

×普通の食事をしないでジュースやお菓子を大量に食べさせる

×その他、子供に悪い習慣を付けさせないでください。

*3,あなたも病気にならないで下さい。

病気にならない範囲の不摂生なら黙認しますが、暴飲暴食、遊びで徹夜など、控えめにしてください。

*4,離婚につながるような事はしないで下さい。

*5、帰ってきてからは、あなたにできる事だけ、こちらからお願いしますから、それは嫌がらないでこころよくやってください。おねがいします。

id:Beirii

ご回答ありがとうございます!

元気なお父さんなんでしょうね~、なんて言ってみたり…


掃除がねぇ…苦手なんですよねぇ…ホントに。

里帰り中は一人になるので、ビリーズブートキャンプとか気兼ねなくできるかなぁと。

2007/06/20 10:11:07
id:NAPORIN No.2

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909

ポイント30pt

帰る前するべきこと;

・万年床にカビ生やさない普段の、程度(・・・いや、普段の2割落ちるくらいまではゆるされるかな)のお部屋でお出迎え(掃除、ゴミ捨て、洗濯、たいへんですが、溜め込まないように)

・浮気しない、フーゾク行かない(笑)飲み会もあまりうれしくなさそうに内緒で行こう

・ほぼ毎晩のように実家から電話を受けるため、携帯を持ち歩く、用がなくても積極的に上の子とお話したい旨アピール。電話かけると実家の電話のベルで子供が起きてなくので待つ姿勢重要

帰ってから;

・買出し部隊、風呂入れ部隊、土日の公園遊び部隊はお任せみたいな感じだとものすごくうれしいかも。西松屋か、あかちゃん本舗か、ドラッグストアの安いとこ+アカンボ寝巻きを売っている洋品店を押さえておこう。

お風呂は、呼ばれたらバスタオルをひろげて赤ちゃんを受け取りに行き、入れ替わりに上の子を入らせる係り程度でもないよりすごくマシ。

・マイカーがあれば、チャイルドシートとベビーシートを一つずつ用意。迎えに行くときにすでに設置されているように奥様と電話相談しつつ手配。

・とにかく家族全員が健康で過ごせるのが第一なので、自分も(夜泣きされても気にならない程度の)楽しみを見つけておくのもいいかも。これをきっかけにハンディビデオを買ったり。

うちのダンナは、「出産のごほうび」と称して指輪でなくゲーム(FF8かな。)を買ってきた男です(8割がた自分がやりたかったに決まっている、そのころはDSも脳トレもなかったとはいえ・・・)が、体力的にエンプティが近い時期なので途中で辞めづらい長編はあまりお勧めできません(汗)育児漫画やDVDを揃えるのはいいかも。

うちの3姉妹 1

うちの3姉妹 1

  • 作者: 松本 ぷりっつ
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • メディア: 単行本

うちの3姉妹 2

うちの3姉妹 2

  • 作者: 松本 ぷりっつ
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

うちの3姉妹 3

うちの3姉妹 3

  • 作者: 松本 ぷりっつ
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

うちの3姉妹 4

うちの3姉妹 4

  • 作者: 松本 ぷりっつ
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2007-04-24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

すごく楽しい本です

id:Beirii

ご回答ありがとうございます!


実は奥さんの実家はウチから30分くらいの近場でして、仕事帰りに毎日寄る予定なんですよ。

と言うのも下の子を風呂に入れるのはあくまでも私の役目なので!

#もちろん上の子も私が入れますので。

チャイルドシートも2つあるし、ホンポデーもイオンのすくすくデーも把握してるし、ムービーもありまっせ。

あとはやっぱり掃除だなぁ…


でもアレですね、里帰りする!と決めると、今度はその間一人で何してようかなと色々考え始める自分ガイル…。

2007/06/20 11:13:00
id:marumi No.3

回答回数2608ベストアンサー獲得回数3

ポイント30pt

やさしいご主人ですね。私の場合 主人にしてほしいことは望まなかったので全部自分でやりましたけど、今考えてみると最低してほしかったな~と思うことは部屋の掃除、食器洗い、上の子供のお風呂入れ、でしょうか。買い物などは 今は宅配や生協などあるので

家の前までもってきてもらえるので 最低そのぐらいはいくら出産後でも奥様がしたほうがいいでしょうね。私は出産してもいつもと変わりなく普通に主婦として家事はしていましたが、いくら出産といっても産後2週間ぐらいは 家事をなるべくしてあげると奥様も助かると思いますよ。

id:Beirii

ご回答ありがとうございます!


子供のお風呂入れはノープロブレム!だし、奮発して食洗機付ける予定だし。


結局掃除なのか…

2007/06/20 13:20:48
id:maxthedog No.4

回答回数474ベストアンサー獲得回数52ここでベストアンサー

ポイント30pt

新生児がいる♂です。出産前に病院でペアクラスなる物に出まして、その時にグループワークで女性がして欲しいこと、男性がしてあげたいことみたいな物をブレーンストーミングのようにして挙げました。

その時にあがったものは、大きく分けて、家事の手伝いとメンタルなサポートでした。家事については、旦那が出来る範囲で家事を手伝って欲しいとのことで、例えば重い荷物を持つ、お風呂や部屋の掃除をして欲しい、上の子の相手をするといった事が、男女双方から上がっていました。

また、クラスを指導する助産師さんも強調されていましたが、メンタルなサポートが夫の大きな役目になるようで、話し相手になって挙げる、親戚関係の面倒なことがあった場合の調整役になるなどのことが妻の大きな助けになるそうです。二人目の場合上の子には意識して関心を向けてあげることも大切と言うことなので、お母さんが忙しい分お父さんが上の子を意識して関心を向けてあげることが、お母さん(妻)の助けになるそうです。

我が家には0ヶ月の新生児がいますが、夜の授乳やおむつ替えは妻が一人でやってくれていますが、私も目覚めてしまった時は一緒に起きておむつ替えをしてますが、そうすることはメンタルサポートの意味があるようです。

ご質問は里帰りから帰ってくるまでにすることですので、今書いたことはちょっと的外れでしたね。やはり、他の方と同様奥さんと赤ちゃんが戻ってくるまでには、奥さんと赤ちゃんを迎える環境を出来るだけ整えると言うのがよいのではないでしょうか。必需品をネットなどで注文しておくとか、掃除や模様替えをするのがよいと思います。

id:Beirii

ご回答ありがとうございます!


0ヶ月の新生児ですか、いや~懐かしい!

…ってウチにもまたやってくるんですけどね。

夜の授乳って、授乳中に奥さんも寝ちゃったりするんですよね。

だから起きてて見てたいんですけど、男親の方はだんだん泣き声に慣れてきちゃうんですよね!困ったことに!


一人目のお子様でしょうか?

がんばってくださいね。

2007/06/20 14:59:16
id:Trick_or_treat No.5

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

3人の子持ちとしての経験でいうと、会社から出来るだけ早く帰宅してほしい、ということです。もちろん、子供をお風呂入れが目的だったたりするのですが、それよりも頼れる人がすぐ身近にいるという安心感が重要です。できれば朝も出勤が遅いほうがいいですが、それによって帰宅がおそくなるのであれば、出勤時の慌しい時間にいるよりも、夕方以降の疲れたとき、気が沈みがちのときにいてくれたほうが助かります。

id:Beirii

ご回答ありがとうございます!


まぁ確かに…。

でもこればっかりは限界があるなぁ。

2007/06/20 18:27:27
  • id:toriteki123
    toriteki123 2007/06/20 09:58:19
    質問履歴などから、Beiriiさんは、そういう心配ないと思ったのですが、身近に実例があったのでそれを書きました。
  • id:toku4sr4agent
    toku4sr4agent 2007/06/20 10:43:08
    参考程度ですのでコメント欄にて失礼します。

    1番の方が
    >家の中をメチャクチャにしないでおいてもらいたい。
    と書いていらっしゃいましたが、
    私の母が実家に里帰りのため1ヶ月近く家を空けていたとき、
    すっかり家の中の細かい配置
    (食器棚の中の食器の配置、台所シンク下の収納しているザルや鍋、ボールなどの配置)
    そのほか家事で使うもの(掃除機、掃除用の洗剤等)の収納する場所
    などが変わっていたそうです。
    (父が使いやすいように父の身近な場所に配置が換わっていた)


    たぶん、
    >家の中をメチャクチャにしないでおいてもらいたい。
    というのはそういうことだと思いますので、使ったものはもとあった場所にしまう、
    それだけを心がければよいと思います。
  • id:Beirii
    toriteki123様

    お母様、苦労されたんでしょうかねぇ…


    toku4sr4agent様

    それはもう普段から厳しく言われております…
  • id:NAPORIN
    あ、忘れてた。
    おめでとうございます♪
    二人目は写真が少ないとか
    大きくなってから気にする子も
    いるそうなので、記録係もですね。

    「ああ、そうだわ、コンピューター関係の大掃除しといてくれるとうれしいんだけど・・・古いバージョンのインストールCDや箱や説明書なんて全部分別しないといけなくて、ていうかそもそもパパにとってはどれを捨てていいのか私には見分けがつかないから、もお大変よぉ」とどこからともなくテレパシーが聞こえてきた・・・かも。
  • id:Beirii
    NAPORIN様

    ありがとうございます。
    アルバムは別に買っておいたほうがいいのかな。
    その時は一緒に写ってる写真はどうすればいいんだろ。

    PCは、もっぱらフリーのソフトしかインストールしてなくて~
    片付けるものが無い~

    片付けると言えば、上の子のオモチャはいないうちにある程度片付けておく必要があるだろうなぁ…
  • id:NAPORIN
    嫁入り道具(?)になるかもしれないので、もちろん焼き増しで2つつくるんですよ~

    床に物を置く癖があると誤飲事故とか注意です~タバコが一位ですよ~扉を空かなくする鍵や、コンセントカバー、机の角を丸くカバーするグッズも重要よ~
  • id:Beirii
    NAPORIN様

    なるほど~大変だなぁ…

    ・上の子は全く口に物を入れないので、小さなオモチャも一杯あるんですよね(小さなオモチャが好きなんだよなぁ)。まぁしばらく我慢してもらうしかないな~
    ・タバコは吸わないんですよ~
    ・ロック・コンセントカバーは今もある程度設置済みです。角カバーはなんかきりがないのでつけてないですね…。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません