【日本人の奴隷解放】咸臨丸の航海についてお尋ねします。

サンフランシスコへの航海は有名なのですが、アジア、アフリカなどへの航海記録がありません。
幕末の福沢諭吉などが咸臨丸に乗り込み、アフリカのガーナかベナンあたりで日本人が奴隷を解放したという文献をどこかでみたような覚えがあります。
日本人による【奴隷解放】の詳しい記事を教えてください。
アフリカ人たちが日本人を好きなのはこの事件が背景にあるとおもいます。
携帯で確認したいのでいわしで質問します。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2007/06/02 03:55:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

ただいまのポイント : ポイント11 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
諭吉は咸臨丸ではアフリカにはいってません しっぽ2007/05/26 11:37:52ポイント6pt
まず咸臨丸に着目しますと、この船はアジア、アフリカ地域ではほとんど航海していません。 可能性があるとすれば製造されたオランダから日本への回航時だけですが、この時には日本人は乗っていません。 諭吉と咸臨 ...
ピラミッドの前で写真をとっていることははっきりしています。テレビでやってるのをみましたから・・・ rthuk2007/05/26 20:52:36
ただしそれが咸臨丸ではなさそうですね。
これでしょうか kamedakamekichi2007/05/27 11:25:30ポイント3pt
携帯では見づらいかもしれませんが, [http://tozenzi.cside.com/oguri/column/aroundw/aroundw1.htm [http://www.tenri-u.ac.jp/tngai/americas/files/newsltrs/06/6rediscovery.hurukawa.html >> 万延元年(1860年)の新見豊前守正興を正使とする遣米使節で、アメリ ...
ありがとうございます rthuk2007/05/27 11:52:01
たぶんこれでしょう。他にもないか自分でさがしてみます。
写真についてはこちらだと思います kamedakamekichi2007/05/27 11:46:04ポイント2pt
書き忘れてしまいました. 奴隷については遣米使節のようですが, >ピラミッドの前で写真 についてはおそらくスフィンクスのことと思います. [http://inforyoma.com/bakumatu/sisatudan.htm この写真は咸臨丸あるいは福沢諭吉 ...
スフィンクスの前でなく rthuk2007/05/27 13:25:02
他に写真があったと記憶しているのですが・・・

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません