皆さんが読んできた本の中で、最もためになった(血肉と化した)本 ベスト3を教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/05/09 16:05:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答44件)

id:chapuchapu2525 No.2

回答回数1334ベストアンサー獲得回数9

ポイント12pt

1つは高橋歩の「人生の地図」。

2、3は共に個人の写真集です。

http://q.hatena.ne.jp/1178089263

id:ratonantena9-12 No.3

回答回数219ベストアンサー獲得回数5

ポイント12pt

1位

若い詩人の肖像 (講談社文芸文庫)

若い詩人の肖像 (講談社文芸文庫)

  • 作者: 伊藤 整
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: 文庫

いろんな小説家たちが登場してくるが、梶井基次郎が強烈な印象を残す。

彼の言葉に生き様に惹かれる。


2位

こころ (新潮文庫)

こころ (新潮文庫)

  • 作者: 夏目 漱石
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 文庫

人間のエゴを知ることができた。Kの純粋なこころと先生のずるいこころが対照的で人間らしくて悲しい。


3位

この言葉!―生き方を考える50話 (PHP新書)

この言葉!―生き方を考える50話 (PHP新書)

  • 作者: 森本 哲郎
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

言葉が熱い。昔の言葉なのに現代の私たちにも十二分に響く。

現代に足りていないものがこの言葉たちにはある。

id:unison_com No.4

回答回数170ベストアンサー獲得回数2

ポイント12pt

・打たれ強く生きる(城山三郎)

・交渉ごとに強くなる法(三笠書房)

・般若心経(小学館)

http://www.mikasashobo.co.jp/

id:Kaoru_A No.5

回答回数1382ベストアンサー獲得回数291

ポイント12pt

 SFが好きなのでどうしてもSFが入ってしまいます。

 三冊上げますが、順位はありません。すべて深い影響を与えてくれました。

 ・開高 健 風に訊け 集英社 ISBN4-08-749112-9 600円

  心の父として尊敬する方。人生相談ですが、質問のチョイス、絶妙な回答。すばらしいです。

http://www.amazon.co.jp/%E9%A2%A8%E3%81%AB%E8%A8%8A%E3%81%91-%E9...

 ・フランク・ハーバート デューン:砂の惑星シリーズ 1

  ハヤカワSF文庫 ISBN4-15-010076-4 

  この一冊だけでなくシリーズ全体ですが、SFという枠を超えた世界。20年以上手元にあり、何度も読み返しましたがその深さに常に感服。

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%B3%E7%...

 ・ロバート・フルガム 人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ

  河出文庫 ISBN4-309-46148-4 570円

  愛や優しさあちこち探さなくともすぐ側にある。常にユーモアを忘れないこと。人生で本当に必要な事はシンプルなこと。等々。

http://www.amazon.co.jp/%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%AB%E5%BF%85%E8%...

id:LsAmd No.6

回答回数362ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

話を聞かない男、地図が読めない女―男脳・女脳が「謎」を解く

話を聞かない男、地図が読めない女―男脳・女脳が「謎」を解く

  • 作者: アラン ピーズ バーバラ ピーズ
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • メディア: 文庫

こころ (新潮文庫)

こころ (新潮文庫)

  • 作者: 夏目 漱石
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 文庫

1リットルの涙―難病と闘い続ける少女亜也の日記 (幻冬舎文庫)

1リットルの涙―難病と闘い続ける少女亜也の日記 (幻冬舎文庫)

  • 作者: 木藤 亜也
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • メディア: 文庫

id:piko-piko No.7

回答回数148ベストアンサー獲得回数3

ポイント12pt

具体的に大きな行動の変化があったという意味で

為になったのは

身体から革命を起こす 甲野善紀

hidemaru dokusho: 身体から革命を起こす 甲野善紀

ガラクタ捨てれば自分が見える カレン=キングストン

hidemaru dokusho: ガラクタ捨てれば自分が見える

運命は「口ぐせ」で決まる 佐藤富雄

Amazon.co.jp: 運命は「口ぐせ」で決まる―「思いどおりの自分」をつくる言葉の心理学メソッド: 本: 佐藤 富雄

id:movinout No.8

回答回数33ベストアンサー獲得回数4

ポイント11pt

http://www.amazon.co.jp/%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AF%E5%...

子どもは判ってくれない(内田 樹)

内田先生の文章は滋味が豊かで、心に染みます。



「たいへんに長いまえがき」は何度読み返したかわかりません。(そして涙が出てきました)


『長く生きていて分かったことはいくつかあるけれど、

その中の一つは「正しいこと」を言ったからといって、

みんなが聞いてくれるわけではない、ということである。』



他著でも「ためらい」や「自己と主体」などをキーワードに現代社会の思想的価値観を問い直します。

私は学生ですが、こんな「おじさん」に出会っていれば・・・

と思うこともしばしばです。

id:theninja007 No.9

回答回数60ベストアンサー獲得回数4

ポイント11pt

自由からの逃走 新版

自由からの逃走 新版

  • 作者: エーリッヒ・フロム 日高 六郎
  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • メディア: 単行本

愛するということ

愛するということ

  • 作者: 鈴木 晶 Erich Fromm エーリッヒ・フロム
  • 出版社/メーカー: 紀伊國屋書店
  • メディア: 単行本

大衆の反逆 (中公クラシックス)

大衆の反逆 (中公クラシックス)

  • 作者: オルテガ
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • メディア: 新書

id:KASU44 No.10

回答回数282ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

ザ・殺人術―殺されないための究極のノウハウ77課

ザ・殺人術―殺されないための究極のノウハウ77課

  • 作者: ジョン ミネリー
  • 出版社/メーカー: 第三書館
  • メディア: 単行本

パール判事の日本無罪論 (小学館文庫)

パール判事の日本無罪論 (小学館文庫)

  • 作者: 田中 正明
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • メディア: 文庫

広辞苑

広辞苑

  • 作者: 新村 出
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • メディア: 大型本

id:HARU_in_sheep No.11

回答回数202ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

銀河英雄伝説 1 黎明編 (創元SF文庫)

「銀河英雄伝説」田中芳樹著

古風で滑稽な題名に映るかも知れませんが、大学生の頃に読んで、私の血肉となった作品です。当時の男子大学生はほぼ全員が読んでいたのではないでしょうか。中国でも大流行して、現在、中国で書かれているスペースオペラ作品は全てこの著作の影響下にあると言われています。SF世界の戦争をイデオロギー同士のぶつかり合いの観点から描いた大河作品。アニメ化されましたが、独語で書かれたタイトルに誤りがあり、「英雄」が「おかま」になっていて、欧米での人気が今一つに終わった悲しい歴史があります。


王都炎上・王子二人 ―アルスラーン戦記(1)(2) (カッパ・ノベルス)

「アルスラーン戦記」田中芳樹著

芳樹先生からもう一作。私は角川版で読みました。天野喜孝先生のイラストが素晴らしかった。中世中近東を舞台にした戦記ものです。登場人物の一人であるナルサスが、主人公の若き王子アルスラーンに説く政治論が好きで、何度も読み返しました。


たった一兆 (ハヤカワ文庫 NF―アシモフの科学エッセイ (27))

アイザック・アシモフ著

私の最も尊敬するSF作家で生化学教授でもあったDr.アジモフの科学エッセイから、特に好きな一冊を選びました。

彼は没するまで反オカルト論を主張し続けました。占星術が如何に無価値か、それを尊重する政治家や企業経営者が如何に愚かかを真剣に問い続けていました。

また、キリスト教徒であり、聖書も丹念に研究しています。科学者として「神なんていない」と主張するのではなく、キリスト教社会の一員として生きる為に神を信じていました(若しくはその存在を否定しなかった)。宗教は、信仰してるフリをする必要がある時にフリをすれば良いのだ。喩え非科学的であったとしても。と私に教えてくれた作家です。

id:koujirou2007 No.12

回答回数61ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

ちょっと古いですが、いずれも現代・現実に通じることを多く学びました。

1.「竜馬が行く」司馬遼太郎

日本人としての自覚とネアカであることの大切さを教えてくれた。日本の国民的作家を他の人が上げてなかったので、1冊あげておきます。

http://www.amazon.co.jp/%E7%AB%9C%E9%A6%AC%E3%81%8C%E3%82%86%E3%...

2.「覇者の驕り」D.ハルバースタム

先日自動車事故で亡くなった著者の優れた日本の自動車産業史。著者がゴーンの日産を見て、是非とも続編を書いて欲しかった。

http://www.amazon.co.jp/%E8%A6%87%E8%80%85%E3%81%AE%E9%A9%95%E3%...

3.「通産省と日本の奇跡:Miti and the Japanese Miracle: The Growth of Industrial Policy, 1925-1975」C.ジョンソン

アメリカで日本関係の講義を取ると必ず読まされる本。2と一緒に読むとリアリティがでてくる。トヨタが世界NO1になり、どの程度までジョンソンを乗り越えることができたのか検証しながら読むと面白い。

(原書ー日本語版は絶版)

http://www.amazon.co.jp/Miti-Japanese-Miracle-Industrial-1925-19...

id:hibumi No.13

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

愛 (文学の冒険シリーズ)

愛 (文学の冒険シリーズ)

  • 作者: ウラジーミル・ソローキン
  • 出版社/メーカー: 国書刊行会
  • メディア: 単行本

サンクチュアリ (新潮文庫)

サンクチュアリ (新潮文庫)

  • 作者: フォークナー
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 文庫

日本古典文学大系〈第62〉東海道中膝栗毛 (1958年)

日本古典文学大系〈第62〉東海道中膝栗毛 (1958年)

  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • メディア:

id:whitts No.14

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

カラ兄は超メジャーですが、他のふたつは意外と知られていないのが本当に惜しいのです。


修身教授録

http://www.amazon.co.jp/%E4%BF%AE%E8%BA%AB%E6%95%99%E6%8E%88%E9%...

カラマーゾフの兄弟

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%...

心理学

http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4641053693/249-1659810-6174710?Su...

id:decotaka No.15

回答回数117ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

1位 金持ち父さん 貧乏父さん

http://item.rakuten.co.jp/book/1203783/

お金に対する考え方、人生に対する考え方が全く変わってしまいました。

2位 お金でなく人のご縁ででっかく生きろ

http://item.rakuten.co.jp/book/1564138/

大好きな中村文昭さんの著です。完全にスイッチオンしてしまいました。

3位 不都合な真実

http://item.rakuten.co.jp/book/4251264/

環境問題について考えるきっかけとなりました。

id:rogets No.16

回答回数114ベストアンサー獲得回数8

ポイント11pt

夢判断 上   新潮文庫 フ 7-1

夢判断 上 新潮文庫 フ 7-1

  • 作者: フロイト
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 文庫

精神分析入門 (上巻) (新潮文庫)

精神分析入門 (上巻) (新潮文庫)

  • 作者: フロイト
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 文庫

精神分析入門 下    新潮文庫 フ 7-4

精神分析入門 下  新潮文庫 フ 7-4

  • 作者: フロイト
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 文庫

id:yositune No.17

回答回数113ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

青の炎 (角川文庫)

青の炎 (角川文庫)

  • 作者: 貴志 祐介
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • メディア: 文庫

時計じかけのオレンジ (ハヤカワ文庫 NV 142)

時計じかけのオレンジ (ハヤカワ文庫 NV 142)

  • 作者: アントニイ・バージェス 乾 信一郎 Anthony Burgess
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • メディア: 文庫

共に少年~青年期に突入するに当たり、価値観や世界観を育む要因となった本。

〈増補改訂 第2版〉いやな気分よ、さようなら―自分で学ぶ「抑うつ」克服法

〈増補改訂 第2版〉いやな気分よ、さようなら―自分で学ぶ「抑うつ」克服法

  • 作者: デビッド・D.バーンズ 山岡 功一 夏苅 郁子 小池 梨花 佐藤 美奈子 林 建郎
  • 出版社/メーカー: 星和書店
  • メディア: 単行本

認知療法の超実用書。読めば即戦力になります。

id:decotaka No.18

回答回数117ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

「生き方」稲盛和夫氏

http://item.rakuten.co.jp/book/1693971/

「ユダヤ人大富豪の教え」 本田健氏

http://item.rakuten.co.jp/book/3735201/

「ソース」 マイク・マクマナス氏

http://item.rakuten.co.jp/book/1100460/

id:angelorphan No.19

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

マイナーなのばっかりですが、なぜかこういうことに、、

ブルックリン最終出口 (河出文庫)

ISBN:4309460682

ブルックリン最終出口 (河出文庫)

ブルックリン最終出口 (河出文庫)

  • 作者: 宮本 陽吉 ヒューバート・セルビー Jr Hubert Jr. Selby
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • メディア: 文庫

救いのなさを美しいと感じてしまうのはこの国に住んでいるからでしょうか。甘いのだろうか。


むしろ花園としての精神病棟

ISBN:4924828262

むしろ花園としての精神病棟

むしろ花園としての精神病棟

  • 作者: 丸山 めぐこ
  • 出版社/メーカー: 透土社
  • メディア: 単行本

不安定な心で丁寧に生きる方法を教わりました。



サラエボ旅行案内―史上初の戦場都市ガイド

ISBN:4384010206

サラエボ旅行案内―史上初の戦場都市ガイド

サラエボ旅行案内―史上初の戦場都市ガイド

  • 出版社/メーカー: 三修社
  • メディア: 単行本

どうしようもなく事実、真実、人間がそれを知ろうとしないでどうするのか、と思ってしまった

http://www.anazon.com(だみー)

id:sprout-seed No.20

回答回数44ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

きたやまようこさんの犬シリーズをおすすめします。

初めの3冊はこのあたりから。

りっぱな犬になる方法 (新潮文庫)

りっぱな犬になる方法 (新潮文庫)

  • 作者: きたやま ようこ
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 文庫

イスとイヌの見分け方―犬がおしえてくれた本

イスとイヌの見分け方―犬がおしえてくれた本

  • 作者: きたやま ようこ
  • 出版社/メーカー: 理論社
  • メディア:

なかよし取扱説明書(犬式) (犬がおしえてくれた本)

なかよし取扱説明書(犬式) (犬がおしえてくれた本)

  • 作者: きたやま ようこ
  • 出版社/メーカー: 理論社
  • メディア: 単行本

絵本ですが、大人でも楽しめます。

むしろ、大人の方が夢中になって読んでしまう本です。

笑えるのに、的確な言葉にはっとさせられて、とてもためになります。

id:totaka No.22

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

山岡荘八 『小説太平洋戦争』

http://www.amazon.co.jp/%E5%B0%8F%E8%AA%AC-%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6...

アンネの日記 (90年代に出版された英語訳の完全版の方を読んだ)

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%81%AE%E6%...

7つの習慣—成功には原則があった! (英語版の方ですが。)

http://www.amazon.co.jp/7%E3%81%A4%E3%81%AE%E7%BF%92%E6%85%A3%E2...

id:rakutenshopping No.23

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

三島由紀夫VS東大闘争


(*論理闘争の最高峰)


美輪明宏 霊ナァンテコワクナイヨー


(*スピリチュアル体験、人生書入門にして人生真理を深く問う)


口語養生訓


(*中国4000年の医を現代に簡易に活かせる)


中村天風のすべて


(*多くの著名人に愛されている方、気の重要性を戦前戦中戦後、激動の生き様含めて体験的に語る)


カルメン改版


(*究極的に愛を物語る、これを読まずして男女愛は語れない)

id:kitomo No.24

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

峠 司馬遼太郎

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101152403/


夜と霧 ヴィクトール・E・フランクル (著), 池田 香代子 (翻訳)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4622039702/

教えるということ 大村はま

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480082875/

id:dabloger No.25

回答回数54ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

ウエイン・W・ダイアーの著書が私の認識を改めてくれました。

初期の頃は周りに振り回されないための確固たる心を持つ方法を書いてましたが、近年はスピリチュアルな方向に傾いてます。

それでも自分を信頼して物事にあたるという一貫した態度は変わる事がありません。

「頭のいい人」はシンプルに生きる―「快適生活」の方法

「頭のいい人」はシンプルに生きる―「快適生活」の方法

  • 作者: ウエイン・W. ダイアー
  • 出版社/メーカー: 三笠書房
  • メディア: 単行本

小さな自分で一生を終わるな! (知的生きかた文庫)

小さな自分で一生を終わるな! (知的生きかた文庫)

  • 作者: ウエイン・W・ダイアー 渡部 昇一
  • 出版社/メーカー: 三笠書房
  • メディア: 文庫

「いいこと」が次々起こる心の魔法 (知的生きかた文庫)

「いいこと」が次々起こる心の魔法 (知的生きかた文庫)

  • 作者: ウエイン・W. ダイアー
  • 出版社/メーカー: 三笠書房
  • メディア: 文庫

id:amuron No.27

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

1・ノルウェイの森 村上春樹

2・愛と幻想のファシズム 村上龍

3・ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦

http://www.diana.dti.ne.jp/~piccoli/haruki.htm

id:nattow No.28

回答回数102ベストアンサー獲得回数27

ポイント11pt

こころ (新潮文庫)

こころ (新潮文庫)

  • 作者: 夏目 漱石
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 文庫

内容については説明不要でしょう。人生の中でもっとも多くの回数読み返した小説。


ネコじゃないもん! (ワイド版) 【コミックセット】

ネコじゃないもん! (ワイド版) 【コミックセット】

  • 作者: 矢野 健太郎
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • メディア: コミック

「私は私」という何事にも変えがたいキーワードを胸に刻み込むきっかけとなった作品。


すいません。三つ目は思い浮かびません。印象深い作品などはまだまだあるのですが、「血肉と化した」と言われると上記二点でしょうか。

強いてもう一冊をあげるとすればこれになってしまいます。


Java言語仕様 第3版 (The Java Series)

Java言語仕様 第3版 (The Java Series)

  • 作者: ジェームズ ゴスリン ガイ スティール ビル ジョイ ギッラード ブラーハ
  • 出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション
  • メディア: 単行本

そういう仕事をしているので・・・。

id:pesce No.29

回答回数33ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

本を読むという作業自体の特殊さで、血肉になるというのはありますね。

『孤独の発明』ポール・オースター

父の死をめぐる「見えない男の肖像」と息子や本人の記憶、過去にまつわる「記憶の書」の二部に分かれる。自分の経験を捉えなおすこと、再構築つまりは生き直す経験。読む都度、新たなものがあり日本語訳、英語版、仏語訳と読み直しました。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=aw_mp_1/?a=410245103X&a...

『ライム・ワークス』畠山直哉

写真集、しかし作品と共に最後に、または途中差し挟まれる、氏の文章には目を開かされる。最新作は『Draftman's pencil』だけれどもここでもまた。図像と文章、どちらも視覚から来るものだが氏の作品はその二つの車輪が作品を駆動させ写真の知識などない私などの頭脳にもグルーヴを起こす、そんな作家です。

『精神分析への抵抗』十川幸司

精神分析者であり精神科医でもある氏の(知る限り専門誌以外で)デビュー作、精神分析について論理的に語りつつもエッセイとしてよくできた文章としても読める。この分野で果敢な挑戦をしている氏の著作の中では入り込みやすい。自身としては精神分析学という特殊な世界へのひとつの視点とその後の経験への準備を得た重要な本。残念ながら絶版ですが古本では出回っているはず。

id:takako_otenki No.30

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

問題解決ファシリテーター

仕事をする上で非常に役に立ってます

問題解決ファシリテーター―「ファシリテーション能力」養成講座 (Best solution)

問題解決ファシリテーター―「ファシリテーション能力」養成講座 (Best solution)

  • 作者: 堀 公俊
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • メディア: 単行本

ザ・ファシリテーター

仕事のしかたに影響を与えた一冊

ザ・ファシリテーター

ザ・ファシリテーター

  • 作者: 森 時彦
  • 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
  • メディア: 単行本

類義語使い分け辞典

コレも本当に便利

類義語使い分け辞典―日本語類似表現のニュアンスの違いを例証する

類義語使い分け辞典―日本語類似表現のニュアンスの違いを例証する

  • 作者: 田 忠魁 金 相順 泉原 省二
  • 出版社/メーカー: 研究社出版
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

id:perfectspell No.31

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

リアル回答でいうと『教科書』ですが、そんな回答は求められていそうもないので

.

「峠」司馬遼太郎

http://www.bk1.co.jp/product/2377682

歴史小説ベスト。「個の限界」。

.

「山の上の交響楽」中井 紀夫

http://www.bk1.co.jp/product/593402

短編ベスト。「生きるということ」。

.

「光車よ、まわれ!」天沢 退二郎

http://www.bk1.co.jp/product/2473732

魔法小説ベスト。小学校低学年から、折に触れ読み返す。

.

の3本でいかがですか。

id:Baggy_Whip_Shot No.32

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

1.金持ち父さん貧乏父さん

お金に対する哲学や考え方を教わりました。

金持ち父さん貧乏父さん

金持ち父さん貧乏父さん

  • 作者: ロバート キヨサキ シャロン・レクター(公認会計士)
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • メディア: 単行本

2.話を聞かない男、地図を読めない女

男女間の「違い」を様々なデータに基づいて解説。

色々と勉強になりました。

話を聞かない男、地図が読めない女―男脳・女脳が「謎」を解く

話を聞かない男、地図が読めない女―男脳・女脳が「謎」を解く

  • 作者: アラン ピーズ バーバラ ピーズ
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • メディア: 単行本

3.仕事のできる人、できない人

経営者の考え方、労働者のあり方を教わりました。

仕事ができる人できない人 (知的生きかた文庫)

仕事ができる人できない人 (知的生きかた文庫)

  • 作者: 堀場 雅夫
  • 出版社/メーカー: 三笠書房
  • メディア: 文庫

id:superpro No.33

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

●デール カーネギー「人を動かす」

http://www.amazon.co.jp/%E4%BA%BA%E3%82%92%E5%8B%95%E3%81%8B%E3%...

同種の本が今もたくさん出版されますが、この本を越えたものはありません。

何回も読み返して、これからも何回も読み返すと思います。

●為末 大 「インベストメント ハードラー」

400mハードルの為末選手が書いたお金や投資の本。アジアでの投資のことが具体的に書かれていてその点も参考になるが、彼のしっかりしたものの考え方に、よくあるスポーツ選手とは違う面を見てちょっとびっくりする本。

http://www.amazon.co.jp/dp/4062134640?tag=bbschool-22&camp=2...

●海老原 修(編著)「現代スポーツ社会学序説」

http://www.amazon.co.jp/dp/4764415666?tag=bbschool-22&camp=2...

スポーツの見方を完全に変える、これまでに全くなかったタイプの本。「学」とタイトルについているが、堅苦しい学術書ではなく、一般の人でも問題なく読めます。

id:kamadango No.34

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

【超良書:アイデアの作成方法がわかる】

アイデアのつくり方 ジェームス W.ヤング

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A2%E3%...

【超良書:生きるうえで必要な要素2つを考え直される】

30代からのお金と時間の自己投資学 和田 秀樹

http://www.amazon.co.jp/30%E4%BB%A3%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E...

【超良書:日本男児としてかく生きたい】

花の慶次―雲のかなたに 隆 慶一郎

http://www.amazon.co.jp/%E8%8A%B1%E3%81%AE%E6%85%B6%E6%AC%A1%E2%...

id:ykmonta No.35

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

1位:発信力 頭のいい人のサバイバル術/樋口裕一

最近、新書を読む必要有りと思って、積極的に読んでます。特に、就活で自分をPRするにはもっと自分がアウトプットできる人間にならないといけない、と思っている時に出会ったのがこの本でした。

たまに、理論的にではないことや因果関係があいまいなことが書かれているけど、「発信する必要性」っていうものはひしひしと伝わってきた。就活中の人やシャイな人は暇つぶしに読んでみるのもいいかもよ。

発信力 頭のいい人のサバイバル術 (文春新書)

2位:読書力/齋藤 孝

本読まなって思って買った本がこれ。本を読むメリットを永遠とつづられていた。新書50冊文庫本100冊読まないと読書力があるって言えるほど読書したことにはならないそうです・・・頑張ろうって気になれました。

読書力 (岩波新書)

3位:姑獲鳥(うぶめ)の夏/京極 夏彦

文学好き複数人のお勧めの作家。

最初の小難しい話で読むの止めようと思ったけど、そこでやめなくてよかった。話の展開も遅く、僕が期待していたストーリ展開ではなかったけど、それが良かった。時間がかかるので手が出しにくいが、是非読んでみてほしい1冊。

文庫版 姑獲鳥の夏 (講談社文庫)

id:oyatata No.36

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

沢山あるんですが、ベスト3を上げるなら以下の3冊?(3シリーズかな?)

たいした物ではありませんが…

☆リチャード・フッカー著、M☆A☆S☆Hシリーズ

マッシュ

マッシュ

  • 作者: リチャード・フッカー
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • メディア: 文庫

マッシュ 続 (2)

マッシュ 続 (2)

  • 作者: リチャード・フッカー
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • メディア: 文庫

マッシュ 続々 (3)

マッシュ 続々 (3)

  • 作者: リチャード・フッカー
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • メディア: 文庫

☆ニーブン&パーネル『塵(モート)シリーズ』

神の目の小さな塵 (上) (創元SF文庫)

神の目の小さな塵 (上) (創元SF文庫)

  • 作者: ラリー・ニーヴン ジェリー・パーネル
  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • メディア: 文庫

神の目の小さな塵 (下) (創元SF文庫)

神の目の小さな塵 (下) (創元SF文庫)

  • 作者: ラリー・ニーヴン ジェリー・パーネル
  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • メディア: 文庫

神の目の凱歌〈上〉 (創元SF文庫)

神の目の凱歌〈上〉 (創元SF文庫)

  • 作者: ラリー ニーヴン ジェリー パーネル
  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • メディア: 文庫

神の目の凱歌〈下〉 (創元SF文庫)

神の目の凱歌〈下〉 (創元SF文庫)

  • 作者: ラリー ニーヴン ジェリー パーネル
  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • メディア: 文庫

☆民間防衛

民間防衛 新装版―あらゆる危険から身をまもる

民間防衛 新装版―あらゆる危険から身をまもる

  • 出版社/メーカー: 原書房
  • メディア: 新書

id:takejin No.37

回答回数1543ベストアンサー獲得回数203

ポイント11pt

自分の生物としての使命が「解る」

利己的な遺伝子 <増補新装版>

利己的な遺伝子 <増補新装版>

  • 作者: リチャード・ドーキンス
  • 出版社/メーカー: 紀伊國屋書店
  • メディア: 単行本

日本人としての、「使命」とは

rakuten:book:10650164:detail

理系に進む意味

創世記機械 (創元SF文庫)

創世記機械 (創元SF文庫)

  • 作者: ジェイムズ・P・ホーガン
  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • メディア: 文庫

人に誤解をはさませない文章を書く方法論

日本語の作文技術 (朝日文庫)

日本語の作文技術 (朝日文庫)

  • 作者: 本多 勝一
  • 出版社/メーカー: 朝日新聞社出版局
  • メディア: 文庫

などが、私の骨肉となっている模様です。

id:schahrazade No.38

回答回数33ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

「Design Rule Index ~デザイン、新・100の法則~」

デザイン、というよりモノの作り方がよく判る。

自分の中でモノサシが出来た。

http://t-gene.com/rebind/2006/10/design_rule_index.html

「アート・オブ・プロジェクトマネジメント ―マイクロソフトで培われた実践手法」

上流工程のSEっぽい仕事をするようになって、にっちもさっちもなときに読みました。真髄だけが書いてあるような気がします。

http://t-gene.com/rebind/2006/10/post_2.html

「沈黙」

遠藤周作の小説。判らない事、理解しようのない事にも、とにかく生きて自分で答えを出す凄みみたいなものを受け取りました。

http://t-gene.com/rebind/2007/04/post_19.html

id:nabo0326 No.39

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

アニマル・ロジック

アニマル・ロジック

  • 作者: 山田 詠美
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 単行本

人種問題・愛・自由。

誰もが認める美しい黒人女性ヤスミン。彼女の血液に住むヘンな生き物によって語られるという面白い構成です。

もの食う人びと (角川文庫)

もの食う人びと (角川文庫)

  • 作者: 辺見 庸
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • メディア: 文庫

「もの食う人びと」を求めて世界を旅するルポです。

ダッカ・ベトナム・チェルノブイリ・コソボ・・・。

飽食の日本。ホントにこのままでいいの?考えさせられました。

寄生獣 (1) (アフタヌーンKC (26))

寄生獣 (1) (アフタヌーンKC (26))

  • 作者: 岩明 均
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア:

マンガも本でしょうか?

これを読んでなかったら今の自分はないかも知れません。

見た目はちょっとグロテスクですが、是非。

id:rikuzai No.40

回答回数1366ベストアンサー獲得回数141

ポイント11pt

今本読みの自分にとって根っこにあるなぁと思っている本を。

私を月まで連れてって! (1) (小学館文庫)

私を月まで連れてって! (1) (小学館文庫)

  • 作者: 竹宮 惠子
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • メディア: 文庫

私を月まで連れてって!/竹宮恵子

恐らくこのコミックを読んでいなかったらSFを読んでいないと思うので。


ミステリ百科事典 文春文庫

ミステリ百科事典 文春文庫

  • 作者: 間 羊太郎
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • メディア: 文庫

ミステリ百科事典/間羊太郎

ある古本屋で中学生の頃に買いました。

この本で知ったミステリを読み漁って、すつかり海外古典ミステリにはまってしまいました。


決定版 まんが日本昔ばなし101 (幼児図書ピース)

決定版 まんが日本昔ばなし101 (幼児図書ピース)

  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: 大型本

まんが日本昔話

この本ズバリではなくて、4話ずつムックのようになっていたものを幼い時に読んでいた、読んでもらっていた記憶があります。

そもそも物語が好きなのは、こうした物語の読み聞かせがあったからだと思います。

他にも童話、落語、神話などの本が家にはたくさんあって、

そうしたものが血肉になっていると思っています。

id:takedahideto No.41

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

1位

ランチェスター戦略「一点突破」の法則 (単行本(ソフトカバー))

福永 雅文

中小企業の経営の参考に大変役立ちました

2位

司法試験超人気講師が教える試験勉強の技術―あらゆる試験に強くなる82のヒント

柴田孝之

資格試験に関する試験技術だけでなく、仕事の論理的勉強法も身につきました

3位

鈴木敏文の「本当のようなウソを見抜く」セブン-イレブン式脱常識の仕事術

勝見 明

新聞やニュースの情報にまどわされない考え方を勉強しました

URLはダミーです

http://www.clubmiran.jp

id:liquidfish No.42

回答回数32ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

ル=グウィンのEarthseaシリーズがベスト1。

次が特に思いつきません。たくさんあります。

初めて読んだ当時は3部作でした。

影との戦い―ゲド戦記 1

影との戦い―ゲド戦記 1

  • 作者: アーシュラ・K. ル・グウィン
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • メディア: 単行本

DUO:英語学習が面白いと思うようになったきっかけの例文集。

DUO 3.0

DUO 3.0

  • 作者: 鈴木 陽一
  • 出版社/メーカー: アイシーピー
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

3番目、漫画にしてみます。

萩尾望都からは色々影響を受けたような気がします。

スター・レッド (小学館文庫)

スター・レッド (小学館文庫)

  • 作者: 萩尾 望都
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • メディア: 文庫

id:lunlunlun No.43

回答回数121ベストアンサー獲得回数5

ポイント11pt

精神の血肉となった作品を紹介させていただきます。


マルドゥック・スクランブル―The First Compression 圧縮 (ハヤカワ文庫JA)

マルドゥック・スクランブル―The First Compression 圧縮 (ハヤカワ文庫JA)

  • 作者: 冲方 丁
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • メディア: 文庫

この作品を読んで以来、「運」について考えるようになりました。

人生において「運」の存在はかぎりなくあいまいです。努力でなんとかならないからこそ「運」なわけですから。

でも、そんなあいまいな「運」から見放されたものから敗北していくこともまた現実なのです。


この作中のヤマともいえるカジノのシーンはそんなことを思い出させてくれます。



オイディプス症候群 (カッパ・ノベルス)

オイディプス症候群 (カッパ・ノベルス)

  • 作者: 笠井 潔
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • メディア: 新書

「人をどうして殺してはいけないのか」この問いに対して、この本を読んで答えを知ることが出来た気がします。もちろんそれが正解なのかどうかはわかりませんが、わたしにはとても納得できるものでした。


また作品のタイトルである「オイディプス症候群」の意味を理解したときに、非常にやるせない気持ちになると同時に自分ひとりでは背負いきれない「責任」とどう向き合っていくべきかという作者の見解には非常にうならされるものがあるのです。



蝿の王 (新潮文庫)

蝿の王 (新潮文庫)

  • 作者: ウィリアム・ゴールディング 平井 正穂 William Golding
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • メディア: 文庫

人間の根源にあるのは、善なのか悪なのか。それを考えさせてくれる作品。


普段の自分が、社会に囲まれることで覆い隠している本心を暴かれたような、そんな気分にすらなります。普段自分が知らないフリをしている自己と見つめ合うことができるかもしれない、そんな作品です。

id:syousa No.44

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

100万回生きたねこ (佐野洋子の絵本 (1))

100万回生きたねこ (佐野洋子の絵本 (1))

  • 作者: 佐野 洋子
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア:

絵本です。100万回生きたねこの愛と死の物語。

「100万年もしなないねこがいました」で始まるこの作品はあまりに有名なので、もう読まれているかもしれませんが。

ハサミ男 (講談社ノベルス)

ハサミ男 (講談社ノベルス)

  • 作者: 殊能 将之
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

ミステリー。ストーリーなどもさる事ながら、ハサミ男のこの一言が深く心に刻み込まれています

「やりたいことをやればいいんだよ。自分の責任においてね」

ゼロから始めよ―閃光のガンブレイヴ (角川文庫)

ゼロから始めよ―閃光のガンブレイヴ (角川文庫)

  • 作者: 椎葉 周
  • 出版社/メーカー: 角川書店
  • メディア: 文庫

ライトノベルから。いじめと言う理不尽な暴力に苦しむ少年に対して、主人公の「涙で癒せない悲しみは、君の未来で塗りつぶすんだ」と言う言葉が強く胸に残りました。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません