関東以外に住んでいるのですが、

TOKYO FMを聞く方法はありますか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/04/26 20:30:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:unison_com No.1

回答回数170ベストアンサー獲得回数2

ポイント23pt

関東方面に向かってドライブしてください。

あるいは、誰かに放送を録音してもらって。。。。。ぐらいしか思いつきません。すいません、つまらない回答で。

id:manae

確実に聞ける方法ではありますね。

ただ、気軽に行ける距離ではないのが

難点かな・・・。

2007/04/25 20:37:49
id:garam16 No.2

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント23pt

住んでいる所にもよると思いますが、私の所ではケーブルテレビにサービスでFMラジオの電波が付いていました。

ケーブルテレビを探してみてはいかがですか?

id:manae

ケーブルテレビで聞けるとは知りませんでした。

探してみます。

2007/04/25 20:37:56
id:LsAmd No.3

回答回数362ベストアンサー獲得回数1

ポイント22pt

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa795704.html

FM放送に使っている電波は電離層で反射しないため、普通には「不可能」です。

とのことですね・・・

id:manae

「スポラディックE層」なんて初めて聞きました。

こういう知識もありがたいですね。

2007/04/25 20:40:16
id:kamatamadai No.4

回答回数30ベストアンサー獲得回数3

ポイント22pt

エフエム東京

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%95%E3%82%A8%E3%83%A...

上記の「聴取方法」によると、以下の方法がありそうです。

・SPACE DiVA 第125チャンネル

・モバHO! 第360チャンネル

・ケーブルテレビ 事業者に依ってチャンネルは異なる

・スカパー!光 80.0MHz


あとは、以下のインターネットの放送局を利用。(バックナンバーも聴けるよう)

http://www.iiv.ne.jp/ondemand.php


Windows Media Playerの「ラジオ」からTokyo FMを選択。

こちらは、同じ内容が、ずっと繰り返されます。

id:manae

具体的な方法を教えてくださって

ありがとうございます。

手軽に出来そうなWindows Media Playerから、

色々試してみようと思います。

2007/04/25 20:45:54

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません