なんだか胸がやせてきて、どんどん平らになってます。それなのにお腹は太って、今や胸を追い抜かしそうです。これの原因はなんでしょうか?二つは場所が近いのに、どうして胸の方にはつかないんでしょうか。また、対策方法を教えてください。信憑性が高い理論的なお答えをお待ちしております。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/04/08 01:35:33
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:k_y No.1

回答回数122ベストアンサー獲得回数7

ポイント19pt

女性ですか?

食事制限のみでダイエットしていませんか。

http://www.google.co.jp/search?q=%22%E5%86%85%E8%94%B5%E3%82%92%...

さいきんはインナーマッスルとか言われますが、

「内臓を支える筋肉」をきたえないと、

内蔵全体が下がってきて、

腹のあたりを押すことで、腹が出る事になります(これは贅肉による肥満ではありません)

食事制限のみ行い、筋肉を鍛えないと、

筋肉も贅肉も両方ともなくなっていくので、こうなります。

豆腐等のたんぱく質をとりながら、いくらか筋肉を鍛えたほうが良いですよ。

id:REALREALREAL

女性で、ダイエットはしていません。

胸は小さくなっているんですが、お腹と脚は太くなっています。

2007/04/01 02:08:42
id:noguj No.2

回答回数365ベストアンサー獲得回数18

ポイント19pt

あなたの太り方はどのタイプ?

http://www.slim.co.jp/beauty/check/index.html

これでチェックしてみてはどうでしょう

id:TNIOP No.3

回答回数2344ベストアンサー獲得回数58

ポイント18pt

https://www.ci-labo.com/shopping/product/00000403/index.html

バストの90%は乳腺と脂肪組織で出来ています。

脂肪組織の量を決めるのは乳腺の発達度合いなので、

乳腺を発達、活性化させることが大切!

乳腺の発達には女性ホルモンが必要!

女性ホルモンの中でも乳腺の発達にかかわるのは

「エストロゲン」

年齢と共に女性ホルモンの分泌量は減っていき、胸が小さくなったり、お腹が出るようになったり、ヒゲがはえてきやすくなったりします。

食事やサプリメントなどである程度は補うことが出来ますが、基本的には遺伝・体質要素が強いのでなかなか難しいです。

恋愛するのが一番いいとも言われてますね。

id:markII No.4

回答回数744ベストアンサー獲得回数23

ポイント18pt

女性ホルモンの減少でしょう。誰でも起こる現象です。

年齢と共に女性ホルモンが減少することで、胸以外に肉が付きやすくなったり、いわゆる「女性らしさ」とは違う体質の変化がいろいろ起こります。


http://www.maka.co.jp/pue01.htm

対策としては、


整形外科などで強制的に女性ホルモンを投与する

女性ホルモンを誘発しやすい食品を食べる

異性を好きになる


といったところです。

id:peach-i No.5

回答回数4652ベストアンサー獲得回数93

ポイント18pt

重力の問題で、どうしても下に下にといくと聞いた事があります

http://q.hatena.ne.jp/1175358777

id:k_y No.6

回答回数122ベストアンサー獲得回数7

ポイント18pt

失礼な事を何も知れませんが…

質問履歴を拝見したところ、

「根本的な生活習慣がよくない」が原因ではないですか。

http://q.hatena.ne.jp/1171988633

こんな質問もしていらっしゃいますよね。

 

■職業はDTPオペレーターかデザイナー、故に長時間労働、収入少

■合間にフリーランスのイラストレーター、故に休みもなし。

■転職したいけど専門学校を中退。

 

収入が良くない故に食べるものはバランスが悪く、

一日中パソコンの前で座りっぱなし。

これでは身体が悪くなって当然です。

 

ダイエットはしていないと言いますが、生活自体がダイエットになってませんか…

id:moaizo No.7

回答回数266ベストアンサー獲得回数6

ポイント10pt

急激に痩せたわけじゃないですよね?恐らく胸の筋肉が衰えてきて、下半身に脂肪がついてきていると思います。

加齢によるものがあるので、深刻に悩む必要はないでしょう。が、改善したいのであれば、運動量を増やすようこころがけるといいと思いますよ。10分や15分程度であれば、タクシーやバスを使わず、

徒歩か自転車にするのがいいのでは。http://q.hatena.ne.jp/answer

id:maimo-ri-1117 No.8

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

私も年と共にバストの張りがなくなっていくのを感じています。

胸は細胞の衰えで張りがなくなり、重力によってお腹、背中、腰にお肉がたまっていくと聞きました。

私は日ごろから、ブラやボディースーツなどで、カップをつぶさないよう、形作って上げて、支えてるようにしてます。

ブラは、高価なものでなくても、アンダーサイズがきちんと合ってて、横につぶされないしっかりしたものであれば、多少下がるのを防げると思います。

あと、定番ですが部分的な運動をするのが一番だと思います。

胸は筋肉を鍛えるようにして、ウエストは有酸素運動で脂肪を燃焼する努力が必要だと思います。

私はテレビで見たボクササイズで産後ダイエットしてます。徐々に戻ってきてます。参考までにhttp://boxing-ko.com/archives/28/11/000037.html

自力は無理なら、サプリなどの力を借りるほうが早いです。

細胞や体の衰えは、日ごろ食べてるものでは補えきれないからです。

参考までにhttp://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?afid=9273144&pid...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません