【人力ゲーム】

回答リレー第3弾。(名称は今決めました)
http://q.hatena.ne.jp/1173866898
http://q.hatena.ne.jp/1174253220
>>
以下の二つを両方回答してください。

1.前の回答者が”出した料理”を食べてみた感想を書いてください。どんな感想でも構いません。一番最初の回答者は、一番最後の回答者の料理について書いてください。
2.次の回答者に”料理”を出して(書いて)ください。どんな料理でも構いません。最後の回答者は、最初の回答者に出してください。

回答は3/25の朝までオープンしません。また、回答のオープンはランダムな順番で行います。
私が面白いと感じた回答に、ポイントを多く割り振ります。

注意:つながりのできるような文章を考えて書いてください。たとえば、あまり具体的に書くと、すべりますよ?
<<
※コメント欄に例文入れておきます。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/03/26 10:03:45
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答11件)

id:sylphid666 No.1

回答回数3302ベストアンサー獲得回数90

ポイント15pt

1.こんな私が今まで食べたこともないような料理をいただけるとは心から御礼申し上げます。

2.ビーフストロガノフ

id:kuro-yo

まぁ、闇鍋だからね。

え?

病み鍋の間違いだろうって?

2007/03/25 10:55:23
id:miu2d4r No.2

回答回数93ベストアンサー獲得回数7

ポイント15pt

うーん、食感がコリコリしてて、軟骨みたいだな。

それでいてこのドロっとしたのは、一体何だろう

凄く、甘くて、喉が焼けるような不思議な感覚だ。

なんか、病み付きになりそう。

・・・でも匂いが、うちで飼ってるミドリガメと同じ匂いがするぞ。

一体どうやったらこの匂いを料理で かもし出せるんだ?

 

さて、次の人のためにうちの地元の料理を出してやるか。

カザムがらし, マウラのにんにく, ワイルドオニオン, コカトリスの肉を用意して

ヤモリとバラと蝋燭を焼いて潰して粉にしたものをふりかけ、

さいごにミカン缶の汁とクリオネの佃煮を混ぜいれたスペシャル滋養料理だ。

良く分かんないけどやたら精が付くぞ!

多分そのうち雄山先生の美食倶楽部でも食べれると思う。

id:kuro-yo

きっと、甲羅入りのウミガメのスープを使っているのでしょう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%B...

2007/03/25 21:57:05
id:miiko39 No.3

回答回数238ベストアンサー獲得回数3

ポイント15pt

1 わぁ~!いい香り~~^^彩りもキレイですねぇ。

うん!おいしぃ~^^


『はい!OKでぇ~す。』


(ヒソヒソ・・・)

つーか全然おいしくないじゃん・・・

あんなんで行列できるの?あの人の店・・・

信じらんない・・・

あの人コネかなんかあるの?

(・・・・ヒソヒソ)



2 どおですか~^^

ちょっと張り切って5時起きで作っちゃいましたぁ*^ー^*

卵焼き甘いの好きって聞いたんで甘くしときましたぁ。

お口に合いますか???

id:kuro-yo

美食倶楽部というだけで列ができる恐ろしさよ!

2007/03/25 10:55:46
id:SALINGER No.4

回答回数3454ベストアンサー獲得回数969

ポイント15pt

1 彦麻呂風に

ラーメンのビフォーアフターやぁ~

宝石箱やぁ~

肉のおせちやぁ~

ホルモンのトランポリンやぁ~

本格カルビのIT革命やぁ~

九絵の健康ランドやぁ~

魚の羽毛ブトンやぁ~

まさにハツの初体験やぁ~

外は寒いけども 胃の中は ヒートアイランド現象やぁ~

味のIT革命やぁ~

味の郵政民営化やぁ~

お口の中が宝石箱やぁ~

鰻のアロマテラピーやぁ~

カツ丼の大運動会やぁ~

お肉と野菜とたれの騎馬戦やぁ~

焼き鳥の構造改革やぁ~

野菜たちの6カ国協議やぁ~


2 女子社員(さっき新婚ほやほやの係長の奥さんが、愛才弁当を持ってきて、係長に渡してくださいって預かったけどいたずらしちゃおう)

女子社員「係長、よかったらお弁当作ったんで食べてくださいw」

id:kuro-yo

た、卵焼きの感想はぁ?

2007/03/25 10:56:14
id:miharaseihyou No.5

回答回数5227ベストアンサー獲得回数719

ポイント15pt

まことに美味しゅうございました。

ただ、惜しむらくは、お風邪をお召しになっておられるようで、味付けが僅かに強うございました。

私からは、お次の方に飯と汁のみですが、差し上げようと存じます。飯は炊きたて。汁はイリコで出汁をとり、豆腐と油揚げを入れて一煮立ちさせ味噌を溶いたもの。香りつけに三つ葉が良い季節でしょう。香の物は白菜の浅漬けでご辛抱ください。お代わりはご随意に。お口に合えば幸いです。

お粗末さまでした。

id:kuro-yo

帰宅したら、奥様を看病してあげましょうね。

2007/03/25 10:56:21
id:panana No.6

回答回数87ベストアンサー獲得回数10

ポイント15pt

(感想)

えっ、ちょっとコレなんですか!?

ワタクシこのようなもの食べたことはもちろん、見たこともないですよ。

ホントに食べ物なんですか?ん~じゃ、ちょっとだけ…。

あ、意外と普通。


(料理)

親がね、からーいカレーを食べてみたいって言うから、グリーンカレーを作ったんですよ。

まあ、無印良品で売ってるキットなんですけどね?

レトルトじゃなくて、ちゃんと作ったんですよ。

なのに、「こんな辛いもん食えるか!」とかいって一皿食べるのがやっとなんです。

どうすんのこれ。こんなに大量に作ったのに。しかも私はカレー、あまり好きじゃないんですよね。

てことで残り物で悪いんですけど、どうぞ召し上がってください。

お口にあうと良いのですが…。

id:kuro-yo

まぁ、山奥で木喰生活していらっしゃったのですね。

2007/03/25 10:56:28
id:kumaimizuki No.7

回答回数614ベストアンサー獲得回数31

ポイント15pt

1.

あ、ありがとうございます(^^;

ただ、実はあまり辛いのは好きじゃないんですよね。

えっ、甘めに作ってあるんですか?

じゃあ、大丈夫……でしょうか。

一口食べてみますね。

(一口食べてみる)

あ、このくらいの辛さなら、大丈夫です!

おいしいですね。この料理。


2.

こちらは、「肉じゃが丼」というものです。

名前の通り、ご飯の上に肉じゃがが載せてあるだけですが。

この料理は肉じゃがさえ作ってしまえば、あとは簡単な料理ですよ。

逆を言うと、肉じゃがを作るのが面倒ですけどね。

おいしいですから、どうぞ召し上がれ。




ちなみに。

実は辛いものも大好きです(笑)

id:kuro-yo

うわぁ、めちゃめちゃストレートにつながってる!

美味しいカレーを召し上がれ。

2007/03/25 10:56:37
id:halwo69 No.8

回答回数54ベストアンサー獲得回数3

ポイント15pt

うん…ちょっとまってくださいよ。

いや、ちょっとこれは…いや、えっと…。

うん、あー、うん。まぁ、その、なんだ、えっと。

いや、別に無理してるわけじゃないんだよ。

あー、うん、でも…まぁ、これはこれで…。

たぶんオレのお姉ちゃんが好きな味。うん。

 

さて、と。それはいいとして次の方、

是非ともこれを食べてみていただきたい。

一部では大評判の「例のアレ」だ。

…まぁオレは食べたこと無いんだけどね、まだ。

あ、でもオレのお姉ちゃんは好きだっていってたから、

たぶんきっと、いや、たぶん、うん、美味しいよ。

id:kuro-yo

姉ちゃんは丼物がお好き。

2007/03/25 10:57:19
id:sayonarasankaku No.9

回答回数940ベストアンサー獲得回数67

ポイント15pt

まぁ、これは美味しそうですね!!

日本人ならやっぱりコレですよね~。

もぉ大好物なんですよ。

いただきます!

ん!?ん~、これはまた味もなかなか個性的。

なにか、特別の隠し味でしょう…?ごちそうするのは

やっぱり!そうだと思いましたよ。

いやぁー、いいものをご馳走になりました。

また、ご馳走してくださいね!!



さて私がご馳走するのはたこ焼きですよ。

大きいたこを入れてありますよ!

あわてて食べると火傷するから気をつけてくださいね。

どうぞ召し上がれ!

id:kuro-yo

日本人なら例のアレっすか…。

北海道育ちの私は知りませんでした。

(いや、北海道も日本だよ?)

2007/03/25 10:57:27
id:yoshikichin No.10

回答回数42ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

感想 

えーまたこれかよ~昨日も食べたんだよな~最近流行ってるの?

料理

あっちょうどよかった今から帝国ホテルの料理長が家に来てディナーを作ってくれるんだ!よかったら一緒に食べていきなよ。

id:kuro-yo

たこ焼きは世界標準です。ISO申請中。

…おっと、"U"と"I"を押し間違えたぜ。

2007/03/25 10:57:35
id:norita34 No.11

回答回数302ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

1・いい香りがするねー

まるで草原の中で、食事をしている気分にさせてくれるよ。

2・昨日、仲間でヤミ鍋をしたんだよね。

その残りで作った雑炊なんだけどさ、食べてみるか?

id:kuro-yo

草原というと、皇居の芝生でお食事中?

2007/03/25 10:57:45
  • id:kuro-yo
    例文①

    (感想)
    ああ、なんて懐かしい味なんだろう。
    昔、まだ親父が元気な頃に食べた味だ。
    あの頃もなかなか手に入らなかったんだ、これは。
    親父が失踪する前は月に一度のご馳走だったんだ。
    ああ、親父は今、どこにいるんだろう…。

    (料理)
    ど、どうしよう、朝起きたらベッドの横に女性の死体が…
    なんとかして処分しないと。
    そうだ、普段、グルメを気取ってるアイツを呼んで…
    (以下、グロいので省略)

    ~~~

    例文②

    (感想)
    うわ、まずっ。
    こんなもの、良く美味そうに食べるよなぁ。
    しかも色がなんか変だぞ。
    一体何が入ってるんだ。
    およそ人間が食えるものとは思えない。
    ていうか、作った奴ぁ人間か?

    (料理)
    よぉ、久しぶり。
    実はなぁ、昨日、アルファケンタウリまで出張でさ。
    そこで流しの料理人とかいうアンドロメダ人に会ったんだけど、馬頭星雲の郷土料理とかいうのを作ってくれたんだ。お前、そういうの好きだろ?
    沢山あるからさ、お前にもおすそ分けするよ。ほらぁ、遠慮するなよ。
    じゃぁ、またな。
    (逃げるように帰る(笑))

  • id:miharaseihyou
    kuro-yoさんへ いつか星の雫で和えた成層圏の綿雲風カレーをご馳走しましょう。付け合せには月世界風フクシン漬けをどうぞ。胃腸の限界に挑戦してもらいます。
  • id:miu2d4r
    kuro-yoさんの絶妙なコメントで
    上手い具合に繋がってっておもしろかったです!
  • id:kuro-yo
    どの回答も面白かったので、ポイント配分に迷いました。
    結果、いるかなしで全員一律15ptとさせていただきました。
    ゲームに参加くださった方、ありがとうございました。
    楽しんでいただけましたでしょうか。

    今回の出題と運用には、Hokurakuさんのテンプレートを使わせていただきました。
    Hokurakuさんのおかげで、回答リレーがすっきりスマートなゲームになったと思います。
    この場を借りてお礼申し上げます。

    (敬称付け忘れてましたので再コメント)
    > miharaseihyou様
    ああ、駄目ですっ!
    今食べたら、皿まで食べちゃいそうです。
    おや、火星人のウエイター君。
    君、なんだか美味しそ…あ、こら、逃げるんじゃない!

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません