教養として満遍なく洋楽を聴いてみようと思います。ぽすれんでレンタルできる作品限定で、いろいろお勧めの作品を教えてください。


初心者なので、超定番みたいなものが一番嬉しいかな。これを聴いてないなんてありえない、という作品だけでアルバム1000枚くらいあると思うのです。で、素人としてはその1000枚を聴いて寿命を迎えてしまう、と。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/03/07 17:19:17
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答22件)

id:sunagi No.1

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://posren.livedoor.com/cd/detail-64011.html

洋楽ロックでこれを聴いてないなんてありえない、という一枚を。

NIRVANAの「NEVERMIND」です。

グランジロックと呼ばれるジャンルの礎とされるNIRVANAは、気怠くも激情的なギターサウンド、キャッチーなメロディー、渋く艶のあるボーカルなどが特徴で、中でもアメリカロックの歴史を一夜にして塗り替えたと言われるこの一枚は、現在までに全世界で一千万枚以上を売り上げ、ロック史上に残る名盤です。彼らの代表曲「Smells Like Teen Spirit」もこのアルバムに収録されています。


ボーカル・ギターのカート・コバーンが27歳で自殺してしまったということも、NIRVANAのカリスマ性を高める一因となっています。

id:sample2

ありがとうございます。NIRVANAはその名前しか知りません。ご紹介いただいた作品、聴いてみたいと思います。

2007/03/04 07:48:21
id:shimazuyosi30 No.2

回答回数1608ベストアンサー獲得回数22

ポイント20pt

古いめで

http://posren.livedoor.com/cd_search/name?keyword=%A5%AB%A1%BC%A...

『カーペンターズ』

id:sample2

ありがとうございます。検索結果の9枚全部必聴?

2007/03/04 07:42:49
id:komap2 No.3

回答回数362ベストアンサー獲得回数12

ポイント20pt

誰でも一度は耳にしたことのあるような洋楽で


http://posren.livedoor.com/detail-21549.html?ln=71&ps=2

Aerosmith - I Don't Want To Miss A Thing

http://posren.livedoor.com/detail-21525.html?ln=42&ps=17

Queen - Don't Stop Me Now

http://posren.livedoor.com/detail-21547.html?ln=42&ps=3

Dixie Chicks - You Can't Hurry Love


有名な曲をひたすら聴きたいのであれば、オムニバス系のアルバムがお勧めです(上記URLのようなやつ)。

いろんなジャンルの有名曲が古いのから新しいのまで満遍なく聴けますし、アルバム単位で聴いていっても有名な曲は1曲か2曲ぐらいずつしか入っていません。

オムニバス系ならどれを借りてもたいてい2~3曲以上は超有名曲が入っていますので、値段的にも時間的にも圧倒的に楽だと思います。

id:sample2

ありがとうございます。いま同時に12枚までレンタルできる環境を用意しています。オンラインレンタルなので届くのに2泊3日、返却に1泊2日かかり、1回転4日、月に7~8回転、合計84~96枚聴けるという状況です。DVDも借りるので全部CDじゃないのですが、年に500枚くらいは聴けますから、オムニバス系じゃなくていいのかな、と思ってます。最近はそうでもないようですが、昔はアルバム全体で何かを伝えようとするアーティストがたくさんいたみたいな話を聞いたことがあり、アルバム単位で聴いていきたいです。素人レベルじゃわからんよ、そんなもの、かもしれませんが。

2007/03/04 07:47:11
id:sylphid666 No.4

回答回数3302ベストアンサー獲得回数90

ポイント20pt

有名どころでカーペンターズを。

http://posren.livedoor.com/cd/detail-64716.html

他にもベスト盤はありますが、1枚でまんべんなく収録されているのはこの1枚だと思います。

どこかで聴いた曲ばかりだと思いますし、歌声に癒されること請け合いです。

id:sample2

ありがとうございます。カーペンターズ人気あるみたいですね。

2007/03/04 07:47:38
id:kumankuman No.5

回答回数1107ベストアンサー獲得回数16

ポイント20pt

http://posren.livedoor.com/cd_search/all?keyword=%A5%A2%A1%BC%A5...

『アース・ウインド&ファイアー』

id:sample2

ありがとうございます。聴きます。

2007/03/04 07:48:26
id:ARAYOTTO No.6

回答回数1376ベストアンサー獲得回数13

id:sample2

ありがとうございます。案外、ぽすれんにないんですね……。検索結果が30件くらいずつあってゲンナリというのを予想していたのですが。全部聴いてみます。

2007/03/04 07:49:36
id:monkey_timpo No.7

回答回数242ベストアンサー獲得回数6

ポイント20pt

定番ですが、サイモン&ガーファンクル

http://posren.livedoor.com/cd/detail-73555.html

私個人的には「15) 旧友 - 16) ブックエンドのテーマ」が唯一入っているこのCDがオススメですね。本当は

http://www.amazon.co.jp/Old-Friends-Simon-Garfunkel/dp/B00005NEQ...

のすべての曲を聴いて欲しい所なんですが、ぽすれんにないようなので…。なかなかみなさんが知らないような曲ですばらしい名曲があるんですよね。サイモン&ガーファンクルは。もちろん超定番っていうのも数多くありますが。

id:sample2

ありがとうございます。サイモン&ガーファンクルは高校時代の友人が好きだったので、ぜひ聴きたいと思っていました。

2007/03/04 08:11:05
id:gessan No.8

回答回数154ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

http://posren.livedoor.com/cd/detail-61911.html

Offspring

最近、自動車のCMにも使われていました。

id:sample2

ありがとうございます。

2007/03/05 01:59:04
id:Paddington No.9

回答回数161ベストアンサー獲得回数3

ポイント10pt

ビリージョエルは聞いたほうがいい。

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%...

id:sample2
2007/03/05 01:59:56
id:Paddington No.10

回答回数161ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

>ぽすれんでレンタルできる作品限定

すいません、ここ読んでませんでした。

先ほどのビリージョエルは上です。

後、下にABBAのリンクもついでに

のせておきます

http://posren.livedoor.com/cd/detail-69280.html

http://posren.livedoor.com/cd/detail-64684.html

id:sample2

ありがとうございます。ぽすれんも少しずつカタログが充実してきてます。

2007/03/05 02:00:31
id:KazyN No.11

回答回数352ベストアンサー獲得回数32

ポイント20pt

http://posren.livedoor.com/cd/detail-92843.html

キング・クリムゾンのエピタフ。

4枚組ですがとりあえず1枚目のURLを。

高校の時、知人に勧められてはじめて聞いたのがこのキング・クリムゾンの

「クリムゾン・キング」でした。

それまでは軽いポップスとかしか聞いたことなかったので、こういう世界は衝撃でした。

id:sample2

ありがとうございます。すごいらしいですね。

2007/03/05 02:01:36
id:ryo_zin No.12

回答回数253ベストアンサー獲得回数4

ポイント20pt

ローリングストーンズの

サタニック・マジェスティーズhttp://posren.livedoor.com/cd/detail-91992.html


クリームの

クリームの素晴らしき世界http://posren.livedoor.com/cd/detail-64341.html



ビートルズの

ビートルズがやって来る ヤァ!ヤァ!ヤァ!http://posren.livedoor.com/cd/detail-63777.html

リボルバーhttp://posren.livedoor.com/cd/detail-64627.html

ザ・ビートルズ(通称ホワイトアルバム)http://posren.livedoor.com/cd/detail-64625.html

あたりは1960年代では必聴ですかね。

id:sample2

ありがとうございます。聴きます。

2007/03/05 02:02:14
id:sadajo No.13

回答回数4919ベストアンサー獲得回数49

id:sample2

ありがとうございます。ビヨンセですね。

2007/03/05 02:02:30
id:ryo_zin No.14

回答回数253ベストアンサー獲得回数4

ポイント20pt

ジョンレノンを忘れていました。

ジョンの魂http://posren.livedoor.com/cd/detail-61188.html

ダブル・ファンタジーhttp://posren.livedoor.com/cd/detail-61173.html


あとジョージ・ハリスンの

クラウド・ナインhttp://posren.livedoor.com/cd/detail-63715.html

も補欠でいいので入れておいてください。

id:sample2

ありがとうございます。大丈夫です。

2007/03/05 02:02:58
id:high-d No.15

回答回数15ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

90年代以降のUKロックを語るにははずせないバンドです。

1st

Definitely Maybe

2nd

(What's the Story) Morning Glory?

ビートルズの再来、オアシスをご賞味あれ。

(他の回答とかぶってたらごめんなさい。)

id:sample2

1stはぽすれんにないようです。残念。

2ndはありました!

http://posren.livedoor.com/cd/detail-61853.html

2007/03/05 02:05:07
id:Ume3 No.16

回答回数49ベストアンサー獲得回数5

ポイント10pt

楽しく洋楽の歴史を把握したいのでしたら、このシリーズだと日本のヒット状況に沿ってるので、いいかもしれません。何十タイトルもありますが、とりあえず私の好きな年をリンクします。

僕たちの洋楽ヒット Vol.11 1979~80

僕たちの洋楽ヒット Vol.11 1979~80

  • アーティスト: オムニバス ルパート・ホルムズ リッキー・リー・ジョーンズ M シェリル・リン ザ・ブラザーズ・ジョンソン ブルース・ブラザーズ マンハッタン・トランスファー カーラ・ボノフ エア・サプライ グロリア・ゲイナー
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル インターナショナル
  • 発売日: 2002-10-09
  • メディア: CD

80年代以後だとこれがベタです。

ベストヒット80’s

ベストヒット80’s

  • アーティスト: オムニバス カルチャー・クラブ リマール ベリンダ・カーライル バナナラマ ヒューイ・ルイス・アンド・ザ・ニュース J.ガイルズ・バンド カジャグーグー トム・トム・クラブ ヴェイパー・トレイルズ フレディ・マーキュリー
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2005-08-03
  • メディア: CD

こちらはDVDがついていて、MTVの初期の名クリップも見られます。

ベストヒット80’s デラックス(DVD付)

ベストヒット80’s デラックス(DVD付)

  • アーティスト: オムニバス カイリー・ミノーグ ザ・プリテンダーズ イエス ザ・パワー・ステーション ロス・ロボス ザ・スタイル・カウンシル ハワード・ジョーンズ シーナ・イーストン ブロンディ シンディ・ローパー
  • 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2006-03-01
  • メディア: CD

大概、どこのレンタルでも扱ってると思いますが、最後のは買ってもいいお特盤かも。

id:sample2

検索の仕方が悪いのか、ぽすれんのカタログに見当たらず。保留。

2007/03/05 02:06:40
id:coga No.17

回答回数883ベストアンサー獲得回数7

ポイント20pt

当時はもうヘヴィメタルも存在していましたが、西海岸の香りのするハードロックで、ジャーニーは比較的ハードなのが苦手な方でも聞きやすいかと。

このフロンティアーズを最高傑作として挙げる人も多いでしょうし、私もその一人です。

http://posren.livedoor.com/cd/detail-61171.html

そして、先日のグラミー賞で華々しく復活を遂げたポリスですが、彼らのアルバムでも、このシンクロニシティは最高傑作として挙げても異論のある人は少ないかと。

http://posren.livedoor.com/cd/detail-64553.html

いずれも、あまりにも完成度の高いアルバムを作ったがゆえに、その後、各メンバーの個人活動が活発になり、解散へとつながったと・・・私は思っているアルバムです。

id:sample2

ありがとうございます。聴きます。

2007/03/05 02:07:04
id:Ume3 No.18

回答回数49ベストアンサー獲得回数5

ポイント20pt

すみません!「ぽすれん」ってのを知りませんでした。

品揃えは疑問な感じですね。

同じ値段で「T」社の方がまだありそうです...。

お店に行って視聴して気に入ったの借りるのが、いいと思いますが、お住まいの環境とかも分からないのでなんとも言いがたいです。

好みが分からないので、なんとも言えないのですが、とりあえずこれはどうでしょう。

http://posren.livedoor.com/cd/detail-91954.html

http://posren.livedoor.com/cd/detail-86484.html

http://posren.livedoor.com/cd/detail-89594.html

http://posren.livedoor.com/cd/detail-64007.html

http://posren.livedoor.com/cd/detail-64207.html

http://posren.livedoor.com/cd/detail-64687.html

http://posren.livedoor.com/cd/detail-64202.html

http://posren.livedoor.com/cd/detail-66915.html

http://posren.livedoor.com/cd/detail-65283.html

id:sample2

ありがとうございます。

とりあえず500~1000枚くらい、自分の好みはさておき、幅広く聴いてみたいのです。残りの人生で3000~10000枚くらい聴けそうなので、多少はお勉強というか、自分の本当の好みを探す旅に使ってもいいのではないかと思っています。

2007/03/05 10:26:28
id:kwa1210 No.19

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント40pt

このあたりが、ロック系で超定番となるかと思います。


AEROSMITH

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%82%B...

http://posren.livedoor.com/cd/detail-62117.html

http://posren.livedoor.com/cd/detail-62116.html

アルマゲドンのテーマ「I DON'T WANT TO MISS A THING」や、コカコーラのCMで「JADED」などが収録されています。


BON JOVI

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B...

http://posren.livedoor.com/cd/detail-64908.html

3rdアルバム『Slippery When Wet/ワイルド・イン・ザ・ストリーツ』が全世界で3000万枚。代表曲「LIVIN' ON A PRAYER」などを含むベスト版です。


DEEP PURPLE

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%9...

http://posren.livedoor.com/cd/detail-69296.html

http://posren.livedoor.com/cd/detail-69352.html

「BLACK NIGHT」や「SMOKE ON THE WATER」がTVのCMで使われたりしています。


GUNS N' ROSES

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%B...

http://posren.livedoor.com/cd/detail-64344.html

1stアルバム『Appetite For Destruction』が全世界で2000万枚のセールスを記録。捨て曲なしの名盤です。


GREEN DAY

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B...

http://posren.livedoor.com/cd/detail-64886.html

超有名メロディック・パンク・バンドの美味しいところがつまったベストアルバムです。


KISS

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%B9

http://posren.livedoor.com/cd/detail-69447.html

代表曲「Detroit Rock City」などを収録したベストアルバムです。


LED ZEPPELIN

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%B...

http://posren.livedoor.com/cd/detail-69671.html

伝説的ハードロックバンドです。「天国への階段」などで有名です。


THE OFFSPRING

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%B9%E3%83%9...

http://posren.livedoor.com/cd/detail-72148.html

GREEN DAYと並んで有名なパンクバンドのベストアルバム。


QUEEN

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%B...(%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89)

http://posren.livedoor.com/cd/detail-65159.html

ドラマ「プライド」の主題歌として有名になった「I WAS BORN TO LOVE YOU」を含むベスト版。




そのほかに、私が好きなのは以下のアーティストたちです。



ANDREW W.K.

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A...

http://posren.livedoor.com/cd/detail-69796.html

1stアルバム収録曲「PARTY HARD/パーティー・一直線!」がイギリスの着メロチャート1位に。

アルバムがぽすれんにないようなので、同曲が5曲目に収録されているコンピレーションです。


AVENGED SEVENFOLD

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%B...

http://posren.livedoor.com/cd/detail-72475.html

ちょっと激しめですが、お気に入りのバンドです。

50万枚の売上を突破し、アメリカでゴールドディスクとなったアルバム『City of Evil』です。


MR.BIG

http://ja.wikipedia.org/wiki/Mr.Big

http://posren.livedoor.com/cd/detail-69626.html

全米No.1シングル「TO BE WITH YOU」を含むベストアルバム。

激しいロックもあり、聴きやすいポップな曲もあり、充実したベストアルバムです。


NICKELBACK

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%A...

http://posren.livedoor.com/cd/detail-76476.html

1年ほど前かな? はてな界隈で「Someday」のPVがちょっと話題となったバンドです。

http://www.youtube.com/watch?v=DvlWFb2zn0s

このアルバムにはアコースティック・ライヴ・ヴァージョンが収録されています。


SUM 41

http://ja.wikipedia.org/wiki/Sum_41

http://posren.livedoor.com/cd/detail-89159.html

パンク/メタルバンドSUM 41のライブベスト。「WE'RE ALL TO BLAME」,「MAKES NO DIFFERENCE」,「STILL WAITING」,「FAT LIP」など収録。

id:sample2

いやはや、どうもありがとうございます。じっくり拝見します。

2007/03/05 21:01:35
id:rosaceae No.20

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://posren.livedoor.com/cd_search/all?keyword=%A5%EC%A5%C7%A5...

http://posren.livedoor.com/cd/detail-70044.html

radioheadは聴く価値あり だと思います。

特にOK computerがオススメです。

id:sample2

ありがとうございます。

2007/03/05 21:01:50
id:coga No.21

回答回数883ベストアンサー獲得回数7

ポイント20pt

ベスト盤を外して、80年代(違うのもあるかも)で考えてみると・・

(ポスレンは、なんか偏ってて、コレと思うものがなかったりして、チトつらいですが(^^;)

http://posren.livedoor.com/cd/detail-63855.html

http://posren.livedoor.com/cd/detail-73151.html

http://posren.livedoor.com/cd/detail-65233.html

http://posren.livedoor.com/cd/detail-65283.html

id:sample2

ありがとうございます。

2007/03/06 16:00:37
id:kitchensamurai No.22

回答回数128ベストアンサー獲得回数9

ポイント20pt

ライブ音源が私は好きなのですが

伝説の野外コンサート、ウッドストックとか

http://posren.livedoor.com/cd/detail-63950.html

ボブ・マーリーとか、レゲエですけど

http://posren.livedoor.com/cd/detail-63837.html

私、アメリカに住んでたことがあるのですけれど、近所のおっさんが、ボブ・マーリーを聞け、ボブ・マーリーを聞かずに音楽を語るな! とイチオシしてました。

id:sample2

ありがとうございます。

2007/03/06 16:00:41

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません