毎日、髭剃りされる男性の方に質問ですが、電気シェーバーと普通のT字カミソリはどちらがよく剃れて、コストパフォーマンスに優れてますか?

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/02/02 09:20:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答20件)

id:pikupiku No.1

回答回数3043ベストアンサー獲得回数73

ポイント13pt

よく剃れるのはT字。


コストパフォーマンスはどっちもどっち。

id:mnby No.2

回答回数241ベストアンサー獲得回数15

ポイント13pt

T字のほうがよく剃れるし、1万円クラスの電気シェーバーと比べるとトータルで安いですね。

なのでコストパフォーマンスはT字の方が優れていると思います。

ただ、時間はT字のほうがかかります。

朝の忙しい時間にかかる時間(手間)をどう見るかと言うことだと思います。

id:oneS No.3

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

機種にもよるでしょうが、コストパフォーマンスは電気シェーバーのほうがいいとは思います。しかし、剃れるのはかみそりのほうでしょう。かみそりの場合、ひげというより、顔全体を剃ってますから、全体にさっぱりした感じになりますが、電気シェーバーはひげが短くなるだけ。

id:nil55 No.5

回答回数452ベストアンサー獲得回数17

ポイント13pt

こんにちは。


まずよく剃れるかですが…

T字カミソリだと私の場合、よくカミソリ負けをしてしまいます。

そういう意味ではT字カミソリのほうが良くそれるとは言えるのでしょうが、電気シェバーでそったほうが結果良いです。電気シェーバーでも充分よくそれてますし、カミソリ負けすることはまずあえりえません。


コストパフォーマンスですが…

電気シェーバーのほうが良いと思います。

電気シェーバーのほうがもちろんイニシャルコスト(初期コスト)は高いのですが、だいぶ値段がさがってきているのでその差はだいぶ縮まっていると思います(もっとも電気シェーバーの場合は値段もぴんきりですが)。

またランニングコストから見ると、カミソリの歯の場合、掃除や入れ替えの頻度はかなり高いと思います。電気シェーバーの場合はそれほど手間がかかりません。また電機シェーバーの歯を変えたとしてもそれほど高いものでもありません。

結論からすると私個人的には電気シェーバーがかなりお勧めです。。

id:higesorisan

ありがとうございます。電気シェーバーでも刃の交換が必要だし、メンテナンスしなくてはいけないと聞いたことがあります。どうなんでしょうか?

2007/01/26 10:10:20
id:a_mode No.6

回答回数117ベストアンサー獲得回数5

ポイント13pt

上記の皆さんの御意見をふまえ、私個人の意見ですが、、、

髭の濃さ、質によると思います。

私は、かなり濃く堅いのですが、このような場合はT字カミソリです。

電気シェーバーだと、時間もかかり、そり残しもかなり出て、ぜんぜんダメです。

ただ、カミソリ負けも最初の頃はひどかったです。慣れてくると無くなりました。(肌が強くなった?)

シェーバーだと、刃を何回も変える必要が出ます。

なので、コスト的にもT字が、私にはピッタリです。

id:mosgreen No.7

回答回数85ベストアンサー獲得回数6

ポイント13pt

T字は1本100円位の使い捨てから、替え刃式の少し高めのものもありますが、切れ味的には断然替え刃式です。

替え刃式は1度交換すれば何度か使えますから、コスト面では両者さほど変わりません。

電気シェーバーは、充電台に挿すと刃の洗浄も自動的に行うようなものもありメンテナンスが楽な商品があります。

初期のコストが多少高くついても楽がしたい場合は、そのようなものを選ばれても良いのではないでしょうか。

相当長期的に見れば、T字の方が替え刃などのコストで電気シェーバーよりも高くつくかもしれませんが、あまり気になるレベルでは無いかも知れません。

私の場合は深剃りが好きなので、替え刃式のT字を使っています。

持ち歩きも楽ですし。

id:taknt No.8

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント13pt

>電気シェーバーと普通のT字カミソリはどちらがよく剃れて、コストパフォーマンスに優れてますか?

T字カミソリのほうが よくそれて 安いので コストパフォーマンス的には 優れているといえますが、ほかの点で あまり使いたくないです。

まず、せっけんなどを使って そらないとそれない。

また、それすぎて 血が出てくることも よくある。

その点 電気シェーバーだと 場所を問わず どこでも 使えて

血も出ずに それます。

そういった理由で 電気シェーバーを使ってます。

id:mattak No.9

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

T字の方が良く剃れるかと・・・

電気のシェーバーは剃り残りがあるような、まぁ良い物を使った事がないのかもしれませんが、

コストはどっちもどっちでは?どちらも刃の交換は必要でしょうし・・・

僕はT字波で、あまり刃を変えないので、剃れ具合は若干落ちてきますが・・・

カミソリ負けですがコレもどちらでもあることだと思いますよ。僕電機シェーバーで肌がヒリヒリしたことありますし。

id:ctrl-v No.10

回答回数289ベストアンサー獲得回数15

ポイント13pt

つい最近までT字カミソリ派で

ジレット センサーエクセル専用替刃10コ入り

10個入り1,380円ぐらいのジレットの替え刃を使っていましたがコストパフォーマンスを考え、

National ツインエクス Washable シェーバー シルバー調 ES4033-S

4000円程度のナショナルの電気シェーバーに乗り換えました。

使い比べてみた結果、長期間では電気カミソリの方がコストパフォーマンスにすぐれ、剃り心地もシェーバーの方がお肌に優しいように感じます。最近のシェーバーはきちんと剃れば、剃り残しもほとんどありませんよ。

id:DENT No.11

回答回数210ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

あくまでも使ってみた実感で言うと、カミソリの方がよく剃れますね。ただ、カミソリ負けをするのと電気シェーバーのほうが髭剃りにかかる時間が短くて済むので、カミソリは使っていません。

コストは短期的に見れば、圧倒的にカミソリです。

電気シェーバーは値段がピンきりですが、高価なものは長期的に見てもカミソリよりはコストがかかるでしょうし、安価なものでもせいぜいカミソリと同程度ではないでしょうか(しかし、安物はすぐに使い物にならなくなるし、剃り具合もあまりよくないので、結果的に高くつくのかも)。

id:takarin473 No.12

回答回数590ベストアンサー獲得回数13

ポイント13pt

自分はT字かみそり。電気シェーバーだと剃り残しができてしまう。コスト面を考えても、T字かみそり。

id:t-saitou No.13

回答回数166ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

めんどくさがり屋の私は電気カミソリ派ですね。T字のCMでよく剃れるとか見ても全然使いたいとは思いませんね。

id:yunagi-red No.14

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

僕は大学の頃から今まで一貫して電気シェーバー派です。当然何度かかみそりも使ったことはありますが。

コストパフォーマンスは完全にかみそりにおとりますが、剃り味や剃った後の感じは断然電気シェーバーのほうが勝っていると思います。

かみそりは確かによく剃れますが、剃りすぎてしまい皮膚を傷つけてしまうリスクが高いと思います。

それに、電気シェーバーの方がめんどくさくないので僕は今後も電気シェーバーを使いつづけると思います。

id:toshihiko0312 No.15

回答回数119ベストアンサー獲得回数3

ポイント13pt

短期的なコスト・パフォーマンスは、T字かみそりだと思いますが、長期的に見れば、電気シェーバーだと思います。最近の電気シェーバーは、刃が変えられます。また、壊れることもあまりないです。

私は、両方使っています。まず、電気シェーバーで剃り、仕上げにT字かみそりを少し、使います。電気シェーバーで剃れない部分(顎と耳のさかい、喉仏の付近など)をT字かみそりで、剃っています。

id:colorclassic No.16

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

「T字型カミソリ」の方が切れ味は鋭いと思います。電機シェーバーはフィルターがある分、切れ味は落ちるのではないでしょうか。ただし、主に出勤前にひげを剃ることを考えれば、時間と手間のことも考慮しなければならないでしょうから、一概に「切れ味が鋭い」というだけでT字型に軍配が上がるとも言い切れないでしょう。また、いわゆるひげそり負けしてしまうような繊細な皮膚の方は、やはり電機シェーバーがいいのでしょうね。ちなみに、私も普段は電機シェーバーを使用しておりますが、床屋さんでひげを剃ってもらうと、ややひりひりするものです。まあ、切れ味は最高ですけどね。

 コストパフォーマンスということからすれば、電気代と初期投資がかかる電機シェーバーと、定期的に購入しなければならないT字かみそりはほぼ同等ではないでしょうか。ただし、これはひげの濃さにも影響されます。ひげが濃い方ほどダイレクトに剃れるT字かみそりの方が安くあがるのではないでしょうか。(まあ、濃い方はそれだけシェービングフォームの量も増えますが)

 結論は難しいのですが、コストがほぼ同等と考えれば、あとは時間と手間を含めた考察ということになり、それを加味すれば電機シェーバーに軍配があがると結論します。

id:sylphid666 No.17

回答回数3302ベストアンサー獲得回数90

ポイント12pt

剃れるのはT字だと思いますが、時間がかかることとカミソリ負けして出血するのが怖いこと。

また、コストパフォーマンスはいいかもしれませんが、T字は替え刃を買ったり、シェービングクリームを買ったりと買い物の点でも手間がかかります。

充電だけ気を付ければいい電気式を愛用してます。

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 conduct_1_1 67 57 1 2007-01-27 13:37:25
2 javeling 167 139 1 2007-01-27 14:50:54
3 haty-s54 2 1 0 2007-01-28 16:45:02

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません