【謎解き】6人の男

ナポリタン系とは言いがたいんですが、一つ似たようなクイズを考え付いたので出してみます。
ナポリタン系の参考:http://q.hatena.ne.jp/1168345040


男が6人いた。
そのうち5人は仲間同士だった。
ある部屋で6人がそろっているときに銃撃戦になってしまった。
静かになってから、部屋を見回すと
4人が即死、2人が立っていた。
男が倒れてる一人の男を抱き起こしながら聞いた。
「もう一人の仲間はどこへいった?。」
腕の中の男が言った。
「窓から逃げてここにはいない」

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/01/19 20:49:37
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:GLOOM No.3

回答回数126ベストアンサー獲得回数6

ポイント200pt

男の人数が書かれているが女の人数が書かれていない。

ので実際は女性が複数(2人)いる。

でその後の状態うちわけはこうなっている。太字が仲間の5人。

即死男男男女  立っている人男女 倒れているけど死んでない 逃げた

推測はこう

ある男性警官は男5人のグループの強盗犯をある部屋にまで追い詰めた。しかしここで銃撃戦が始まってしまった。

丁度この時本部に応援を頼んでいた人が現われ、女性警官2人が男の援軍として現われ、結果女性1人が犠牲になったものの3人を仕留め、1人にも致命傷を負わせたが、1人は逃げた。

id:sd9to

正解です!!!。完璧です。しかも状況説明まであるとは!。おみそれしました。

2007/01/19 09:43:14

その他の回答4件)

id:SALINGER No.1

回答回数3454ベストアンサー獲得回数969

ポイント50pt

最初部屋には2人の仲間がいて、そこに5人組が捕まえにやってきた。2人のうち1人は見つからずに窓から逃げて、残ったのをAとすると捕まえに来た5人とAで6人で銃撃戦になる。Aは捕まえにきた3人を倒すが、やられてしまう。捕まえにきた男にAは先に逃げた仲間を聞かれ当然「窓から逃げてここにはいない」と言う。

と、つじつまのあうストーリーはできるけど、これが何かの寓話の場合はぜんぜんわかりません。

id:sd9to

寓話じゃないです。考え方はあってます。そんな難しいものは考えれられませんでした(苦笑)

えっと、腕の中の男ということは抱き上げられた倒れた男なので、そこの説明がされてませんね。

なぜ、冒頭で7人目が出てきてないかも説明がほしいです。

2007/01/19 20:45:39
id:miyatyu No.2

回答回数31ベストアンサー獲得回数2

ポイント100pt

イメージ

マフィアのボス:「ここに集まってもらったのは他でもない。この6人の中に警察の犬が紛れ込んでいることが分かったからだ。」

マフィアA「なに!?」

マフィアB「誰だ!?お前か!」

マフィアC「俺じゃない」

マフィアD「俺も怪しいと思ってたんだ。お前だろ!」

警察の犬「ふっふっふ、ばれちゃあしょうがない」

ダダダダダダダダ

外で見張っていた警察の一人が銃声を聞いて駆けつける。そこには、銃撃戦を制した仲間と床で血まみれになっているマフィアの4人の姿があった。

駆け込んできた警察官はマフィアの一人に尋ねた。

仲間の警察「おい、もう一人の仲間はどこへ行った」

マフィアA「ふっ、ボスなら、さっさと窓から逃げていきましたぜ。お前も外にいて気づかないなんて馬鹿なやつだな。」


というわけで、

銃撃戦後に部屋に立っていた2人のうち一人は、銃撃戦のあとに部屋にやってきた。もともといた、仲間の5人のうちの一人は銃撃戦のさなかに窓から逃げ出した。というのでいかがでしょうか。

最初の6人と結末の6人のうち一人が入れ替わっているところがポイントだと思います。

間違えてたって気にしないさー。だって、それが重要なんだものー。

id:sd9to

いやー、おしい。つじつまもほとんどあっています。部屋に六人の男がいます。だったらそうなるんですが、部屋の事の前に六人いると書いてあるので男は全部で六人しかいないんです。でもこの解答もおもしろいな。

2007/01/19 09:22:48
id:GLOOM No.3

回答回数126ベストアンサー獲得回数6ここでベストアンサー

ポイント200pt

男の人数が書かれているが女の人数が書かれていない。

ので実際は女性が複数(2人)いる。

でその後の状態うちわけはこうなっている。太字が仲間の5人。

即死男男男女  立っている人男女 倒れているけど死んでない 逃げた

推測はこう

ある男性警官は男5人のグループの強盗犯をある部屋にまで追い詰めた。しかしここで銃撃戦が始まってしまった。

丁度この時本部に応援を頼んでいた人が現われ、女性警官2人が男の援軍として現われ、結果女性1人が犠牲になったものの3人を仕留め、1人にも致命傷を負わせたが、1人は逃げた。

id:sd9to

正解です!!!。完璧です。しかも状況説明まであるとは!。おみそれしました。

2007/01/19 09:43:14
id:skinheadbutt No.4

回答回数102ベストアンサー獲得回数4

ポイント150pt

部屋には男性6人と女性2人がいたんじゃないかな。

銃撃戦で即死したのは男性2人(仲間じゃないヤツ含む)と女性2人。

残りの男性4人のうち、一人の男性は死んではないけど倒れていて、2人は部屋で立ってる。

後の1人は窓から逃亡。

id:sd9to

うーん。これもつじつまがあっているので正解のひとつですかね。なぜ、男はもうひとりの立ってる男にさきにきかないで、倒れてる男をだき起こす必要があったのかがあれば完璧かも知れません。

2007/01/19 10:04:17
id:ddate No.5

回答回数75ベストアンサー獲得回数10

ポイント100pt

男のほかに女もいた。


このクイズを思い出しました。

http://q.hatena.ne.jp/1164015767

id:sd9to

微妙ですね。もっと詳しい状況がほしいです。

URLの先は・・・。すみません。英語は苦手でして・・・。

Excite翻訳にかけてみてもよく分かりませんでした;;。

2007/01/19 20:46:59

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません