RSS広告の効果を測定したいと思っています。

具体的な方法を教えてください。

また、実際に測定結果を公開しているようなサイトがあれば教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/01/25 21:35:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:dream76 No.1

回答回数1091ベストアンサー獲得回数8

ポイント27pt

xFeed - RSS作成・RSS配信・RSS効果測定・RSSシンディケーション

http://www.xfeed.jp/

こちらのサイトで30日無料お試しできるようです

id:it_beginner27

「RSS広告」の効果測定ですので、ちょっと違うイメージです。すみません。

2007/01/19 10:32:45
id:hamster009 No.2

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

ポイント27pt

rssは宣伝のためではありません。http://end

id:it_beginner27

RSSはシンジケーション技術であり、Web2.0の血液とも言われています。その用途は多様です。

実際、RSSを活用した広告手法というものが出てきております。

「RSS広告」(フィード広告ともいいます)として、日本では「RSS広告社」などが先行しており、今年3月までに「FeedBurner日本法人」もRSS広告事業を開始するそうです。そういう中で、今の段階でRSS広告の効果が測定できるような方法があれば教えていただきたいと思ったわけです。

宣伝のためだけのものではありませんが、宣伝にも使えるものでもあると思って質問しております。

2007/01/19 10:36:04
id:bathrobe No.3

回答回数77ベストアンサー獲得回数1

ポイント26pt

ちょっとしたメール配信サービスであればトラッキング機能がついています。メールに記述されたURLをクリックすると、クリック数、クリックレート等がレポートされるものです。

http://www.doubleclick.ne.jp/products/clickmailer/trait.html#01

RSSでも同様の手法が使えるのではないでしょうか。

RSSでこの方法を実装しているサイトやサービスを知らないのが残念ですが。

RSSで配信するURLはトラッキング用のURLにします。ユーザーがトラッキング用のURLにアクセスすると、システム側でクリック数などを記録しつつ、ユーザーには本当の記事のURLをリダクレクト先として与えるのです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • RSS広告が配信されていた件 課長ほど素敵なショーバイはない!? 2008-06-07 17:57:54
    このブログのRSSフィード、広告配信されていたんですね。 久々に覗いた『GREE』で表示している自分のブログ日記見て知りました。 RSS広告って、効果あるように思えないんですが、皆さん
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません