3月、4月のなかで1週間±2日好きに休暇が取れると仮定。種銭30万円で海外。あなたなら、今だからこそ、何処行く? いわしから移動しました。

具体的な案があれば良いですね。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/01/14 15:21:57
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:sylphid666 No.6

回答回数3302ベストアンサー獲得回数90

ポイント29pt

モーリシャスに行ってみたいですね。

日本からはあまり馴染みがありませんが、ヨーロッパの方ではよく知られたリゾート地です。

場所も遠いので、移動時間だけで結構時間を食ってしまうので、1週間以上は欲しいなと。

昔好きな芸能人が行ったという話を聞いて以来、ずっと行きたいと思っている場所です。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/mauritius/index.html

http://www.ab-road.net/cgi-bin/abr/abtour/cabw4_01_1.cgi?tourcod...

id:kuklos

そうですね。一ヶ月ぐらいトランクケースに本を詰め込んでゆっくりと。

う~ん最高の贅沢ですね。

多分顎枕は2,3万で後は足代っぽいですね。

2007/01/14 07:20:16

その他の回答8件)

id:sadajo No.1

回答回数4919ベストアンサー獲得回数49

ポイント20pt

オーストラリア

http://www.arukikata.co.jp/country/australia.html

友人がよく行っているのを聞いて

わたしなら行ってみたいですね

id:kuklos

結構推す人が多いですね。

それにしても歩き方サイトがこんなに充実してるとは知らなかったです。ありがとうございます。

2007/01/14 06:43:19
id:paffpaff No.2

回答回数430ベストアンサー獲得回数12

ポイント29pt

イギリスでホームステイ(ティーチャーステイ)で英会話

1週間30万円だとちょっと足りないかな。レッスン時間数を減らすと何とかいけるかもしれません


あとは観光で

アフィントンの白馬

世界一小さい国、シーランド公国

を見に行きたいです

id:kuklos

ユーロは倍になったので避けていましたがイギリスは変わらないからいいですね。ホームステイも雰囲気が良さそう、掘り下げてみます。

シーランド公国はまんまRPGの世界ですね(笑)

燃えてる映像見た事ある様な気がします。

2007/01/14 06:59:33
id:came8244 No.3

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.jawhm.or.jp/

2004年に豪州へワーキングホリデーに行っていましたので、そのときにできた友達に会いに行きたいです。

タイ人の留学生や韓国人の友達とは今でもメールで連絡とっているので、シドニー・ケアンズと回って彼らにかなり会いたいですね。

時間があればその頃滞在していたシャアハウスとか、お世話になった勤務先とかにも訪ねてみたいです。

id:kuklos

う~ん、やはり人気の高い豪州。気候が人気の理由ですかね。ありがとうございます。

2007/01/14 07:03:31
id:hiko3karasu No.4

回答回数1058ベストアンサー獲得回数25

ポイント16pt

オーストラリア。

大自然のオプショナルツアーをつける。

ちょっと金が足りないかな?

バングルバングル、ウルル、ピナクルズ、グレートバリアリーフなどなど

ダミーですhttp://dummy

id:kuklos

おお~またですね。

バンジーかスカイダイビングがやりたくなってきました。

現状、最有力候補ですね。

2007/01/14 07:08:19
id:hirotay1974jp No.5

回答回数99ベストアンサー獲得回数2

ポイント16pt

やはりオリンピック前の今だからこそ、中国の各地を見て回りたいですね。

ご参考までに、こちらは中国各地へのツアーの例です。このように回って刺激を受けたいです。(ただし、こちらは期間がやや短いですが。)

http://www.e-comon.co.jp/magazine_show.php?magid=1549

id:kuklos

言葉の壁が大きいですね。中国は公私共に何度も訪れているので見送ります。

けれど、なまめかしい足ツボはそそられます(笑)

2007/01/14 07:13:37
id:sylphid666 No.6

回答回数3302ベストアンサー獲得回数90ここでベストアンサー

ポイント29pt

モーリシャスに行ってみたいですね。

日本からはあまり馴染みがありませんが、ヨーロッパの方ではよく知られたリゾート地です。

場所も遠いので、移動時間だけで結構時間を食ってしまうので、1週間以上は欲しいなと。

昔好きな芸能人が行ったという話を聞いて以来、ずっと行きたいと思っている場所です。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/mauritius/index.html

http://www.ab-road.net/cgi-bin/abr/abtour/cabw4_01_1.cgi?tourcod...

id:kuklos

そうですね。一ヶ月ぐらいトランクケースに本を詰め込んでゆっくりと。

う~ん最高の贅沢ですね。

多分顎枕は2,3万で後は足代っぽいですね。

2007/01/14 07:20:16
id:tadatarai No.7

回答回数606ベストアンサー獲得回数37

ポイント29pt

◆シンガポール+ブルネイ

 さきほど、「いわし」でどっちにしようか悩んでいたのですが、「言葉の壁」とおっしゃっておられたので、こっちにしてみました。

http://pkg.tavigator.co.jp/pkg/yyk/YykTourProgramAction.do?clien...

(出発地がわからなかったので、名古屋にしてみました)

 石油があるあと数十年は世界一のお金持ちと言われているブルネイ国。リッチな気分を味わったり、マングローブ探検で自然を満喫したり、シンガポールでのバカンスやショッピングを楽しんだり…といろいろできそうです。

 友人がブルネイに行きましたが、何とか英語も大丈夫だったみたいです。ま、元々イギリスの植民地でしたし。あと、ブルネイはイスラム教でお酒がだめですから、食事がおいしいそうです。

http://www.theway.jp/brunei/index.html


◆チベット高原鉄道(あきらめきれずに…笑)

http://www.saiyu.co.jp/osusume/110/seikai_tibet_lasa_tsuetan.htm...

 日程も金額も「足」が出てしまいますね。

 とりあえず、ご参考(いや、当方の自己満足のため)に。

 

id:kuklos

前者はまさにフルコースですね。

ブルネイ空港~ホテル間の送迎及び観光にベンツ600シリーズクラスの専用車を利用しますがベンツが満車の場合はジャガー、ベントレーなど他の高級外車を、はう~ん。それがブルネイスタンダードなんですかね。

後者はいいですね。世界観を変えてくれそうな気がします。

2007/01/14 07:31:46
id:nodokaynihs No.8

回答回数295ベストアンサー獲得回数3

ポイント29pt

私だったら、迷わずパラオに行きます。

パラオ政府観光局 http://www.palau.or.jp/

JAL便なら4時間半で着きますし、

3、4月は乾期なのでなかなか良い時期です。

何と言ってもスキューバダイビングですが、

ダイバー以外でも存分に海を楽しむことができます。

ぜひ、これを見て下さい。http://www.palau.or.jp/rock/index.html

何とも言えないぽこぽこした形のロックアイランドは見ていて飽きません。

マリンレイクでのシュノーケルは、ダイビング並みに充実しています。

無毒のクラゲに囲まれる不思議な小宇宙を味わえるジェリーフィッシュレイクもオススメです。

泥パックが楽しめるミルキーウェイもいいですよ。泥はもちろん日本に持ち帰りで、家でもパラオの思い出に浸りながら泥パック。

他にも、海に長いビーチが現れるロングビーチがあったり、浅瀬に沈んだ零戦を見たりもできます。

イルカと触れあうことができる施設もあります(ちょっとお高いですが)。

ドルフィンパシフィックhttp://www.dolphinspacific.com/top-j.html


昨年、私が行った時はここのホテルに泊まりました。

パラオプランテーションリゾートhttp://www.palau-resort.com/package.html

まさに隠れ家。

自然を生かした造りでとても良い感じです。

バスタブがついていない一番下のランクの部屋でしたが、ベッドは大きいし、天井は高くて気持ちいいし、シャワーもしっかりしているし、外のジャグジーやプールを自由に使えたので全く不自由しませんでした。

客室はこんな感じです。http://www.palau-resort.com/accom.html

スタッフはとても親切で、ショッピングセンターまで無料で送迎してくれます。

毎日変わるベッドメイキングでも楽しませてくれます。


長くなってしまいましたが、とにかくオススメです。

海がお好きなら、是非どうぞ。

id:kuklos

初めの一行で打ち抜かれそうでした。

パラオって知りませんでした。

うん、シュノーケリングは出来ます。

ゼロ戦も見てみたい…

けれど一人でスキューバの聖地でシュノーケリング…誰か誘うかなぁ

ここは女性と共に行きたいですね。

くじら島は侵食により自然にこんな形になった。

もちろんクジラの形をしているからである

で写真がここだけ(2nd URL)coming soon って確信犯ですかね(笑)

それにしても透明度は凄い!

2007/01/14 08:48:32
id:blue-moon-s No.9

回答回数99ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

私はもう1回エジプトに行きたいです。前回は3泊6日で現地2日目にカイロからルクソールに日帰りで体力的につらかったので次回があればルクソールに1泊してゆっくりしたいですね。ピラミッドの大きさに圧倒され、神殿や巨像やスフィンクスに何千年という時間の流れに圧倒されっぱなし・・・です。行って良かった!の一言です。3、4月ならまだ気温も高くありませんし、過ごし易いと思いますよ。そこらじゅう世界遺産だらけ(笑)ですし。人生観変わる旅となりました。アスワンの方まで行けばリゾートもありますよ。よいご旅行を(^^)vエジプト 旅行 徹底旅行ガイド

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません