身近なものや聞いたことがあるもので、実際にお目にかかる機会がないものを紹介しているページがあれば教えてください(たとえば、○○の製造方法や過程・成り立ちなど。物体や現象・生物を問わないので、たくさん教えてください)。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/01/18 19:46:37
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:drowsy No.2

回答回数1163ベストアンサー獲得回数88

ポイント15pt

首都圏外郭放水路

…聞いたことがある人はちょっと少ないかもしれないですが、「知らなかったけど本当は身近なもの」なので東京の地下にこんな巨大な空間が!というのが面白いと思います。

http://www.g-cans.jp/

洪水時に中小河川から溢れた水を地下トンネルに取り込み、江戸川に排出している「首都圏外郭放水路」

id:znapaj No.3

回答回数74ベストアンサー獲得回数4

ポイント15pt

酵母

http://www2.memenet.or.jp/yukine/mokumoku/bread/okiraku/index.ht...

発生する過程を画像で紹介されています。

id:sylphid666 No.5

回答回数3302ベストアンサー獲得回数90

ポイント15pt

関東ローム層

http://www.nature-kawasaki.jp/park/200407-12.htm

名前は聞いたことありますが、いざ実物と言われると目にしたことはないので。

id:tibitora No.7

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント15pt

君は水を知っているか?答えはもちろんイエスだろう。

でも水がどうやって生まれるのか、科学的にどんな性質なのか、水がどうやって君の家まで届くのか、ということまでくわしく知っているだろうか?よく知っているようで、ほんとは知らないことでいっぱい、それが「水」なんだ。

水の科学館は、そんな水の不思議を探検する再発見基地。

さあ、水の真実の姿を求めて出発だ!

http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/pp/kagakukan/kagaku.htm

水の科学館

id:murdoch No.9

回答回数154ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

忍者★

http://www.eonet.ne.jp/~bankeshinobi/index.htm

忍者の心構えなどが書かれています。

http://www.igaueno.net/special/ninja_taiken/ninjutsu.html

↑忍者のなり方を教えてくれます★というか観光協会。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません