アンケートをお願いします


Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?
1、 よく注意された
2、 時々注意された
3、 たまに注意された

Q20)よく注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?
1、 適切なしつけだったと思う
2、 もっときちんとしつけてほしかったと思う
3、 厳しくしつけられすぎたと思う
4、 特に何も思わない

Q21)時々注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?
1、適切なしつけだったと思う
2、もっときちんとしつけてほしかったと思う
3、厳しくしつけられすぎたと思う
4、 特に何も思わない

Q22)たまに注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?
1、 適切なしつけだったと思う
2、 もっときちんとしつけてほしかったと思う
3、 厳しくしつけられすぎたと思う
4、 特に何も思わない

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/12/20 21:32:42
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答45件)

id:nashika No.1

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

→1、 よく注意された

Q20)よく注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

→1、 適切なしつけだったと思う

適切なしつけだったと思う一方、その反発かきたない言葉もよく使ってしまいます。。

id:colin_sv No.2

回答回数82ベストアンサー獲得回数5

ポイント12pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

3、 たまに注意された


Q20)よく注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?


Q21)時々注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?


Q22)たまに注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

4、 特に何も思わない

id:fraise No.3

回答回数368ベストアンサー獲得回数21

ポイント12pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

3、 たまに注意された


Q22)たまに注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

4、 特に何も思わない


小学校や中学校で、目上の人に対する言葉遣いを先生方が何度も直してくださったことには感謝しています。

ただ、それを家の中でされても実感がわかずわからなかったと思うし、誰に何を言われたとしても、どうするか選ぶのは結局自分なので特に何も思わない。

id:BROWN6 No.4

回答回数542ベストアンサー獲得回数6

ポイント12pt

Q19)1、

Q20)2、

id:vanda No.5

回答回数49ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

Q19)1、 よく注意された

Q20)1、 適切なしつけだったと思う

今になって思うのですが、言葉遣いは心も表していると思います。なので、言葉づかいを注意されることで、心のありかたも正されていたのだな、と気づかされている今日この頃です。

ちゃんと教えられたおかげで、子供の時から電話の応対や目上との話し方にも苦労はなかったですし、社会に出てからもきちんと話す事が自然にできたと思います。周囲をみると結構話せていないなと思いますし、話せていないこと自体に気づいていない人がとても多いです。

id:zuborer No.6

回答回数288ベストアンサー獲得回数6

ポイント11pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

3、 たまに注意された

Q22)たまに注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

4、 特に何も思わない

id:dream76 No.7

回答回数1091ベストアンサー獲得回数8

ポイント11pt

19 2 

20

21 4 自分で直すべきと思ったときに直すべきです

22

追伸今でも別にいいと思う言葉は使ってます。

id:Meri No.8

回答回数45ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

Q19)1。剣道をやっていたこともあり、それはもう・・

Q20)1。きちんと敬語を話せますから。

id:Kakeru No.9

回答回数727ベストアンサー獲得回数17

ポイント11pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

1、 よく注意された

Q20)よく注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

1、 適切なしつけだったと思う

id:TomCat No.10

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント11pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

3、 たまに注意された

(わが家では両親が好ましい日本語を使うように心がけてくれていたようで、子に注意をするという方法がとられることはほとんどありませんでした)

 

Q20)(該当しないので無回答)

 

Q21)(該当しないので無回答)

 

Q22)たまに注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

1、 適切なしつけだったと思う

(言葉は曲がってから矯正するのではなく、好ましく育てていくことが肝要です。乱れてから注意するのではなく、乱さない家庭環境を整えていくことが大切です)

id:ootatmt No.11

回答回数1307ベストアンサー獲得回数65

ポイント11pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

注意されなかった

Q20)よく注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

Q21)時々注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのよ

Q22)たまに注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

id:paffpaff No.12

回答回数430ベストアンサー獲得回数12

ポイント11pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

2、 時々注意された


Q21)時々注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

1、適切なしつけだったと思う



注意されたのは主に

男言葉を使った場合

目上の人に対する言葉遣い

です

id:NAPORIN No.13

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909

ポイント11pt

19→3たまに

22→4強情なのでいわれても聞かないところもあった、プライドが高く小難しい言葉をつかいたがるころもあまり間違えないよう使うほうでもあった、年頃の女性としてシモのことばを口にださないこともそれなりに気をつけていた

id:sadajo No.14

回答回数4919ベストアンサー獲得回数49

ポイント11pt

19・2

20・

21・1

22

id:aruru1983 No.15

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

A19)1

A20)1

A21)

A22)

id:komeke No.16

回答回数193ベストアンサー獲得回数16

ポイント11pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

1、 よく注意された


Q20)よく注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

1、 適切なしつけだったと思う

id:daikanmama No.17

回答回数2141ベストアンサー獲得回数82

ポイント11pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

2、 時々注意された

Q21)時々注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

1、適切なしつけだったと思う

id:drowsy No.18

回答回数1163ベストアンサー獲得回数88

ポイント11pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

3、 たまに注意された


Q22)たまに注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

4、 特に何も思わない

id:morimori_68 No.19

回答回数334ベストアンサー獲得回数4

ポイント11pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

2、 時々注意された

Q21)時々注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

1、適切なしつけだったと思う

id:shotaro_tsuji No.20

回答回数32ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

2、 時々注意された

Q21)時々注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

1、適切なしつけだったと思う

id:worris No.21

回答回数78ベストアンサー獲得回数10

ポイント11pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

3、 たまに注意された

Q22)たまに注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

1、 適切なしつけだったと思う

id:newca No.22

回答回数359ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

2、 時々注意された




Q21)時々注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

1、適切なしつけだったと思う

id:wens31 No.23

回答回数114ベストアンサー獲得回数7

ポイント11pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

A.3、 たまに注意された

あまり注意された記憶がないです。


Q22)たまに注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

A.1、 適切なしつけだったと思う

敬意の無い敬語ばかり使えても人間性の向上にはつながらないと思うので、まあ適切なしつけだったと思います。

id:enasu No.24

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

3、 たまに注意された

Q22)たまに注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

1、 適切なしつけだったと思う

id:YouTubo No.25

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

2、 時々注意された

Q20)よく注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

Q21)時々注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

1、適切なしつけだったと思う

Q22)たまに注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

id:kurupira No.26

回答回数2369ベストアンサー獲得回数10

ポイント11pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

2、 時々注意された


Q21)時々注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

1、適切なしつけだったと思う

id:oo7 No.27

回答回数238ベストアンサー獲得回数18

ポイント11pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

1、 よく注意された


Q20)よく注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

1、 適切なしつけだったと思う


Q21)時々注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?


Q22)たまに注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

id:panda50 No.28

回答回数474ベストアンサー獲得回数4

ポイント11pt

19  時々された

21  適切だったと思う

id:booboo_002 No.29

回答回数352ベストアンサー獲得回数14

ポイント11pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

3、 たまに注意された

Q20)よく注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

非該当

Q21)時々注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

非該当

Q22)たまに注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

2、 もっときちんとしつけてほしかったと思う

しつける人もいい加減だったので・・・

id:lampre No.30

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

Q19)2

Q20)-

Q21)1(注意された当時はうるさいなあと思ったけど今になって思えば注意してくれてありがとうという気持ち)

Q22)-

id:toku4sr4agent No.31

回答回数349ベストアンサー獲得回数28

ポイント11pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

3、 たまに注意された

Q22)たまに注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

選択肢にないのでどれとも言えないのですが・・・


もともと関東地域で育ち、中学生の時東北地方に引っ越してきました。

どうしても、地元の人たちとかかわっていくうちに、「地元の言葉」が混じってしまいます。


ところが親(東北地方出身)からは

「標準語を話す地域で育ったのだから、わざと方言を使うのはやめなさい」

と言われることがあります。

自分としては、方言は味があってよい言葉、

全国共通語では表現することのできないニュアンスがあって、よい言葉だと思うのですが、

なぜか注意されてしまいます。

(あえて言えば、「厳しい」の3番でしょうか。

適切だとは今でも思えません)

id:KairuaAruika No.32

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント11pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

1、 よく注意された

Q20)よく注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

1、 適切なしつけだったと思う

id:akaneko0226 No.33

回答回数504ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

Q19:3

Q22:1

id:occapie No.34

回答回数78ベストアンサー獲得回数3

ポイント11pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

1、 よく注意された


Q20)よく注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

1、 適切なしつけだったと思う

id:Coco-Cola No.35

回答回数87ベストアンサー獲得回数5

ポイント11pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

1、 よく注意された

・・・そういう記憶があります


Q20)よく注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

1、 適切なしつけだったと思う

・・・小さい頃はうざったいと思ってましたが、今はそんなものかな、と適切なものだと感じています。


Q21)時々注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

・・・Q19)で1を答えたので、スキップです


Q22)たまに注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

・・・Q19)で1を答えたので、スキップです

id:mmmx No.36

回答回数201ベストアンサー獲得回数14

ポイント11pt

19:3

22:1

id:tibitora No.37

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント11pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

3、 たまに注意された

Q20)よく注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?


Q21)時々注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?


Q22)たまに注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

1、 適切なしつけだったと思う

id:scull No.38

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

3、 たまに注意された

Q20)よく注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

1、 適切なしつけだったと思う

Q22)たまに注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

1、 適切なしつけだったと思う

id:kyokusen No.39

回答回数824ベストアンサー獲得回数86

ポイント11pt

Q19)1

Q20)1

Q21)-

Q22)-

id:cominu No.40

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

Q19)2、時々注意された

Q21)1、適切なしつけだったと思う

id:Sign-i No.41

回答回数24ベストアンサー獲得回数1

ポイント11pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

3、 たまに注意された


Q20)よく注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?


Q21)時々注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?


Q22)たまに注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

4、 特に何も思わない

id:ksh No.42

回答回数315ベストアンサー獲得回数9

ポイント11pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

3、 たまに注意された

Q22)たまに注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

1、 適切なしつけだったと思う

id:sayonarasankaku No.43

回答回数940ベストアンサー獲得回数67

ポイント11pt

19) 3

22) 4

id:bd-2 No.44

回答回数27ベストアンサー獲得回数0

ポイント11pt

Q19:2

Q21:1

id:perhonen No.45

回答回数248ベストアンサー獲得回数2

ポイント11pt

Q19)家庭で言葉づかいをどのくらい注意されましたか?

2、 時々注意された



Q21)時々注意されたと答えた方に質問です。そのしつけをどのように受け止めていますか?

2、もっときちんとしつけてほしかったと思う

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません