1164266519 WEBクリエイターの方にのみご解答願います。

現在中古車の販売サイトの作成を考えておりますが、
●ユーザーの画面サイズを考慮した 横ピクセル数をどう設定しようか悩んでおります。
高級車を扱うサイトの為ユーザー層は
30歳台前半~50歳台後半の男性がメインとなります。
普段は800px×600pxにて無難にサイトを作成しておりますが、横幅を広げてテイストを変えてみたい冒険心があります。皆様のご意見を頂きたく質問させて頂いた次第で御座います。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/11/30 16:25:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:monkey_punch No.1

回答回数44ベストアンサー獲得回数5

ポイント20pt

役所や公共的なWebサイトであれば話は別ですが

今は横幅1024pxでデザインしても、ほぼ問題ないと思います。

以下のブログでデータを取っているようです。

http://crazymoon.blog3.fc2.com/blog-entry-61.html

id:kn1967 No.2

回答回数2915ベストアンサー獲得回数301

ポイント20pt

大衆車であれば、

『全体のサイトデザインにもよると思いますが、新車ならば存在感を前面に押すために大画面にするという事も有効かと思いますが、自分で色づけできる新車ではなく中古車ですから、探しやすさ(軽さ)第一で考えたほうがよろしくないですか?』

といったような回答をしたと思いますが、

30代後半から50代ターゲットの高級車ということですから、

『ある程度お金を動かせる人だと思いますので旧式のパソコンではなくて比較的新しいパソコンで比較的高速な通信環境を持っていると思われますし、パソコンを使っている人の多くは複数のアプリケーションを平行使用したりせずに全画面を使おうとするようなので、多少重たくても全画面を使うようなWEBデザインでも問題ないと思われます。余談となりますが文字サイズは自由に変えられるようにしておくほうが良いと思います。横文字はほどほどに、、、』

クリエイターと言えるほど専門として行っている訳ではありませんが、一意見として述べさせていただきましたが、いかがでしょうか?


URL必須ということで、とりあえず、、、

株式会社ハナテン

id:toku4sr4agent No.3

回答回数349ベストアンサー獲得回数28

ポイント20pt

私の場合は、

自分のサイトにアクセス解析をつけておりますが、

たまに、

640x480,

240x334,

800x480,

240x296,

240x320,

240x378,

720x480

などの画面で閲覧されているユーザーさんがいます。


思いのほか800x600

ユーザーさんもいらっしゃいます。


画面の横幅を固定してしまうと、

パソコンの場合、横スクロールをしなければならない、

また、横スクロールができないものから閲覧されている場合は、

はみ出した部分を見ることができない、

ということがおきてしまうので、

見ることが可能なユーザーさんを限定してしまうことになります。



ですのでピクセルでの指定ではなく、

パーセントで指定されてみてはいかがでしょうか?

(タグで指定するのではなくスタイルシートで指定する)


パーセントでの指定であれば、見ている画面の大きさに応じて

ブラウザ側で調整してくれると思いますので、

ユーザーさんに快適に閲覧してもらえるのではないかと思います。


相対指定に関する参考URLは、

http://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/taw/wai03.htm

id:qwenty No.4

回答回数19ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8192/

>> どこかの本にも載っていましたが、横スクロールは縦スクロールに比べ何倍ものストレスを感じるそうです。


ユーザーの視点に立って考えて見ると、やはり800px以下で制作を行うか、100%が良いと思います。

固定で800px以上は不便ですし、横スクロールバーが出ようものなら(少しでも)実害は無くても不快に思ってしまうのが一般ネットユーザーです。

ましてや販売サイトということですし、快適性を重視してみてはいかがでしょうか。

不快なサイトでは買いたくないですし…。(苦笑)

id:katsube No.5

回答回数133ベストアンサー獲得回数7

ポイント20pt

新車と中古車でターゲットが異なってくると思いますが、どこだったかの調査で、中古車ユーザーは新車も検討対象としているという話を聞いたことがあります。

単純に、大手高級ブランドのメーカーサイトを参考にされてはいかがでしょう?すでに膨大なマーケティング費用をかけてそららの企業が調査をしているはずですので、それに習うというも一つの手段だと思います。

URL必須なので以下は適当に並べてあります(^^; すみません。

http://lexus.jp/

http://www.bmw.co.jp/jp/ja/

http://www.mercedes-benz.co.jp/

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません