1163593722 妹(中2)に算数の魅力やおもしろさを伝えたいと思い質問します。


小学校5年生~中学校1年生くらいレベルでの算数(数学)のトピックスでこれは良問!と思えるような問題またはその回法を教えていただけないでしょうか?

妹(宮崎あおい似?)に教えるように解説していただけると非常に助かります。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/11/22 21:30:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:midoring No.1

回答回数350ベストアンサー獲得回数4

ポイント16pt

http://www2.gol.com/users/nekopapa/sugaku/ES/mon/mon-04.htm

こんな感じのはどうですか!

id:hkun223

かなりいい!!です。

しょっぱなから調子いいですね。

2006/11/15 21:57:42
id:jyouseki No.2

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

id:hkun223

どちらも良問です!

ありがとうございます。

2006/11/15 21:58:58
id:E-Pochi No.3

回答回数228ベストアンサー獲得回数7

ポイント16pt

問題というほどのものではないですが、

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&a...

http://d.hatena.ne.jp/hoshikuzu/20050416

高校で数学を学んだ時に、先生に聞いたものなのですが

分母から順番に 113 分子から順に355と3桁ずつ並べると

3.14とお馴染みの円周率が出てくる。というのを聞きました。

id:hkun223

お、円周率の話ですね。

こういう具体的なものももらえるとうれしいです。

2006/11/15 22:31:52
id:mekishiko No.4

回答回数96ベストアンサー獲得回数3

ポイント16pt

ちょっと趣旨から外れてしまうかもしれませんが、

『博士の愛した数式』小川洋子著

はいかがでしょうか?

数学の魅力や面白さが伝わると思います。

中で出てくる問題も大体解説されています。

本を読んだ後は映画も見るといいと思います。

id:hkun223

『博士の愛した数式』映画のほうを拝見しました。記憶がもたないというのは大変だなと思ったのですが、数列みたいなものの美しさ、不完全性さがまたよし!だったような記憶があります!!

2006/11/15 23:26:47
id:hanatomi No.5

回答回数853ベストアンサー獲得回数36

id:hkun223

ありがとうございます!!

「問題に挑戦」のほうにキャッチーな印象をうけています。

2006/11/16 09:30:09
id:miiko39 No.6

回答回数238ベストアンサー獲得回数3

ポイント15pt

算数オリンピックはご存知でしょうか?

http://sansu-olympic.gr.jp/


子供達の思考力と独創性を競う大会ですが、学力を競うわけではなく、子供たちにゲームやスポーツに挑戦する 気持ちでのびのびと「算数」を楽しんでもらうというものです。

http://sansu-olympic.gr.jp/headmaster.html


こちらに過去の問題と、答えが載せられています。

http://sansu-olympic.gr.jp/library/library_frame.html

id:hkun223

ありがとうございます。

算数オリンピックですか!

相手に知的好奇心がないと難しいかもしれませんが、そこをうまく解説できたらもっとアグレッシブに勉強してくれそうですね!

2006/11/16 18:40:24
id:tk18 No.7

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

巡回小数(0.123123123...など)を分数にすると何になるか、ってどうでしょう。ちょっとした解き方が分かれば、すぐ答をだせる問題です。

例えば、0.123123... の例ならば、x=0.123123... とおいて、

x= 0.123123123...

1000x=123.123123123... だから、

(1000-1)x = 123

999x = 123

したがって、x = 123/999 = 41/333 (答)

id:hkun223

ありがとうございます!!

巡回少数ってビジュアル的にわかりやすいのでキャッチーですね。

2006/11/19 20:31:46
id:gebet No.8

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

かなり有名な問題な上にちょっと範囲からはずれますが…これは良問です。

http://ytsumura.cocolog-nifty.com/blog/2004/08/post_3.html

id:hkun223

ありがとうございます。

コメント欄とトラックバックがものすごい量ですね!

2006/11/20 15:59:40
id:E-Pochi No.9

回答回数228ベストアンサー獲得回数7

ポイント15pt

http://blog5.fc2.com/y/yonehan/file/psychic.html

簡単ながら、はじめて見ると驚いてしまう「数の仕組み」を利用した手品です。


考え方:

10の位の数をx、1の位の数をyとした場合、元の数は10x+yと表せる。そこから、

>②その数字の10の位と1の位を足して下さい

>③その出た数字を元の数字から引きます。

10の位と1の位を足したものを引くと

式:10x+y-(x+y) = 9x 

―となり、常に9の倍数という条件を満たします。

9の倍数が全て同じ記号であらわされていることに気づけば

「な~んだ」という問題ですが、初見だと面白いかもしれません。

id:hkun223

ありがとうございます。

これはちょっとした手品みたいですね。

お誕生会とかの小ネタにつかえそうです!

2006/11/22 00:57:56

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません