pingについてです。

ping localhostと打つと、
127.0.0.1
が返ってきますが、
ping 198.168.0.2
(198.168.0.2はipconfigで調べたIP addressです。)
と打つと、request timed out
になります。
ノートン2007を使用していますが、
ファイヤーウォールをオフにすると
ping 198.168.0.2は
きちんと返ってきます。
localhostと198.168.0.2は別の接続ということになるのでしょうか?
ちなみに、default gateway(198.168.0.1)に打ったpingは
ファイヤーフォールがオンの状態で、
返ってきます。
接続はadslモデム→ルーター(198.168.0.1)→pc(198.168.0.2)です。
          

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/11/01 23:11:22
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:arhbwastrh No.1

回答回数447ベストアンサー獲得回数23

ポイント35pt

ん~そもそも、ping localhostはインターネットにつながっていなくても、127.0.0.1を返してきます。

ping localhostでエラーになる場合は、LANボードが壊れていたり、ドライバが正常でないときのみです。

自分自身に接続しているという感じですかね~

http://q.hatena.ne.jp/answer

id:RIKKUN No.2

回答回数51ベストアンサー獲得回数1

ポイント35pt

http://www.hatena.ne.jp/

URLはダミーです。

localhost(127.0.0.1)に向かってアクセスすると言うことは、「パケットはPCの外に出ていない」と理解しています。

パケットがPCの外に出ていないのだから、ファイアーウォールに引っかからないんだと思います。

対して、198.168.0.2に対するアクセスは「パケットがPCの外に一旦出てから帰ってくる」イメージでしょうか?

ファイアーウォールがpingを返さない(遮断する)設定(と思われます)なので、192.168.0.2に対するアクセスは失敗していると考えられます。

つまり、pingパケットは、一旦PCを出てルーターで打ち返されて、自分自身に戻ってくるわけですが、この戻ってきたパケットを打ち返す際にファイアーウォールが邪魔をしているんでしょう。

ファイアーウォールoff時のパケットの流れとしては

PC(ping発行) → ルーター → PC(ping応答)→ ルーター → PC(pingの応答結果を表示)

となり、ファイアーウォールon時には3番目の「ping応答」ができなくなっているのではないでしょうか。

上手く説明できなくてすみません。

もしもう一台PCをお持ちなら、そのPCから 192.168.0.2 に対して ping を打ってみると、ファイアーウォールの on と off で ping の応答がどう変わるのかが分かり易いかもしれません。

ルーターはping応答が制限されていないので、ちゃんと応答が確認できるんだと思います。

id:syosinsya2

ありがとうございます。

2006/11/01 23:10:57

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません